戦国世論調査

本能寺の変、最も命拾いした勢力は?(2015/03/11)


織田信長肖像(部分)〔長興寺蔵〕

天正10年(1582)6月2日、絶対権力者であった織田信長が京都本能寺で討たれた。この事変は当時の反信長勢力を大いに勢いづかせたが、その中でも最も命拾いした勢力は?

[投票実施期間]2015年03月11日~2015年03月27日


1.越中、信濃方面に織田勢を迎え、絶体絶命だった上杉氏。

21%

2.信長自身の出馬により、決戦不可避と見られた毛利氏。

25%

3.変の翌日がまさに四国討伐軍の出陣日だった長宗我部氏。

24%

4.表向き友好関係ながら関東に織田の侵入を許した北条氏。

1%

5.信長との対立の結果、織田軍の包囲下にあった高野山。

4%

6.譲位や暦の問題で次第に信長との軋轢を深めていた朝廷。

19%

7.その他

2%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

にゃにゃーにょ豊後守(3を選択)
この時一番危機だったのは長宗我部で、秒読み開始だった。しかし毛利もこの後信長が出陣して来るし 上杉もじり貧、高野山も比叡山の二の舞となるところだった。朝廷と北条以外は滅んだ可能性が高かった。

SKD47勘解由長官(7を選択)
1.2.3.5です。多方面に圧倒的な軍事力を同時に展開できる経済力に対抗できなかった。
4.はうまく立ち回っただろうし、6.は絶対にない(笑)

摂政後柏原帝(6を選択)
帝に公家さまは間違いなく命拾いしたと思います。

❖デストロン刑部少輔(7を選択)
2と6の複合かな

伊勢守ひまつぶし(7を選択)
徳川家康
信長存命なら消されるか、完全に織田家に取り込まれて、天下人にはなれんかったでしょう。

ミームン中務卿(6を選択)
既存概念の破壊と変革を是とする魔王信長の一側面は、天下統一により、日ノ本の枠組みである朝廷の破壊へのスイッチが遠からず入る事を予察できる。朝廷の恐れは計り知れないものであろうか!

メロディママ(1を選択)
信長ファンだが、上杉氏贔屓でもある自分・・・
この件ばかりは上杉氏にとっての幸運と言わざるを得ない

かいじ備前守(3を選択)
長曽我部黒幕説が一番合理性があると思います。

はやゆうけん上野介(7を選択)
信長以外の人全員

美海(6を選択)
朝廷が明智よくやったて褒めたのは、殺されるかも?と思っていたかも⁉︎

佐藤主税助愛環(3を選択)
遠征開始直前で危機的状況にあったから。
光秀との関係を活用した影の首謀者なのでは?

たくわん(7を選択)
徳川家だと思います

佐和山の狐(3を選択)
実際変を起こした明智光秀と長宗我部はつながっていたという説があり光秀は長宗我部家を助けるためもあったのではないかと…

iCastle周防守SE2(3を選択)
毛利・上杉・北条はまだ外交戦で織田家と和睦するだけの体力があり、高野山と朝廷は非大名なのでやりようがあるが、長宗我部は早々に瓦解しそう。秀吉の四国攻めでも、緒戦敗退後は事実上打つ手ナシでしたからね…

各務野美濃守ケケン(6を選択)
ベタですが。

刑部少輔冬将軍(6を選択)
廃止されてたかもしれませんね

ようぞう伯耆守(2を選択)
どの選択肢もそれなりの理由があるから選びにくいな

ハゲハゲ(1を選択)
上杉家は降伏しないだろうから、四方から攻められて滅亡は時間の問題であった

図書允肉骨粉(7を選択)
天下統一後の統治に一番の障害になる徳川家

【❖】二代目にゃ~(6を選択)
日本を武力統一した後は、権力統一も考えていたのでは?

しー武蔵守(7を選択)
徳川家康

半日皇帝下野守(7を選択)
足利義昭。信長が中国地方に攻め込んでいたら、毛利より先に鞆幕府が滅亡していただろうね(/。\)

但馬守さすけ(3を選択)
攻め込まれる直前というところで長宗我部

(7を選択)
堺観光と見せかけて、家康暗殺を計画していた…、という案は如何でしょうか?

超イルカ摂政(7を選択)
多方面全てでしょう!

きよ丸(1を選択)
 柴田勝家は秀吉に戦術で負けたが、北陸の戦いでは上杉と五分五分だったはず。

ともや(7を選択)
徳川でわ!
尾張との戦は、自らの家臣の寝返り、あまりにも近い三河からすると、兵力の分散もあり、自ら勝負には出られない立場だったのでわ。。。
鳴くまで待とうほととぎす。
という感じですかね。

虎御前4/20九州(7を選択)
No.3からNo.2くらいになった家康?伊賀越えで助かり天下統一に向かったのでは。

マコりん(1を選択)
さすがの直江さんも、ほっとしたのでは....。

太政大臣 大神信貫(1を選択)
大河ドラマ天地人を見た影響か、越後に侵入を許してしまう寸前だったため。

正解丸岡城征夷大将軍速水右近(7を選択)
全部当てはまりますが、信長の意向に逆らう者すべてであり、それは家臣とて同じ!明智光秀しかり、佐久間、林などいつ即日切腹させられるか分からない、恐怖政治の元で奉公してる家臣が最も命拾いした!

ディオ左衛門督(7を選択)
長宗我部だと思います

明石根室守則実(1を選択)
そりゃー、上杉でしょう。春日山城下まで織田に攻め込まれていたんだもの。

鳥羽釆女佑(1を選択)
織田以外にも葦名、新発田、北条という敵もいてまさに四面楚歌状態だったから

黒崎城(1を選択)
魚津城を落とされて、信濃からの侵攻に備え援軍も引き返すほどの状態。他はまだ若干の余裕あり

関羽一騎当千信長(6を選択)
天皇を含めた公家勢力だと思います。
信長は西欧の絶対君主になろうとしていたので朝廷を排除しようとしていたのでは、私は本能寺の変の黒幕は公家勢力と思ってます。

左馬助ちーちー(3を選択)
四国は狙いやすいですよね。

ナス星(7を選択)
天主閣を建てられて、苦境に立ったイエズス会。

いえろーまん右京大夫マチルダ(2を選択)
直近の相手である毛利かな?

右近衛少将りおちー(2を選択)
信長が生きていれば、あの時点で和解ということはなかったと思うので。

田部朝臣土持安房守(6を選択)
全てを見渡せば最もは徳川でしょうが

真田ゆきこ(3を選択)
織田に圧力をかけられていたのでほっとしたのでは

瀧乃道宮内卿ユズル(7を選択)
毛利、長宗我部、上杉、みんな

【鯉人】日向守なおちゃん(6を選択)
大名家は、まだ残る可能性があったでしょうが、皇室は今の世に残らなかったかもしれませんね…

ぐに之助刑部少輔次の石垣へ(2を選択)
長宗我部勢か、毛利勢かなー、
その後、のことを考えたら、毛利勢かなー。
水軍対決とか実現しそうだったんですかね…?
テキトーですいません。

タレモグロ太政大臣(7を選択)
織田信長の攻略の勢いだと本能寺の変が起きなかったら毛利、上杉・長宗我部と各個撃破されていたのではと。
特にどれとは言い切れませんね。

飲んだくれ大和守ジョニィ(7を選択)
本能寺で成敗される予定だった徳川家康。

ドン・ティファニー(7を選択)
項目の全てのような気がします。魔王…ですもの…くわばら((((;゜Д゜)))

那賀大蔵丞景業(1を選択)
やっぱ喉元に刃を突き付けられてた上杉。信長が死ななかったら滅んでたかと。

平敦盛(1を選択)
やはり 上杉でしょ!
魚津城の落城寸前で 信濃 から北上 上越の謀叛などで四面楚歌だったし

126 件中 1~50 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード