信貴山城(しぎさんじょう)

信貴山城 投稿者:摂政やつたさん

城郭基本情報

名称(よみ) 信貴山城(しぎさんじょう)
通称・別名 信貴城、磯城
所在地 奈良県生駒郡平群町信貴山2280-1
天気情報

04/04(金) 降水確率:20%
14℃[±0]6℃[-1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 平群町役場総合政策課[電話
分類・構造 山城
天守構造 天守櫓[4重/1559年頃築/焼失(落城)]
築城主 木沢長政
築城年 天文5年(1536)
主な改修者 松永久秀
主な城主 木沢氏、松永氏
廃城年 天正5年(1577)
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)、門跡
指定文化財 町史跡(信貴山城跡)
再建建造物 石碑

城郭口コミ


2025/01/04 13:44ベッキー
信貴山城:大変な登り道でした...が、登りきった先には素敵な景色が広がっています

2025/01/04 02:37ばらく~だ
信貴山城:城址碑は空鉢堂のある雄嶽山頂の参道より一段高い所(山頂トイレを出た左手)にあります。信貴山観光センターには縄張り図がのったパンフレットがあります。

城郭攻略情報


2024/10/19 17:01
石積み職人
信貴山口駅の構内ではダメでした。駅を出てお山に向かって本照寺の手前で攻略。駅から5分程、住宅街の登り坂を歩きます。
2024/04/08 11:49
若江河内守國助93.8%
近鉄生駒線信貴山下駅で攻略できました。2024年4月6日の城郭変更で攻略範囲が広くなったようです。
2023/09/03 12:11
りく
奈良交通バス停、信貴山で高安城とW攻略出来るが、電波弱く(楽天)付近何もなく、バス停信貴山門から折り返しの方が良いかも王寺駅北口からバス出ています
2023/06/10 10:10
あざらし肥前守
平群町信貴山、毘沙門天王の総本山・信貴山朝護孫子寺。(❜18・6攻略)
2023/01/07 15:02
路傍の石北見守
西和清陵高校付近からハイキングコース入ってすぐのところで攻略出来ました😅

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 殿さん 28

 2位 蒼き狼さん 22

 3位 曲輪衆摂政奈良326さん 12

信貴山城の周辺スポット情報

 切岸(遺構・復元物)

 立入屋敷跡(遺構・復元物)

 雌嶽(遺構・復元物)

 松永屋敷(遺構・復元物)

 支尾根の曲輪群(遺構・復元物)

 石垣(遺構・復元物)

 松永久秀顕彰碑(碑・説明板)

 松永屋敷跡(碑・説明板)

 松永弾正少弼久秀顕彰碑(碑・説明板)

 聖徳太子像(碑・説明板)

 信貴山城説明板(碑・説明板)

 松永久秀説明板(碑・説明板)

 松永屋敷出入口(碑・説明板)

 信貴山城石碑(碑・説明板)

 説明板 信貴山城&雄嶽雌嶽(碑・説明板)

 立野城 説明板(碑・説明板)

 南畑ミネンド城(周辺城郭)

 立野城(周辺城郭)

 朝護孫子寺(寺社・史跡)

 観音寺(寺社・史跡)

 空鉢護法堂(寺社・史跡)

 龍田大社(寺社・史跡)

 玉蔵院(寺社・史跡)

 トイレ(トイレ)

 駐車場(駐車場)

 有料駐車場(駐車場)

 信貴山観光iセンター(その他)

 登城口(その他)

 

to_top
気に入った!しました