戦国世論調査

三成挙兵のタイミングは?(2016/09/23)


三成は上杉氏とともに家康挟撃を企てたとされるが…

家康が上杉征伐に赴いた隙を衝いて挙兵した石田三成。結果、関ヶ原で敗北を喫し命を落としたが、この三成挙兵のタイミング、あなたはどう見る?

[投票実施期間]2016年09月23日~2016年10月14日


1.大半の豊臣恩顧武将も家康軍に随行してしまっており、遅すぎたと言える。

12%

2.家康弾劾状が全国に通達される時間等を考えると、やや遅かったと言える。

2%

3.家康との距離や毛利家の内部事情を考慮すると、絶妙の頃合だったと言える。

8%

4.秀頼の抱込み、各地の西軍勢力の結集を考えると、やや早かったと言える。

12%

5.家康の動きを封じるには上杉と交戦後に挙兵すべきで、早すぎたと言える。

63%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

アンパンマン(5を選択)
上杉と交戦前だったので家康はすんなり西に戻れた。戦いが始まってからの挙兵なら全国を巻き込んで面白くなったと思う。でもナンダカンダ家康が勝ちそうだけど。

もん主税頭減量中(5を選択)
少し焦りすぎたんじゃないかな。
でも、どのみち勝てそうにない気がするよ。

井伊直虎(5を選択)
実際、第二次上田合戦で、徳川さん負けてますから、もし信濃方面軍の総大将が、家康だったら、真田にやられてたかもれないし、関ヶ原の決戦で、家康を守る兵士が、少なくなると思うから。

Michi(5を選択)
周りとの関係を構築できず、上杉とでさえ連携できていない。全てが準備不足と見える。ただ、三成がいつまで待ったら、その準備ができるかは疑問だが。

シバヤン左兵衛督肝胆相照(5を選択)
5です。日和見連中を味方に引き込む事に成功してたらなだれ式に西軍優勢になり本戦も楽やったかも。
秀頼さんが出戦して金成瓢箪の旗を瀬田の橋位まで出しててら豊臣恩顧大名もひどく動揺したかと思いますね…。

tradewind中務卿(5を選択)
三成なりに、上杉と挟みうちを考えたり、混乱期間を短くするために、短期決戦と考えたんだろうが、甘過ぎた。いっそのこと挙兵せずにも家康が弱るのを待つもありかも

いの37紀伊守虎之助(5を選択)
ただ、家康だと、そのタイミングでも敵前で堂々陣払いする状況を作っていたかと思いますが…

エースマンWAA太政大臣(5を選択)
三成じゃ駄目だね

【無】万年同心武蔵守三四六(5を選択)
いつ挙兵しても、戦術的・一時的には勝利できても、戦略的・最終的には敗北したと思いますが、5が一番面白そうなので、票を投じます。

右兵衛督ギショー(3を選択)
問題はタイミングではないと思う。

まさむね(5を選択)
はさみ打ちをするなら開戦後がいいのでは。

中務卿つっち(5を選択)
上杉と交戦になっていれば、徳川は安易に西上できなず、一方で西軍は立花部隊が加わり、俄然優勢?そうなると上田城での戦いはもっと激戦になっていたかもしれないし、黒田官兵衛は九州で喜んでいたかもしれない笑

TARKUN式部大輔(5を選択)
徳川軍と上杉軍が一戦交えるまでは、挙兵すべきでなかったし、あのタイミングで挙兵したのであれば、東軍に付いた西軍の武将たちの居城を次々に素早く攻略しておくべきであった!
清洲城沼津城まで。。。

まさ宮内卿猛虎(5を選択)
上杉との戦となら、佐竹も兵を出して挟み撃ちに出来た。その後に三成の挙兵なら、西軍の軍勢が一致団結出来たでしょう。

オストアンデル中務大輔(3を選択)
西軍の戦力は東軍を上回っており
タイミング的にも最適だったと思う。
しかし、如何せんみっちゃんに人望と石高が足りなかった。

常陸介ちょくぎ(5を選択)
先が読めないうちに挙兵したとしか思えない

飛騨守小太郎(5を選択)
上杉と交戦後に挙兵すべきとはいえないが、早急過ぎたと思う。けれど、家康が動き出した時点で早すぎも遅すぎもなかった気がする。全ては家康の手中だったと思う。

なおリン(4を選択)
時期と言うより秀頼に戦場で指揮を取ってもらいたかった

らってー参議(5を選択)
その他が無いので5
大坂の陣の奮戦を考えると秀頼が成人するまで堪えるべきであった。秀頼が成人するまで我慢し、三成が福島、加藤らを味方につけてたら歴史は変わってたかも。

トレノ丹波守吉右衛門勝重(5を選択)
上杉に注力を注いでいる時に挙兵していれば戦局は変わっていたのかと。

鬼美濃大宰少弐たごさく(3を選択)
5と迷ったけど、タイミングも大事だが、味方をしっかり裏切らないように掌握しておく方が重要だったと思う。

けんた駿河守(5を選択)
これじゃないかな。

蒼い左馬允矮星(5を選択)
上杉とドンバチ始めてからでも遅くなかったはず。

ウオッカ能登守(3を選択)
妥当なタイミングだと思います。じっくり東に進んだ家康が見事かと。

真田左大臣もきち(5を選択)
関ヶ原で戦うことを回避するには上杉は困るだろうがもう少し時間がほしい。秀頼の抱え込みは大坂の陣でも無理なのでこちらにしました

(5を選択)
交戦開始が同時だったらどちらが勝ったかわからない。

りのしょう山城守(5を選択)
上杉との交戦中がベストかな…

イオ左衛門佐(5を選択)
真田丸での昌幸の目論見からすれば早すぎたのかな、と。昌幸ならたとえ家康を討ち取れずとも大打撃を与えられただろうし、そうなれば三成も秀頼を担ぎ出しやすくなり、秀頼がいれば豊臣恩顧の諸将の帰属も自ずと…

田島美濃守(5を選択)
もう少し待っていればなぁ

若狭守次郎吉(5を選択)
家康軍をヘトヘトにさせてから、一網打尽に。

ko大和守(1を選択)
家康と豊臣恩顧武将を随行させてしまったのが、勝敗の分かれ目であったと考えます。

knights34治部少輔(5を選択)
上杉をもっと利用すべきだった。

志摩守ニコちゃん(5を選択)
上杉と挟み撃ちにするなら、開戦後の挙兵するべきでした。

蓬左の武将尾張守⚡️晋作(5を選択)
あえて挙げるなら5か?
上杉が無傷で東軍を帰した失策もさることながら、三成が人心掌握できなかったことで西軍が烏合の衆として裏切りまで出す内部崩壊で自滅。その点、家康は用意周到で老獪だった。

相模守愛洲久忠(5を選択)
お互いに妨害足止め工作があったにせよ、必勝を期すなら毛利、立花の到着参陣を待ってからでしょうね。

⚡️⚡太閤魔神風車⚡️⚡(5を選択)
結果的に各地へ派兵した兵力の結集が間に合わなかったことを考えると、もう少し情勢を見て判断をしても良かったのかと・・・

ミハチマ甲斐守(5を選択)
上杉には辛いだろうが 早すぎたのでは
無かったのかとまだ他にも打つ手は有ったのでは無いのだろうか

役行者河内守武さん(5を選択)
上杉に、兵力を、さかないと、いけないので、すぐに、決着はなかった。そうでなければ、1を選択。

なんつっ亭(5を選択)
内通者がいた事を考慮せずに考えると、上杉と交戦、若しくは家康着陣後(タイムラグ有る)に挙兵がベターだったのでは?

かめ〜右兵衛督(5を選択)
上杉領はズタボロになるかもしれませんが、西国をまとめて一大勢力を作るなら5でしょうか。

山城守@ポンコ2…(5を選択)
一部戦力は割いたとはいえ、
無傷なまま決戦に持ち込まれたのは痛かった。

我こそは眞田左衛門佐幸村(3を選択)
バッチリ。

明石右大臣則実(5を選択)
史実では仕方なく西軍に加担した連中は元々戦意に乏しかったわけで、そんなのを抱き込むより、どうせなら家康が会津に釘付けになっている間に挙兵すれば団結も増し、より長期戦になったかと。

143 件中 101~143 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード