戦国世論調査

一番重要だった豊臣秀吉の合戦は?(2015/12/18)


豊臣期大阪図屏風(オーストリア・エッゲンベルク城所蔵)

低い身分から立身し、ついには天下人となった豊臣秀吉。そんな秀吉の信長亡き後の天下獲りの過程で、一番重要だった戦いは?

[投票実施期間]2015年12月18日~2016年01月04日


1.謀反人、明智光秀をいち早く討った「山崎の戦い」。

73%

2.織田家の実力者柴田勝家を滅ぼした「賤ヶ岳の戦い」。

15%

3.事実上、天下に勢威を示した「小牧・長久手の戦い」。

6%

4.四国の雄、長宗我部元親を降した「四国征伐」。

0%

5.島津義久を全面降伏に導いた「九州征伐」。

0%

6.天下統一の総仕上げの戦いとなった「小田原・奥州征伐」。

2%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

弥永中務卿官兵衛(1を選択)
そして、黒田官兵衛のおかげだと思います。

トムトム秋田城介(2を選択)
当時、秀吉が一番苦労した戦では。

若狭守次郎吉(3を選択)
太閤さんの戦はどれも軍師あっての勝利ではないでしょうか。

masa大学頭(1を選択)
謀反人を討伐したことが、その後の天下統一までの秀吉を大いに利したと思われるためです。

清水伊賀守宗治(1を選択)
明智を逃していたら、また違った歴史になっていたと思うから。

庄内尾張守矢田(1を選択)
これが豊臣時代の始まり‼

大蔵大輔始狼(1を選択)
「山崎の戦い」が、その後の動向を全て左右したと思う。明智が勝っていたとしても、明智は誰かに殺られただろうから、やっぱ、この戦いが全てを左右したと思う。

kom@ 安房守(1を選択)
この期間ピンポイントでならこれでしょ。

加賀守海里桔梗(2を選択)
山崎の戦いも大事でしょうが、織田一族の反対派を抑えたためにも一番重要かと。

太政大臣 大神信貫(1を選択)
これにより天下統一まで一気に突き進んだ一歩と言っても過言ではない。

羽音るん(3を選択)
地元だから、いれました。

常陸介iff(1を選択)
機敏な判断という点で他の戦いとは質を異にすると思われる。

大蔵卿ねりまじろ(2を選択)
秀吉にとっての天下分け目の戦い

おりゅう参議(1を選択)
山崎の戦いなくして、秀吉に天下は転がりこまなかった

(=゚ω゚)ノ加賀守(1を選択)
重要度は圧倒的に光秀戦、かなり落差あって勝家戦、他は消化試合だと思う。

左衛門佐土佐金魚丸(1を選択)
天下が見えた時だから!

高円寺武蔵守たけし(1を選択)
ここから天下取りが始まったと思うので

日向伊賀守長門(1を選択)
このなかでは①かと
個人的には備中高松城の合戦ですね...
毛利と早期講和ができなければ明智との早期決着もできなかったと思います。
天下取りも大幅に遅れるかと...

胎内市古文書会(3を選択)
この戦いで家康に勝てなかったのは、秀吉の政権運営で妥協・遠慮と無駄な気遣いが生まれました。秀吉自身が自ら、政権を託せる、日本の将来を任せるのは、家康だと心から思っていたとしたら、面白いですが...

探索で両稼げ征夷大将軍速水右近(1を選択)
様々な陰謀説を考えると、備中高松城水攻め→中国大返しとセットで考えたい。

ウツーノ丹後守白起廉頗王翦(1を選択)
兵力を糾合できない織田信孝を飾りの名主に立て大義名分を持って迅速に謀叛人の明智光秀を討った山崎戦かな。信長生前アリなら木下藤吉郎時代の金ヶ崎の退き口の一択だけどね。

蜂屋兵庫頭きみくん(1を選択)
やっぱり山崎の戦いでしょう。これがなければ秀吉の天下人への道もなかった。

ハッセー丹後守(1を選択)
候補にはありませんでしたが、個人的には金ヶ崎の退き口もかなり重要だったと思いますね(^^;

誠之亮中務少輔(1を選択)
ここからはじまり~はじまり~

尾張守とうきち(1を選択)
ほぼフィクションらしいけど、墨俣城攻防戦も捨てがたい。

☆烏丸権中納言(1を選択)
まぁここで負けてたらそもそもその先はないので…

明石根室守則実(2を選択)
もちろんこれでしよう。織田後の政権運営権を得られるか?さもなくば敗北(死)か?戦に至るまでの根回しも相当なものだったと窺い知れますね。

征夷大将軍クララ姫(1を選択)
天下分け目の天王山!

我こそは眞田左衛門佐幸村(6を選択)
その他です。

墨俣の一夜城を作った美濃平定戦。これに失敗していれば、その後の躍進は無かったはず。

せしえもん中務大輔(1を選択)
端緒がなければ後もないですから。

たこうえもん(1を選択)
朝鮮の役以外全て。

れりえる毛利(1を選択)
て言うか、中国大返しが重要だった…(´-ω-`)

勘解由長官シゲ(1を選択)
この戦い無くして、後は無かった!

フジもん右近衛大将(1を選択)
織田軍団のトップに立つきっかけとなった戦い。その後は、政略と惰性で天下人になった。

(1を選択)
これがなければ始まらないと思うので

⚡雷権現豊後守(1を選択)
この中なら山崎でしょう!

あきちい播磨守(1を選択)
織田家臣団で事実上一番の発言権を得るための戦でもあるし姫路城の蔵を空っぽにしてまでの意気込みでこの合戦にかけたんだと思います。
黒田官兵衛の策略これにありってとこですか(笑)

蒲生兵部卿郷信(1を選択)
ここで躓けば先はなかったと思うので。

刑部大輔長門喫茶(1を選択)
大義名分を得るのにいちばん重要だったと思う。

鶴亀仙人(1を選択)
光秀を討ったことで完璧に秀吉に流れが行った戦いですね。

ソバッソ80.0(1を選択)
情報網、荷駄、土木工など非戦闘員の家臣団に重きを置いた編成が功を奏した代表例かと。山崎を先に抑える事が出来て良かったね。みっちゃんも見習え。

丹後守黒文字(1を選択)
天下取りの第一歩。まさに天王山と言うように、大きな分け目であったと思います。

アンパンマン(1を選択)
どれも重要だけど、流れを作ったのはココから。全てはこの大返しから始まった。

ひらちゃん(1を選択)
この中で言うならこれだよね。

R・越中守28号(1を選択)
この戦いがあったから、清洲会議が有利になったんじゃないかな?

相模守愛洲久忠(1を選択)
天下人レースに名乗りを上げる絶好の機会

野口相模守(1を選択)
官兵衛の言葉通り。「ご運が開けた」のはこの合戦を制したから。

三河守ニコちゃん(1を選択)
天下統一のはじめの一歩!

198 件中 151~198 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード