臼井城(うすいじょう)

臼井城 投稿者:white88飛騨守さん

城郭基本情報

名称(よみ) 臼井城(うすいじょう)
所在地 千葉県佐倉市臼井字城ノ内619-1他
天気情報

04/03(木) 降水確率:60%
9℃[-4]6℃[-2] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 佐倉市教育委員会文化課[電話
分類・構造 連郭式平山城
築城主 臼井常康?
築城年 12世紀中期?
主な城主 臼井氏、原氏、酒井氏
廃城年 慶長9年(1604)
遺構 曲輪、石垣、土塁、横堀(空堀)、土橋
指定文化財 市史跡(臼井城跡)
再建建造物 石碑

城郭口コミ


2025/01/26 02:09tower428磐城守
臼井城:臼井城へ向かう道を通り過ぎて太田道灌の弟の太田図書のお墓を先に見学しました。臼井城の空堀がすごくて写真では伝えきれないので、ぜひ訪れてみてください。近くに円応寺があり、城嶺夕照として臼井八景の1つとなっています。

2025/01/08 22:38マグロ常陸介祐平
飯重城:佐倉城から南西に約2km、吉見城から北に300m、独立した台地に飯重城(いいじゅうじょう)は位置します。来歴等不明のお城です。主郭に隣接する大宮神社は、主祭神の天鈿女命(アメノウズメ)の他、合祀された祭神に千葉氏の一族の曾我五郎(曽我兄弟の弟のほう)が祀られていますが、お城とは関係なさそうです。消防団脇の大宮神社参道を登り、細い尾根の切り通し状の通路をぬけると大宮神社があります。切り通し右側の土手はそのまま鳥居前まで続いており、土塁に見えなくもありません(写真4枚目)。神社の場所は、郭のようにも思えますが、各お城のサイトでは郭としていません。神社の南側が城域で、激薮となっていますが、突入してみ...

城郭攻略情報


2025/01/18 18:18
黒猫トマト
京成臼井駅付近にて攻略できました。
2024/06/03 16:10
常陸介はるか
レイクピアウスイにて攻略。
2023/12/19 09:28
九曜紋東市正
京成津田沼駅から京成成田駅に移動中、京成臼井駅で謙信一夜城と伴に攻略。
2023/07/14 19:49
あざらし肥前守
佐倉市臼井、宿内公園(たんぽぽの丘)。(❜18・5攻略)
2022/02/07 23:31
播磨守風のこうちゃん✨️
京成本線「京成佐倉」→「京成臼井」駅間で攻略!!

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 芽郁姫外記さん 12

 2位 関たんたんさん 6

 3位 豊久さん 5

臼井城の周辺スポット情報

 太田図書の墓(遺構・復元物)

 土橋(遺構・復元物)

 城址石柱(碑・説明板)

 雷電の碑(碑・説明板)

 小竹城(周辺城郭)

 宿内砦(周辺城郭)

 稲荷台砦(周辺城郭)

 洲崎砦(周辺城郭)

 仲台砦(周辺城郭)

 田久里砦(周辺城郭)

 飯重城(周辺城郭)

 臼井台稲荷社(寺社・史跡)

 大手口跡(寺社・史跡)

 LIBRO(レイクピア ウスイ内)(御城印)

 京成佐倉駅前観光案内所(御城印)

 トイレ(トイレ)

 駐車場(駐車場)

 宿内公園駐車場(駐車場)

 

to_top
気に入った!しました