名称(よみ) | 撫川城(なつかわじょう) |
通称・別名 | 沼城、芝場城、高下ノ城、小倉城、(撫川陣屋) |
所在地 | 岡山県岡山市北区撫川 |
天気情報 |
04/04(金) 降水確率:20% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 岡山市企画局情報企画課[電話] |
分類・構造 | 平城 |
築城主 | 藤井久住 |
築城年 | 寛治年間(1087〜1094) |
主な改修者 | 三村家親、戸川達冨 |
主な城主 | 藤井氏、三村氏、伊賀氏、上山氏(毛利氏家臣)、井上氏(毛利氏家臣)、戸川氏 |
廃城年 |
明治2年(1869) |
遺構 | 曲輪、石垣、横堀、知行所総門 |
指定文化財 | 県史跡(撫川城跡(芝場城跡)) |
再建建造物 | 石碑、説明板 |
2025/02/11 22:23 ゆきのじょう
撫川城:庭瀬城とセットで攻略しました。庭瀬駅から庭瀬城を経て、さらに西に進むと、また行き止まりになるので、左に曲がって2つ目の角を右に曲がり後は道なりに行くと撫で川城に着きます。いまは公園になっていますが、当時の石垣や土塁、櫓があったと思われる張り出しも見られます。庭瀬城よりは遺構が残っています。
2024/09/22 17:55 あしこし治部大輔よし
撫川城:道が細くて車で辿り着くのは大変ですが、庭瀬城の北側に駐車させていただき、撫川城ともにリア攻めできました。
来月度の城主争い戦況
1位 岡ちゃんさん 16回
2位 MITSUさん 11回
3位 らっこじろーさん 10回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |