真田一族の中で最も名将だと思うのは?(2016/05/26)

昌幸の築いた上田城(長野県上田市)
有能な人物を数多く輩出し、今なお人気の高い真田一族。その中でも、あなたが最も名将だと思うのは?
[投票実施期間]2016年05月26日~2016年06月17日
| 1.旧領を回復し、武田信玄のもとで目覚ましい活躍をした「幸綱(隆)」。 | 
|  | 
| 2.徳川の大軍を二度も退けるなど、常に周辺の大名を翻弄した「昌幸」。 | 
|  | 
| 3.大坂の陣で家康を震撼させ、「日本一」とまで称された「信繁(幸村)」。 | 
|  | 
| 4.関ヶ原で東軍に属し、その後も一徹に家名を保った「信幸(信之)」。 | 
|  | 
| 5.徳川家臣として昌幸とのパイプ役にもなり、後に幕臣となった「信尹」。 | 
|  | 
| 6.その他 | 
|  | 
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント
近江守Silvine(4を選択)
  真田の家を残し、幕府に睨まれながらも乗り切ったのは素晴らしい手腕。また近年見つかった、三成からの書状が入った真田家伝来の長持からは反骨心もうかがえるのに、それを隠しきった精神力は素晴らしい。
  
勘解由長官泰右衛門(4を選択)
  真田の家を残せたのは信之のおかげ
  
リーナ(4を選択)
  影薄いけど、10万石の大大名になったわけですし…。
  
253 件中 251〜253 件目を表示中


 
 ■iPhone
	 ■iPhone
 
              
              






