戦国世論調査

北条が滅亡を回避する方法はあった!?(2016/05/09)


北条氏直像(部分、早雲寺蔵)

豊臣秀吉による小田原征伐に対し北条氏直は徹底抗戦したが、最後は降伏して大名としての北条氏は滅亡した。では秀吉による討伐の発令後でも北条氏が滅亡を回避する方法はあった!?

[投票実施期間]2016年05月09日~2016年05月31日


1.事ここに至っては、交戦前に無条件降伏するしかなかった。

40%

2.箱根の天険に拠って野戦に出ていれば勝てる可能性はあった。

3%

3.伊達氏との連携を強化し長期戦に耐えれば和睦を引き出せた。

9%

4.交戦後でも史実より早く降伏していれば数ヶ国は安堵された。

20%

5.秀吉が討伐の意志を固めた以上、滅亡を回避する術はなかった。

25%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

もん主税頭減量中(3を選択)
でも、天下を狙うほどの力は無かったんだろね(^^;)

まさむね(4を選択)
秀吉は徹底抗戦しなければ降伏を認めてくれる。
早めに降伏していれば生きる道はあっただろう。
その場合は奥州の伊達あたりが次のターゲットになっていたかも。

竹森掃部允丈智(1を選択)
交戦前に秀吉に拝謁していれば、安堵はあったはず。

土居式部大輔宗瑞(3を選択)
伊達氏との連携は期待出来ないが、長期戦に持ち込めば、秀吉側の兵站がもたず、和平に持ち込めたはず!

もきち左大臣 九州4/20(1を選択)
相模と小田原城を棄てる覚悟があればですが…

日向夏隠岐守(5を選択)
大名としては氏規が残ったと思ってんだが…氏直として残すってんなら無理だと思うのでこれ。

あきちい播磨守(1を選択)
どう考えても日本中の大名を相手に勝てるすべはないでしょう…

関羽一騎当千信長(5を選択)
徳川家康が臣従を誓った時に上洛すべきだったかな、秀吉もこの頃は征伐を楽しんでいたのでは?

COMPOCER(3を選択)
実際のは厳しいと思うが、伊達が東北を上杉が甲信越を荒らせば面白い事になった

誠之亮中務少輔(1を選択)
やむ無し…
あわよくば4かな?

今川治部大輔義元(5を選択)
最早、秀吉の頭の中には北条家滅亡後のことしか頭になかったのでは?
関東に家康を入れたいだろうし家康を関東に入れるためには北条は邪魔な存在でしかない

柴崎権大納言幸助(1を選択)
可能性があるとすれば、このタイミングしかないのでは?

陣屋守(5を選択)
織豊時代の天下経営の為には、敵・勝利・恩賞地は必須なのではないか。九州、半島まで一連の戦いだと思う。

定禅寺宮内卿晩翠ご隠居(4を選択)
とはいえ、交戦すれば国替えは想定しないと。

式部大輔喜多(2を選択)
遅くても降伏すれば道はあった。上洛の準備が遅かった。

いの37紀伊守虎之助(5を選択)
あの人達では、こうなるしかなかったのでは?

武州左兵衛督 憧れの天守閣(3を選択)
和睦の可能性も有ったと思う。

右兵衛督本舗游斎(5を選択)
秀吉は最後まで大きな力を保ち続けた北条を潰す機会を虎視眈々と狙っていたわけで…。それで名胡桃の一件が起きたと。北条ファンとしては悔しいですが、滅亡は避けられなかったと思います。

大宰帥銀英2タカタカタカ(3を選択)
伊達との連携云々ではなく、小田原で数年籠城出来れば、可能性はあったように思う。

りょうたろう(4を選択)
頑張れ!日本!

【無】万年同心武蔵守三四六(5を選択)
秀吉の天下統一を知らしめるセレモニーの対象として北条氏は格好の獲物であり、一度恭順を拒んだ以上、滅亡は免れられなかったと思います。

高尾山武蔵守(4を選択)
小田原城まで囲まれる前に降伏し徳川家康に取りなしお頼めば1ケ国位わ安堵されたと思う

三河守ニコちゃん(1を選択)
なまじ、プライドが高過ぎた!

主計助ケエン(1を選択)
早めに徹底抗戦するつもりはないと知らしめるべきである。最良の手は家臣の謀反として片付ければ良かったのではないだろうかと自分は思った。

副将軍蒲清和銃鞍(1を選択)
滅亡回避するためには、無条件降伏と運が必要だったかも…。

下野守まはる(5を選択)
豊臣氏の威光として、見せしめとされたと思いました。

征夷大将軍西大寺信誠(4を選択)
和戦両面で交渉すれば。
秀吉も威光に傷つくこと嫌がる時期!

くまモン土佐守(4を選択)
島津氏の例からも、出来れば開戦前が望ましかったが、開戦後でも戦線が小田原城攻めの前であれば多少のお目こぼしもあったのでは

ポルチオ(5を選択)
秀吉は家康を大坂から少しでも遠ざけたかったので北条家は邪魔でしかなかったと記録した文書を見た事あるので。

楠木美濃守五郎衛門(4を選択)
後の仕置きを見る限り、徳川の国替えは構想にあったかと思いますので、関東での存続はなかったかと。ただ、もう少し早めに降伏していれば、陣屋規模ではなく、もう少し大きな所領をもらえたのかと思います。

tradewind中務卿(4を選択)
天下人秀吉をアピールできる舞台を演出できれば、残れたはす。ま、そのような外交ができれば、追い込まれることはなかったでしょうが。

三日左馬助落人(2を選択)
可能性ということであれば、緒戦の山中城韮山城ラインで勝利があれば、有利な講和はあり得たと思います。

カエズ常陸介ガリュキ(1を選択)
敵を知り己を知れば百戦危うからず。

琉球守もげるんぱー(5を選択)
飼い猫にゃーならんやろしな~
飼い虎に喉笛食い破られるよか討つでしょ

中務大輔真銀(4を選択)
家康が助命に動けば国替え含みで家名存続くらいはあったかも・・・数ヶ国は多すぎですが。

眠り縫殿助ねこ(4を選択)
取り敢えず降伏して
機会を待てば良かったのでは
でも人材不足かな。

ミハチマ甲斐守(5を選択)
情報収集能力と分析力の欠如が
足りなかったのでは?

織田左兵衛督青龍(5を選択)
もっと早い段階で、状況を見極めていれば滅亡を免れたかもしれないが、秀吉が意思を固めた以降は無理だったと思う。

鬼美濃大宰少弐たごさく(1を選択)
のかなと

近江守Silvine(4を選択)
長曾我部も島津も徳川も残ったところから考えると、減らされるだろうが相模くらいは安堵されたのでは?

バス殿相模守(4を選択)
この頃の秀吉は、まだ柔軟な思考回路を残していたように思える。有能なものを当主に据えて、減封、国替えして、有効に働かせる位のことはしたのでは…

fenrir大宰帥(4を選択)
まだ秀吉も耄碌してないだろうから島津と同じようになるのでは

左近衛大将忠三郎(5を選択)
討伐の発令後ではもうどうしようもない。
それ以前の段階、同盟関係の家康と同時に上洛していれば!
やはり時代を見る目の問題か……(-_-;)

玄蕃頭晴信(5を選択)
徳川以外に、警戒する大名はいらないかと。

ドラガン尾張守店長(3を選択)
交戦後ならば、少しでも有利な条件を整えて和睦する以外にないと思います(^^)
伊達以外にも、西国で大規模な反乱を起こさせたら大きいですね。

庄内尾張守矢田(5を選択)
氏政、氏照の強行派を抑えることが出来ない為、回避は無理。

冴城秋田城介忠政(4を選択)
長曽我部や島津のようになったと思う

飛騨守P助(5を選択)
北条氏は滅亡あるのみ。
家康をここに移すと北条の移す場所がない。最大の敵は完全に潰す。

九戸左近将監政実(5を選択)
討伐で呼び寄せた大名への褒賞もあるので、滅亡させて領地を取り上げるしかないと思います。

参議天才アミバ(1を選択)
九州討伐後、西に敵がいなくなった以上、積極的に交戦して勝てる見込みがなければ、降伏すべきであった。
激戦を演じながら、薩摩と大隅を安堵された島津をみて、交戦してからと甘くみたか?

174 件中 101~150 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード