戦国世論調査

真田一族の中で最も名将だと思うのは?(2016/05/26)


昌幸の築いた上田城(長野県上田市)

有能な人物を数多く輩出し、今なお人気の高い真田一族。その中でも、あなたが最も名将だと思うのは?

[投票実施期間]2016年05月26日~2016年06月17日


1.旧領を回復し、武田信玄のもとで目覚ましい活躍をした「幸綱(隆)」。

17%

2.徳川の大軍を二度も退けるなど、常に周辺の大名を翻弄した「昌幸」。

54%

3.大坂の陣で家康を震撼させ、「日本一」とまで称された「信繁(幸村)」。

10%

4.関ヶ原で東軍に属し、その後も一徹に家名を保った「信幸(信之)」。

13%

5.徳川家臣として昌幸とのパイプ役にもなり、後に幕臣となった「信尹」。

3%

6.その他

0%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

Pan中務卿太郎(2を選択)
徳川軍を2度跳ね返し、息子らを東西に分け、御家を後世に残したので❗

【鯉人】日向守なおちゃん(1を選択)
幸隆の功績があったからこそ、その後の真田に繋がったのだと思ってます

たるまち木工允(4を選択)
結果がすべてだとすると家を残した者が一番

コザル(1を選択)
彼があっての真田家だ。

関羽一騎当千信長(4を選択)
真田家を世に残した信幸が名将でしょう。犬伏の別れは感動です。この決断があったからこそ今まで真田家が残ってきたと思います。

石田治部少輔三成(2を選択)
徳川を二度も退けたから。

おとこ、大学頭(2を選択)
お家の運営という部分では、昌幸、信幸ですねえ。
軍事と治世に名を馳せた昌幸に一票

鬼義重常陸介いわちん(2を選択)
知略、戦略なかなかのもの。信玄近くで学んだのもあるでしょう。昌幸の姿を見て成長した信之、信繁もいい素質は十分あると思う。

千住海鼠(4を選択)
生涯無敗であり政治力も優秀。しかも空気の読めない親父と弟、頭の悪い上司、恐ろしい鬼嫁の間で80歳以上まで生きたのがすごい。

太政大臣dougen(2を選択)
昌幸がいたから、真田家は、幕末まで残ったと思う。

治部卿いなばんちゅ(5を選択)
この人が居なけりゃ昌幸の策略も上手くいかなかった…と思う…

立川木工助(1を選択)
なんと言っても……幸隆殿でしょう。裸一貫になっても信濃先方衆にまで出世した男、この方無くしては真田一族は世に出ない訳だし。

琴波(4を選択)
様々な窮地に立たされながらも、真田を守り抜いたのはまさに名将だと思う

弾正忠(1を選択)
やっぱり幸綱公かな。獲られた領地を自分で取り返す、というのが素敵ですな。

志摩守すとんぴぃ(1を選択)
幸隆がいなければ北信濃を武田領にできたかどうかも怪しい

フレデリカ.G(6を選択)
信玄軍本隊の先鋒を勤めた真田 信綱

ヒロ1011(2を選択)
トータルでやはり

安芸守めぐみ丸(4を選択)
結局は残ったもん勝ちでしょ

雅楽頭ちゃのびぃ(2を選択)
両軍に息子を託すところが凄い。
やり遂げた息子も才があるが、なによりもおやじ様に感服。

京極弾正大弼ぽて丸(2を選択)
名将というならば、やはりこの方でしょう。実績だけでも知名度だけでもダメ。トータルで②でしょう。

TETSU(1を選択)
立派な背中があってこそ

右近衛少将 rstones(2を選択)
草刈正雄サイコー(^○^)

摂政中材三楽斎(1を選択)
領地もない状態からのスタートだったわけで、幸隆がいなかったら昌幸以降の真田の活躍もあったかどうか…
個人的には信之が好きだけど、幸隆に一票。

Shintaro(2を選択)
あの戦国の混乱の中で、しかも武田家滅亡の憂き目にあいながら一大名としての地位を確立した手腕はすごい

甲斐の虎(2を選択)
真田家は、当主と共に支える家臣団があって、始めて機能する。当主だけが有能でも、家臣だけが有能でもダメ。

真田ゆきこ(3を選択)
なんだかんだ一番大好きな人なので

せむちん因幡守永康(4を選択)
「幸」の字を変えてまでも、家名を守った信之だと思う。(子孫にはキチンと復活させてるし)
負け戦はないし、先見の明がある。信繁や昌幸が人気あるのも、信之が真田の家を守ったから。

盛信(6を選択)
全員優秀。
決められない。

【葵】毘沙門天剣士尾張守(1を選択)
やはり礎となることが一番難しいと思うから

オポッサム(4を選択)
戦でも活躍し、家名を幕末まで残した信之公も立派な名将と思います。

土居式部大輔宗瑞(1を選択)
謀略の限りをつくして、旧領を回復したから!

内匠頭左近清興(2を選択)
武田信玄の薫陶を受けた昌行しかいない。

刑部少輔じいたん(1を選択)
幸隆の活躍があればこそ

西美濃守織部正(1を選択)
幸隆しかいない。

なまず(4を選択)
一族の中では一番、私を捨て大変な役回りをしたと思います。お疲れ様でした

カボチャンス(4を選択)
みんな優秀だが、徳川政権の時代に存続を保った功績は、地味だが大きいと思います。

ひらちゃん(1を選択)
幸隆がいたからこそ、他の四人が誕生したわけでこれでしょ。あとは信玄のおかげ。

島袋豚(6を選択)
真田幸昌
早くに死んだので未知数だが

酒井隼人佑(3を選択)
日の本一やから。

白鳥 出羽守 長久(2を選択)
みんなそれぞれ優秀だけど、やっぱり昌幸かな

今川治部大輔義元(2を選択)
織田・北条・上杉・徳川・豊臣を上手く渡り歩いたのが素晴らしい
また戦でも徳川・北条を翻弄し
関ヶ原では家を別れさせどっちが負けても生き残る手腕

いの37紀伊守虎之助(1を選択)
昌幸が好きですが、武田信玄に才能を認められ仕え1国の運営をつぶさに見ていた、という点から、スケールは幸隆の方が大きかったのかなという気がします。

小早川隆景(4を選択)
家を残した。それが一番

中山右京大夫家範(1を選択)
幸隆が基礎を築いての、子供たちの活躍。
長尾でも無く、村上でも無く、はたまた関東管領でも無く武田家を選択した時代の先読み。

佐藤隼人佑好信(4を選択)
彼の正室、小松との逸話や彼自身が常に親族に悩まされている逸話が面白くて人間味があるというか、鬼嫁や息子達、父や弟に振り回されるお兄ちゃん的な立ち位置がとても良い。

弾正忠羅衛門(4を選択)
信之、戦場でも活躍してるし。

立山越中守よせみて(2を選択)
なんとなく

なおマジェ(1を選択)
甲乙つけがたいが、やっぱりこの人だべ。
この人がいなければ、その後が
どうなっていたか...。

つるtoshi(2を選択)
時代を捉え読み対応することを考えれば昌幸は名将だと思う。

奥州探題大崎侍従政宗(2を選択)
武田が窮地に陥っているにもかかわらず、上野半国を奪うという凄まじいことをしたから 信繁の場合は大半は毛利勝永のおかげだから

253 件中 51~100 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード