船上城(ふなげじょう)

船上城 投稿者:課長大和守Ver.Bさん
icon

00時間

15

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 船上城(ふなげじょう)
通称・別名 明石城、明石古城、林ノ城
所在地 兵庫県明石市林崎町、林、田町、船上町他
周辺の宿
天気情報

10/19(日) 降水確率:40%
24℃[-3]20℃[±0] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 明石市教育委員会事務局地域連携課[電話
分類・構造 平城、海城
天守構造 望楼型?[3重?/築年不明/破却(廃城)]
築城主 別所吉親
築城年 永禄年間(1558〜1570)?
主な改修者 高山右近
主な城主 蜂須賀氏、高山氏、池田氏、小笠原氏
廃城年 元和6年(1620)
遺構 曲輪、土塁、横堀(水堀)、移築長屋門
指定文化財 市文化財(長屋門)
再建建造物 説明板

城郭口コミ


2025/10/12 21:28近江守ひこにゃんこ将軍
船上城:明石城が作られる前に明石の中心だったため、明石古城とも呼ばれています。城跡には天守台?と思われる土塁と堀が残されています。城跡は現在私有地なため入れません。駐車場はありません。

2023/10/21 22:38勘解由長官カンチュリー
船上城:石碑は私有地にあるので、土地の所有者か近所の人に許可を貰うことをおすすめします。

城郭攻略情報


2025/10/01 14:43
ぽんつく
新幹線からはGET出来ず
2024/11/30 09:50
ヒイワレヒコ
山陽電鉄本線で攻略できました。
2024/08/11 11:57
阿波守Charlie
大観小学校東交差点にて攻略。
2024/05/02 17:12
rigret
JR神戸線、明石駅と西明石駅の間。JR神戸線と山陽電鉄の分岐した辺りで攻略。
2024/01/10 03:22

JR神戸線明石駅発車後山陽電車との分岐付近。JRからの攻略をされたい方はこの一瞬を逃さないでください。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 みやも太郎さん 85

 2位 ふうらいぼう右近衛中将さん 81

 3位 明石の弾正少弼いなちゃんさん 79

船上城の周辺スポット情報

 移築櫓(遺構・復元物)

 本丸(遺構・復元物)

 船上城移築長屋門(遺構・復元物)

 堀跡(遺構・復元物)

 善國寺(寺社・史跡)

 専修寺(寺社・史跡)

 若宮神社(寺社・史跡)

 密蔵院(寺社・史跡)

 船上西公園(関連施設)

 船上東公園(関連施設)

 

to_top
気に入った!しました