戦国世論調査

島津攻めを強行していたら…(2021/05/06)


島津勢は関ヶ原の戦場から辛くも離脱した。

関ヶ原の戦い後、西軍についた島津の粘り強い交渉に折れ本領安堵を認めた徳川家康。 では、関ヶ原後にもし島津攻めを強行していたら、どのような結果となったか?

[投票実施期間]2021年05月06日~2021年05月30日


1.鍋島・加藤ら九州東軍勢との戦いだけで決着がつき、島津はあっけなく降伏、減封となった。

11%

2.家康自ら九州入りし、後顧の憂いを断つべく、圧倒的な戦力で島津を滅亡に追い込んだ。

17%

3.島津の頑強な抵抗で戦線は膠着し、最終的には和議が結ばれ、史実通り本領は安堵された。

26%

4.島津に呼応し、同じ西軍の上杉・毛利・長宗我部らが蜂起して、天下に再び大乱が訪れた。

24%

5.度重なる戦役に辟易した東軍諸将の進言で、家康も征討を半ばで諦めざるを得なくなった。

18%

6.その他

1%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

京極弾正大弼ぽて丸(6を選択)
やはり島津は滅亡したと思われるが、家康直々に九州征伐とまではいかなかったと思われ。
ただし、東軍側も相当な被害を被り、さらに島津滅亡後も反乱蜂起が絶えなかっただろうと思います。

なまず(5を選択)
笛吹けど踊らず…この時点では秀頼さんも健在だからなぁ、秀忠さんだけが名誉挽回のため遮二無二突撃、小牧長久手の時の秀次状態に…

丸山近江守盛慶(5を選択)
島津さんは強いです。

Rocky丹波守(5を選択)
触らぬ神に祟りなし。島津攻めの間に他でも争いが起こりそうなので周りが止める説。

おんな城主 直虎(2を選択)
薩摩を生かしたことが260年後に徳川に大きな災いをもたらすことになる。

滝野川隼人(1を選択)
庄内の乱で国内ボロボロで軍備もろくに整えられない(関が原でも兵力動員したかったけど出来なくて1600人くらいしかいなかった)、本気で攻められてたら島津に勝ち目は無かっただろう

弾正少弼ふしき☆ぁん(3を選択)
薩摩サイヤ人と戦国のピタゴラスイッチ如水との戦い。最後は寝技で和議。そんなところ。

いのはな屋兵庫允09b(6を選択)
んー。
どう考えても「島津攻め強行」という選択が出て来ない。膠着して諸将辟易になりそうで困るな、とは思っていたのかな。

和賀主馬首忠親(6を選択)
家康は戦う気がなく、島津を亡ぼすつもりがなく、交渉しながら領土安堵で終わる。

島津中書(5を選択)
近衛前久と繋がりが深かった島津家、豊臣家から関白職を取り上げたい朝廷と家康の思惑からすれば島津家を取り込む方が家康としては理にかなうので前久の説得を無視する事は前久が豊臣温故の武将を説得するのでは。

ちょたけ和泉守(6を選択)
薩摩まで長期遠征していたら、上杉だけじゃなく伊達が危ない動きをしていたんじゃないかなあ。

徳にぃ図書頭銀座のすずめ(6を選択)
そもそも関ヶ原東軍がそのまま家康に従ったかも微妙。宗茂も加わり、天下取りを狙っていた官兵衛の技が炸裂。家康負けもありかと。

クワトロ大炊助バジーナ(3を選択)
まだ戦国の気配冷めやらぬ時勢、島津が加藤清正と組んで大番狂わせを…✧\(>o<)ノ✧

黒田大宰大弐ななつ星(3を選択)
西国はまだ心服している訳では無いので、九州入りした場合、毛利などが背後を脅かす可能性が十分にあると思われる。

可児さる蔵(3を選択)
秀吉の時のように、九州勢だけでは島津を叩ききれず、かと言って戦後処理で家康が九州に乗り込む分にはいかず、膠着状態からの和議が妥当かと

非理法権天(4を選択)
島津軍と反家康軍で挟み撃ちされていたかも?

左衛門佐歳左右衛門(5を選択)
多分このパターンではないかと思う

左京大夫日本三景を観に行こう(6を選択)
徳川の世になった後に起きた島原の乱でさえ平定に時間が掛かったのに、まだ豊臣恩顧の大名が数多残っていた状況下で、長期戦、補給線、黒田官兵衛の動向など不安定要素が多くて戦い切れないと思います。

左京進左門(1を選択)
なんとなく1かなと。
4の長宗我部家は土佐国内の状況的にとても戦える状況ではないと思います。

若狭守 影丸(4を選択)
そうならない様にって事でやらなかったんじゃないかと思いますよ。

土佐守 隼人(4を選択)
九州人としてはこれが痛快でおもしとか歴史でごわんど!チェスト!

龍獅子(3を選択)
島津の関ヶ原での引き方はふつうではない。将兵との信頼で徳川も苦戦すると思う。

ゴンタ肥前守.B(4を選択)
こうなったらロマンかな

うっちー外記幸村(4を選択)
伊達は東軍に参加することで百万石を約束されてたが与えられず不満を持つ。西軍諸将や大阪の豊臣も黙ってない。島津に応じ出兵。豊臣恩顧の大名が西軍に付き各地で乱戦が。西軍に寝返る奴もいる。西軍が勝つ

歴史マニアヒロカズ和泉守(4を選択)
討伐軍を薩摩迄出すので有ればそれに乗じて反政府軍が出来る時間が出来たはずであり、再び乱れた気がする。

パパ主馬首(6を選択)
膠着状態となり、黒田官兵衛に和議役を依頼。本領安堵でなく、減封若しくは領地替えとなった。

華屋路三郎徹舟斉(2を選択)
後々の結果を考えると島津を潰しておけば、幕府の寿命が50年延びたと思う。

ウツーノ丹後守白起廉頗王翦(4を選択)
島津は本国にほほ無傷の兵を温存だから徳川も大軍を動員せざるを得ずなのに毛利や上杉のほかにも加藤福島黒田細川と東軍参加勢が秀頼を立てて挟み撃ちで天下は大混乱♪

陸奥権中納言景衡(6を選択)
九州東軍部隊に加えて立花や毛利など降伏した西軍部隊も駆り出されて立功贖罪で先陣に。島津が適当なタイミングで降伏し減封や転封…はあり得たかも。

左衛門佐土佐金魚丸(4を選択)
なると面白いと思います。

フォートナの若者組(3を選択)
これしかないでしょ

吉川治部少輔義銀(5を選択)
どれもあり得そうだけど井伊家など島津家擁護してましたからね、この5を選択しました

兵衛'z 志摩守(4を選択)
屈強な島津相手では分が悪い。
戦が長引けば長引くほど、この可能性が高まる。
本領安堵で収まるならと家康も思ったのでは…

津軽宮内大輔藤原信建朝臣(6を選択)
黒田如水の動向次第では…。

摩利支天(4を選択)
そうなったらどうなるか、興味をそそる。

TDNミクロ(6を選択)
豊臣恩顧の東軍大名が九州まで来なくて島津征伐を中止し、島津の所領安堵

楠木右京大夫次郎丸(4を選択)
まだまだ、徳川家に歯向かっている大名がいると思うから!

Mauria(5を選択)
家康の空気を読む能力は大きいので戦いはもういいという大名の気持ちをくんで無理せずにおさめる。
もし攻めるならミスをした鍋島や加藤が強攻して勝ちはするが双方の損害はすさまじかったと思います。

☘️ぷ~太郎(6を選択)
将軍宣下に必要な、源氏長者は島津と姻戚関係の近衛前久が監理している、など諸問題があるいじょう落とし所の問題で、家康には史実以外の選択はなかったはず

河内守かじくん(3を選択)
島津は手強い、一筋縄ではいかなそう

権大納言万舟券(6を選択)
黒田官兵衛がポイントになると思います

青き巨星弾正少弼かみ(6を選択)
そこまでするつもりもなかったのではないのでは

うご陸前守(3を選択)
本気で攻めれば滅ぼせたかも。しかし毛利や上杉への対応を見るとそこまでは行けなかったと思います。

あにじゃ(3を選択)
島津成敗の大義も無いし、恭順している相手に動員しても中央政権には益は薄い。加藤黒田をけしかけて、小競り合いで和議の双方の既定路線ありきの衝突しかないと思う。

池田信濃守輝幸【若】(4を選択)
上杉や伊達が関ヶ原方面に集まりもっと混乱したのでは?(そうなって欲しい)

みみっちー(3を選択)
薩摩武士の猛々しさを押し潰して得る見返りを思うと、和議になるんじゃないかなぁ

真田丹後守源次郎信繁(4を選択)
徳川家康が交渉に応じたと言うことは島津の力におそれをなしたということじゃないかな?粘ったところを関ヶ原で負けたが立ち直れる諸将が立ち上がり、また大きな戦が行われるのではないかと…

大ふへんもの(2を選択)
島津氏がいなくなった場合、遥か後の時代に事が気になります。

大津太閤太郎(5を選択)
朝鮮や茶会などで諸大名との交流も進んでい、東シナ海に至る海のバックヤードもある。完全に制圧することは難しく、硬軟織り混ぜた駆け引きに家康も応じるのが得策と判断。寧ろ史実の家康の判断の早さは流石。

鶏野右兵衛尉靖斗(5を選択)
疲労も多いだろうから‥

312 件中 151~200 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード