戦国世論調査

島津攻めを強行していたら…(2021/05/06)


島津勢は関ヶ原の戦場から辛くも離脱した。

関ヶ原の戦い後、西軍についた島津の粘り強い交渉に折れ本領安堵を認めた徳川家康。 では、関ヶ原後にもし島津攻めを強行していたら、どのような結果となったか?

[投票実施期間]2021年05月06日~2021年05月30日


1.鍋島・加藤ら九州東軍勢との戦いだけで決着がつき、島津はあっけなく降伏、減封となった。

11%

2.家康自ら九州入りし、後顧の憂いを断つべく、圧倒的な戦力で島津を滅亡に追い込んだ。

17%

3.島津の頑強な抵抗で戦線は膠着し、最終的には和議が結ばれ、史実通り本領は安堵された。

26%

4.島津に呼応し、同じ西軍の上杉・毛利・長宗我部らが蜂起して、天下に再び大乱が訪れた。

24%

5.度重なる戦役に辟易した東軍諸将の進言で、家康も征討を半ばで諦めざるを得なくなった。

18%

6.その他

1%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

右京大夫にゃん(3を選択)
5の気もするけど。やっぱり一抗争あったかな。

かわきみ右近衛中将(5を選択)
まだまだ安定していないし、すきがあれば我こそはという大名もいたはず。

戦国疾風左衛門(1を選択)
島津攻めがあったら義弘が死んでいたのかもしれないので島津攻めがなくてよかったと思います

ご$♯$はん(4を選択)
負けた西軍の生き残りや東軍の外様大名が、隙を衝く機会を伺っているから。

ジュウ・ヤン備中守三十郎(5を選択)
大義なき戦と、次は誰が的になるかと厭戦ムードになりそうです

成田上野介のぼう長親 (4を選択)
こうなると思って、家康が折れたと思う。

居眠右京大夫狂四郎(6を選択)
強行したら不満分子があちこちで挙兵した可能性はあるのでは?

เงาะ駿河守ランブータン(2を選択)
やるなら必ず勝てるような体制を作ってからやったはず。そんな意味でこれに。厳しいと判断したからこその本領安堵でしょう。幕府直轄で琉球王朝をみたらどうだったのか気になるところです。

昼から明るい昼行灯(3を選択)
家康としては島津より豊臣の方が気掛かりでしょうし、長引かせたくはないでしょうから。

お気楽飛騨守喜兵衛(4を選択)
関ヶ原も島津征伐もただひとつ、豊臣秀頼を担ぎ出すことができるかどうかだけで歴史が変わると思います。

(6を選択)
島津に呼応し、譜代大名家が出陣するが敗北大坂の陣も起こらない

玄蕃頭BAOH(3を選択)
島津軍得意の地の利によるゲリラ戦と外城制度による長期化のため

ぐんだり(2を選択)
家康は中途半端な事はしない。
やるなら徹底的に叩いて、豊臣同様に滅亡させたはず。

Hanbey美濃守(4を選択)
島津はただでは負けない、何かやらかすと思う。皆そう思っているので便乗して決起する武将が多数出そう。だから所領安堵を認めざるを得なかったのでは?

田部朝臣土持安房守(6を選択)
急遽キリシタンとの連携を模索し、島津十字軍と言った様相となり、最終的に負けた島津はルソンに亡命する。

楢山佐渡一山(4を選択)
三成憎しで集まった東軍だが、三成斬首後となれば、大義名文もあやふやになり、逆に力を温存していた西軍が蜂起に一票。

立川木工助(5を選択)
九州の諸将に討伐を命じるもみんなやる気無し、仕方なく毛利家等を威嚇しながら家康殿は九州入り……でもやっぱりやる気無しで和議かな。

九龙春酒釆女佑献帝刘协(3を選択)
恐らく家康は合戰後の応急処理を行いつつ合戰に遅参した徳川本軍を大将を替え余力がある諸軍と共に進軍させたが長期戰は無理なので和議撤退かな‥‥

聖戦士尾張守ヒロフミ【✤】(4を選択)
伊達や黒田も蜂起するかもです。
特に伊達が奥州を統一かも?

征夷大将軍琉雨(6を選択)
島津は家康自身が出陣して滅ぼしたが、都を空ける事であちこちで反乱が起き、天下統一が遅くなった。

オッチ〜(旧落武者)(3を選択)
征伐軍主力が豊臣恩顧の西国大名達では、関ヶ原でほぼ無傷の島津は攻めきれない。家康が動けば、それこそ江戸をつく東国大名が現れる。結局、早期和睦となるのでは?東京から鹿児島は遠いデスね

主計允ゆっきょん(4を選択)
なんとなく。
こうかなぁと思いました。

高山修理大夫(6を選択)
家康自ら九州入りし、後顧の憂いを断つべく、圧倒的な戦力で島津を攻めるも損害の大きさ等の現実的判断により毛利、上杉のように減封で終了。

後志守ゆま就(5を選択)
幕末の長州征伐のような感じになりそう。

ジュウコウ大学頭(1を選択)
島津を倒していたら、徳川幕府はもっと続いていたと思う

紫皇院左兵衛督和人(4を選択)
こうあってほしいかな。

エースマンWAA太政大臣(5を選択)
遠いし強いので、皆行きたくないのでは

ほいほいふ右京大夫(1を選択)
その時点で島津に余力は無かったのではないかと。

マサカド(1を選択)
家康は、少しでも早くに天下を手中に収めるためと、関ヶ原は豊臣家臣団の内輪揉めとして処理したかったのだから、あまり長い時間を薩摩にかけたいと思わないはずだから、家康自身が動くことはないと思います。

宮内少輔たわっし(4を選択)
4になるのが分かっていたから、島津は強気の交渉に出れたのだと思う
なので、家康も軍を出さずに和議を認めた

パパ刑部卿たこ(3を選択)
やはり、最後まで抵抗するのではないかと・・・。

羽柴玄蕃頭秀次(4を選択)
何事もやり過ぎては、良い結果にはならない。

越前守餅太郎(3を選択)
よくわからないけど3番かな

隼人佑猫太郎(1を選択)
敢えて選ぶなら1。ただあっさりと降伏はあり得ない。
島津方は決戦ではなく、各地で小規模な持久戦に持ち込み、東軍の弱点である兵站を叩きにくる可能性があり、3に近い決着となる。

ark主膳正(2を選択)
実際はそこまで征伐する必要ではないと判断しただけでやろうと思えば出来たのでは。とはいえ九州勢の東軍では足りないように見える。

主水佑イチロー(5を選択)
家康は忙しいんや、死ぬまでにせにゃならん事がいっぱいあるで!島津なんか後回し!家康の本当の敵は、「寿命」

播磨屋蔵人頭(1を選択)
徹底抗戦して窮鼠にするより、ほどよく蹴りをつけたと思います。

ドルトムント(2を選択)
関ヶ原においても、島津家は、朝鮮出兵の影響であまり軍勢を派遣できなかったので、更なる戦となると、強い島津家でもあまり抵抗ができない気がします。あくまでも素人の推測です。

まさむね(5を選択)
関ヶ原終了時点ではまだ家康にそこまでの求心力はないと思う。

サブロー(6を選択)
徳川家康が九州入りを見計らって
秀頼らが挙兵して徳川に挑む。
それに合わせて清正や正則ら豊臣派が徳川を見限り
上杉や毛利や長宗我部ら諸大名も豊臣方に付き九州の島津と連携して徳川家康を攻める

内記饅頭乃介(6を選択)
豊臣秀頼が参戦、徳川を毛利と挟み撃ちにして天下を治める。毛利は中国で100万石の大名となる。

ドピン大宰少弐(6を選択)
家康が九州入りして肥後まで来て
黒田如水に背後から攻められ敗死
戦乱の時代終わらず

マタザ但馬守(4を選択)
そうなると面白いと思い一票

樋口上野介(3を選択)
古来から朝廷に頑強に屈しない薩摩隼人。その血をモロに受け継ぐ島津がそうあっさり滅亡するとは到底思えない。冷静さを持つ義久が血の気荒い島津家臣を抑えてたから和議が破れたとなると暴走しまくるのでは?

相模守謙龍(1を選択)
流石に時代の流れは釣り野伏せでも止められなかったはず。

坂之上隼人正(3を選択)
まず御大自らの出陣は現実的ではない。井伊、松平の件もあり、島津は派遣軍の総大将、若しくは副将格の首を狙う筈。又、島津本隊が死地に入ればその損害計り知れず、無駄な血は家康公も流したくないでしょうから。

ドクターイエロー大蔵大輔(3を選択)
島津もかなり抵抗したのでは?

黒猫くん上総介(2を選択)
兵糧攻め含む物量攻めで圧倒。島津家は取り潰し。その後は新領主に対し島津残党が反抗多発で領内不安定。徳川家の天下安定が揺らぐ可能性が増す

黒髭安房守(4を選択)
そうなってほしいと思った。

ひらりぶらり旅(4を選択)
まだまだ、虎視眈々と天下を狙っている大名がいるので、島津に手を焼いている間に各地で騒乱が起こると思う。

312 件中 101~150 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード