戦国世論調査

もし関ヶ原の決着が長引いていたら…(2017/08/25)


©2017「関ヶ原」製作委員会

日本を二分した戦乱でありながら、たった1日で決着がついた関ヶ原の戦い。もしこの戦いが小牧・長久手のような長期戦となっていたら、どのような結果になっていた!?

[投票実施期間]2017年08月25日~2017年09月25日


1.求心力の不足による離反が相次ぎ、西軍は内部崩壊した。

16%

2.毛利輝元ら有力諸将が関ヶ原に到着し、東軍が敗退した。

7%

3.東軍豊臣恩顧武将が次第に心変わりし、東軍が瓦解した。

8%

4.徳川秀忠ら有力諸将が関ヶ原に到着し、西軍が敗退した。

22%

5.両軍決め手を欠いて膠着し、朝廷による和睦が行われた。

9%

6.黒田、上杉、伊達ら各地で大名が割拠する乱世となった。

33%

7.その他

1%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

大蔵卿ボンネビルレコード(4を選択)
西軍には離反者が多かったので長期戦は考え辛く、秀忠勢が到着するあたりで決着してしまうのでは?

(4を選択)
徳川本隊が到着すればまた東軍が
息を吹き返したと思いますヽ(*´∀`)ノ

戸次丹後守鑑連(7を選択)
小早川秀秋の軍勢が徳川家康本陣を襲い家康はその場で討ち取られる

相模守輝彬(4を選択)
秀忠軍到着で東軍有利に。そしてそれまでにますます西軍は調略され、まともな戦にならない可能性も。

京極弾正大弼ぽて丸(7を選択)
まず②はない。当然④東軍本隊到着するも決め手に欠け、局地的には①と③の複合型で⑤による決着あるも、各地での戦闘は収まらず⑥のような乱世へと突入する最悪のシナリオかも。。

へこ(5を選択)
圧勝は無くこんなとこかな。九州は島津と黒田、東北は上杉と伊達がおもしろそう。

メロディママ(3を選択)
であると思いたい。

安倍相模守宗任(6を選択)
そうなったらおもしろい、ということで。

柏木常陸介マサカド(7を選択)
長引くとしたら本戦ではなく各地での戦だろうと思います。その結果、概ね6か毛利+豊臣+朝廷による調停か?徳川が応じなかったら、豊臣vs徳川の戦もあるかも知れないです。

雅峰刑部大輔(4を選択)
秀頼の出馬もなく、毛利の出陣もなければ、結局は東軍の勝利となったと思います。

治部少輔103系(2を選択)
西軍は大津城を包囲していた15000が到着して、タヌキ家康を縛り首に…

左近衛少将 rstones(5を選択)
小早川秀秋の裏切りが無いとなると、秀忠軍が来てもどうなるかはわからんからなあ。

りょうた(7を選択)
長引けば当然地方勢力がまとまって来る。そうすれば関ヶ原で戦なんかしてらんなくなって和睦。一応豊臣家でまとまっても、実情は群雄割拠

勝家の忍弾正少弼ふしき☆ぁん(6を選択)
個人的には、黒田vs徳川の第二次関ヶ原を期待したい。上杉vs伊達は足を引っ張りあって本戦不参加かなぁ。

青コアラ美濃守(4を選択)
毛利への根回しは済んでおり、大坂城から出馬するとは考えられない。

甑岩式部卿正頼(4を選択)
どうやって長引くのか設定されてないから、仮に小早川が裏切りを逡巡して長引いているとしたら、秀忠の到着で裏切りを漸く決断して、あとは史実通りと思います。

久松(7を選択)
長期戦=政治的な解決、となれば徳川かな。
心情的には豊臣に勝たせたいが、リーダーシップ、掛けひきの力は家康が勝ってます

タレモグロ太政大臣(1を選択)
徳川家康や石田三成の戦闘での生死にもよると思われるがあの時点での野戦やら駆け引きからして家康有利だろうなあ。

庄内尾張守矢田(4を選択)
これしかない

パパ兵部卿たこ(6を選択)
戦いが長引けば、九州では、黒田如水が領土拡大の戦いを進めていたし、他にも虎視眈々と領土拡大を狙っている大名もいるので、今後の展開が複雑になっていたかなと思います。

式部卿となりのヨーダ(6を選択)
そこは家康、勝算があったんだろうけどやっぱり乱戦は一番予想していたじゃないかな

大東左衛門佐(1を選択)
小早川秀秋、島津義弘、吉川広家、長宗我部盛親など、もともと家康派だったけど仕方なしに西軍についた武将が沢山いた。小山で結束を固めていた東軍の方がどのみち勝ったと思う

ぐに之助刑部少輔次の石垣へ(6を選択)
気持ち的には西軍に勝ってもらいたいけど、これが一番実現しそうっぽい

puri(7を選択)
小早川がおもいとどまり、そのまま西軍が勝った。

内蔵頭航生(4を選択)
秀忠軍、三万五千

蟹沢大蔵大輔羽屋仁(6を選択)
官兵衛が九州征圧してたらどうなってたかワクワクする

左衛門佐土佐金魚丸(4を選択)
本隊が到着して西軍が崩壊したと思う。

ゆうき(7を選択)
朝廷より和睦して、戦国時代に逆戻りしてた

東風谷佐渡守実直(6を選択)
黒田が天下狙ってたかどうかは怪しいけど伊達とかは密かに狙いそう
和賀一揆の件もあるし

石狩守らびっと(6を選択)
おそらく長期戦になると4に似た状況になるも、長期戦のため個人の考えで勢力が分散し、最終的に決着つかずで大名の息子などが主に活躍する続戦国時代が始まっていた気がする。

平朝臣井坂弾正少弼貞幹(7を選択)
長期戦になっている位なら小早川の初戦の裏切もないし暫く裏切らない前提なので宇喜多が仕事しているという事。何方が豊臣大事か合戦になった後1ヶ月位で毛利の働き掛けで茶々が仲裁が入り組織体制自体が変わる

夜叉(6を選択)
黒田が九州を制圧その足で石田を制圧して徳川と天下分け目の戦いになり黒田が天下一になる

仙石権兵衛駿河守秀久(6を選択)
家康が亡くなり、再び乱世となる。

✿⁠MT✧⁠能登守(4を選択)
だって~毛利系やる気ないんだもん。イヤンなっちゃうわ

ちょい陸中守(6を選択)
平和の方がいいけど、ロマンです

てけてけ(6を選択)
東北、九州が統一され、皆国元に戻るため講和。群雄割拠へ

元川崎右兵衛督忍者(6を選択)
豊臣政権が形骸化し、事実上、徳川・豊臣の2大陣営に分かれて割拠。家康が政略・調略、各個撃破でじわじわ勢力を固めるも、江戸幕府の成立は10年遅れた。

Hanbey美濃守(6を選択)
そうならないために両者ともに長引かせるつもりは無かったと思うので、乱世になる前に必ず決着をつけたと思う。

丸山近江守盛慶(3を選択)
状況の変化に少しは的確に対処、秀頼が出張ってきて西軍勝利

ざき(6を選択)
応仁の乱の再現になった…かも

西美濃守織部正(6を選択)
関ヶ原布陣図が江戸時代の創作、ってコメントをどこかで見たな。

音みく中務大輔闇サガン(7を選択)
そもそも長引かなかったと思います。せいぜい3日以内には東軍の勝利で決着したと。ただ、もし和睦するならあくまでも豊臣家が仲介したでしょう。

東濃武士でござる(6を選択)
この3大名が天下を納めていたと思う。

ひらたつ(6を選択)
こおなったら面白かったかも(*^^*)

紫皇院右衛門督和人(2を選択)
そう思いたい・・・・。




カエズ常陸介ガリュキ(6を選択)
黒田如水は濃厚、どこまで行けたか見たい気持ちもある。

右兵衛督ギショー(4を選択)
戦力増強!

弾正忠ちんたん(7を選択)
サッパリ分からん。

備中守不如帰(`_´)ゞ(7を選択)
未曾有の大軍同士、しかも関ヶ原。一発勝負でしょ。長期戦は無い。

ark主膳正(4を選択)
6とかも想像するのは面白いがこれかな…(数の誇張がなければ)

224 件中 51~100 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード