戦国世論調査

江戸無血開城を決定した勝海舟の行動は正しかったか?(2015/09/25)


『江戸開城談判』(部分、聖徳記念絵画館蔵)

慶応4年(1868)新政府軍の西郷隆盛と旧幕府を代表する勝海舟が会談し、戦わずして江戸城が開城されることが決定された。この江戸城無血開城は勝海舟の判断によるところが大きかったが、精神的支柱ともいえる幕府の本拠地を戦わずして失った旧幕府側の衝撃は非常に大きかった。では、この無血開城に至る勝海舟の行動は正しいものであったのだろうか?

[投票実施期間]2015年09月25日~2015年10月14日


1.戦いを挑んだとしても強大な戦力を誇る新政府軍には勝ち目はなく、当然の行動であった。

15%

2.何より大事なのは一般市民の命と財産であり、それらへの被害をおさえるためには仕方のないことであった。

49%

3.開城は仕方ないとしても幕府側諸藩や抗戦派との事前調整をもう少し行うべきであった。

18%

4.無血開城によって戦果を挙げられなかったことが東北戦線の激化につながった側面があり、少なくとも一戦は交えるべきであった。

5%

5.多くの戦力を残していた東北諸藩らの戦力を糾合、江戸城を本拠として徹底抗戦すべきであった。

6%

6.その他

3%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

尾張守noburinn(6を選択)
外国が日本を狙っていたので内線「特に首都」では戦争を避けるべきだった。

蟒蛇呑助(6を選択)
選択肢2番の事は当然ながら、国内での大きな動乱が大国、周辺諸国による有害無益の介入を誘発させるかもしれないから当然だったと思う。

フレデリカ.G(6を選択)
開城やむなしでしょう
列強の代理戦争であり失うものは人的にも物的にも得るものはない。
列強の思惑に踊らされた薩長と貴族の一部を叩きのめすのが大事で、植民地に成り下がる選択はない。

こっくう中務大輔(6を選択)
最大の懸案は富国強兵、植民地化防止。内戦で国力を消耗してる場合じゃない。視野の広い勝だからこその決断。幕府と新政府の対立軸だけで語るのはナンセンス‼

柳生兵庫助如雲斎(3を選択)
龍馬さえいれば…

平朝臣井坂右近衛少将貞幹(2を選択)
江戸で開戦したら一戦どころじゃすまないでしょう。東北の戦力合わせて戦って押し返せるのか、専門家の見解は聞きたいが、江戸が壊滅したら首都は京都か大阪になったかな?

iCastle周防守(2を選択)
個人的には「名誉開城」として評価しているが、江戸城の戦いを見てみたかった気もする(笑。ただ、徹底抗戦で江戸に戦果が及べば国力低下は避けられず、外交や富国強兵策に悪影響を及ぼしたと思う。

左近衛少将子淵(2を選択)
総大将(慶喜)がやる気がないのに、戦うことは元来無理でしょう。確かに鉄壁の江戸城を盾に、東北諸藩を糾合して戦えば、内戦を長引かせることはできたでしょうが、それが日本のためになったとは思えません。

弁天丸宮内大輔(6を選択)
一般市民の命もそうだが、江戸が戦の業火に灰燼に帰すことになれば、外国勢の介入を許し、日本自体の存亡に関わるという大局に沿った判断も有ったのでは。

sugar3776根室守(6を選択)
江戸が火の海になっていたら新政府は列強諸国に莫大な借金を背負う事から始める事になっていたと思う。

たい焼き中村備中守(6を選択)
政変の目的が国力を増強し欧米の植民地支配へ抵抗するためであることから、首都での内乱が生じなかった事の歴史的意義は大きい。

(6を選択)
外国の侵略が目前に迫っている中、日本が一致団結するためには、争いなく改革を進める必要があったため、先を見据えての決断かと思う。

玉山左衛門佐晴弘(1を選択)
関ヶ原リベンジですから。大阪城の代わりに江戸城が無血開城。歴史の整合性で当然の結末。

stranger(2を選択)
徳川家に求心力がなくなって新政府が作られるなか100万都市の江戸で民間に大きな被害が出ると新政府の運営に支障が出て、最終的に諸外国に付け込まれ植民地化された可能性から高度な政治判断だと思う。

GAGA関白百万石(2を選択)
そうしないと幕末志士がどんどん死んでいく

参議天才アミバ(1を選択)
大将が白旗あげてたからね。部下がかわいそう。

弾正大弼フリーダム (1を選択)
総大将の慶喜にやる気がないので、戦っても勝ち目はなかった。

えぬ(6を選択)
内戦化は、日本が諸外国の草刈り場と化す虞を招くため、避ける必要があった。

日向夏隠岐守(2を選択)
諸外国が攻めて来るかもしれない状況では国益を損なうのは愚策と考えた末だろうし、当然。

ark主膳正(5を選択)
幕府側のとるべき行動と思われるのは5。まだ勝ち目がゼロではなかったイメージ。
ただ、日本全体のことを考えると無血開城がベストだったと思う。(こっちだと1とか2を選ぶべきだが)

大久保遠江守常源(2を選択)
間違いなく勝海舟の偉業。ただ、当時の幕臣の方々はショックだったろうなぁ。

柴崎権大納言幸助(2を選択)
幕府内の徹底抗戦派は勇ましいが、錦旗を前にして慶喜に戦う意思がなければ、さすがに勝てない…東北諸藩も自分のことで精一杯で援軍として期待できないでしょう…

かげかつ(3を選択)
長引くと国力低下させちゃいますからね。外国の代理戦争になりかけてたし、国内の早期統一をさせたかったのでは。その後、東北や函館でかなり戦いが起こってしまってますので、もう少しまとめてから…。

【❖】二代目にゃ~(2を選択)
江戸憎しの薩長が雪崩れ込んで来たら、無辜の民の被害は計り知れない事になっただろう!

もっくん勘解由長官3号(2を選択)
戦えば勝てたかもしれないが、外国の干渉を招くと考え、諦めたところがすごいところ

太良山肥後守七米衛(1を選択)
欧米列強にいかに立ち向かうかの結論であり、結果五稜郭まで戦線は延びたが、双方大きな疲弊もせず、次の時代へバトンを渡せた英断であったと思う。

ソバッソ80.0(2を選択)
幕末は優先順位のスケールが違いますね。国力を落とさずに戦を終わらせるか、尋常じゃない程お考えになられた結果、今がある。それでいいじゃん。

カーズ淡路守(3を選択)
負けず反攻する力はあるが、それならば鳥羽伏見で朝敵になってでもやっていただろう。しかし、不戦とするならば東北諸藩についても戦闘にならないように調整して然るべきであった。
会津他、東北諸藩が可哀想だ。

尻啖え孫市弾正尹(6を選択)
戦いを避けて正解。何が今、重要かを考え、首都を焼け野はらにするべきではない。海外列強に蹂躙されるのを避けた最善の策。

ごん(6を選択)
海舟の考えは正しい。が実際は列強諸外国から圧力を掛けられた西郷が武力を使えなかった。

隼人正のぶちゃん(3を選択)
江戸城の開戦があれば、会津の白虎隊の悲劇は、起こっていなかった!かも、憎き会津藩、新撰組❗Σ(゜Д゜)

綱島出雲守八雲(1を選択)
市民からしてみれば平和が一番!薩長だろうが徳幕だろうが庶民からしてみれば「どっちでも良い」。江戸を火の海から救った功績は大きい。今は世襲ばっかなせいか国民の為にこんな決断できる政治屋は今はいない。

刑部卿ス~パ~サイアク人(4を選択)
この辺を研究したことがあって、戦力や最新兵器は幕府が上でした。おそらく一戦あれば幕府が勝っていたかもしれない。負けたのは天皇陛下相手に戦えなかったということです

中務卿一之介(2を選択)
これがなかったら、現代日本はどうなっていたことか…。

いちごう(2を選択)
現代の安倍政権に教えてあげて頂きたいです。

伊豆守隠岐守(1を選択)
もしもこの時に江戸を戦場とすれば、いまの東京はなかったでしょうね。

内大臣でくのぼう(6を選択)
諸外国の脅威が迫っていた時代。“幕府と新政府軍が争って江戸が疲弊させている場合ではない”と危惧していたであろう勝海舟の行動は正しかった

右兵衛督ギショー(6を選択)
幕末には興味無し。

刑部大輔長門喫茶(3を選択)
江戸は守ったが、会津等は戦場になったので。

カエズ常陸介ガリュキ(2を選択)
願いを込めて。

よしむら(2を選択)
綺麗事やけど、それを優先するための開城なら後々の戦後処理がスムーズやったと思います

ああ福島県大膳大夫城弾正(2を選択)
無血開城したからこそ、今の東京があると思う。何より平和解決した事を評価すべき。確かに無血開城で矛先が会津に向けられたが、それは薩長の野望と武力にしか頼らない野蛮な政策が問題と思う

白まこ尾張守青龍(6を選択)
戦ったら、日本は二つの国家の誕生か、諸外国の干渉を受けて、植民地国家か西洋のいずれかの国の傀儡国家となり内線や独立運動が長く続いたと思う。結果、正しかったと思う。

琉照(2を選択)
無血の字の如く、血を流さないことに越したことはない。争いは民に迷惑をかけるばかり。事前調整する時間の余裕もなく、旧幕府軍の衰えもあり、致し方なし。

三河守ニコちゃん(2を選択)
徳川慶喜が、代表として、交渉すれば、東北が、激戦になることはなかった!

聖戦士尾張守ヒロフミ【✤】(1を選択)
この質問の意図が解りません。
必定だと思います。

ジョウ陸奥守(2を選択)
非戦闘員の命が一番!!

卯月大炊允山吹(2を選択)
一戦を行うことにより外国介入の可能性があった。

SSRB主税頭(1を選択)
長州征伐に失敗し、家茂死去で人望のない慶喜でまとまりや戦意欠如。旧式銃器に鎧や刀では(ー ー;)偽の?錦の御旗で朝敵とされたが、勢いのみの烏合の衆…一枚岩に纏められれば、奥羽列藩同盟とフランス援助で…

しんぺー(2を選択)
佐幕派からすれば究極の裏切り行為だったかもしれないが、歴史的に見て、この判断によって多くの人命と財産が救われ、日本が列強諸国の仲間入りを果たせ、現在へと繋がる重大で責任ある判断であった。

153 件中 51~100 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード