信玄は浜松城を攻めるべきだったか?(2015/08/21)
現在の浜松城(静岡県浜松市)
三方ヶ原で家康を破った後、浜松城を囲むことなく兵を西に進めた武田信玄。後の勝頼の代でも武田氏は家康に苦しめられたが、この時信玄は浜松城を包囲しておくべきだったか?
[投票実施期間]2015年08月21日~2015年09月11日
1.野戦に敗れた家康に既に抵抗する力はなく、浜松を落として後顧の憂いを断っておくべきだった。 |
|
2.浜松城を攻略すべき局面ではあったが、そのために払う犠牲を考えれば妥当な判断と言える。 |
|
3.西上を優先する信玄にとっては家康を封じ込めるだけで十分で、城を落とす必要はなかった。 |
|
4.信玄に城を囲む意思はあったかもしれないが、自らの死期を悟って先を急いだと考えられる。 |
|
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント
隼人正のぶちゃん(1を選択)
時間が、無いのはわかるが!京都にのぼる間に家康が再編して、後方からの攻撃を考えて、潰しておくべきだった。(^^)
津沢越中守綾子丸(1を選択)
超結果論❗️この後野田城辺りで時間を浪費して信玄が死んで仕舞うのなら、岡崎城を落して徳川家を滅ぼすか、下しておけば、信玄が死んでも収支はお釣りが出るかな?
からあげ山城守(3を選択)
攻撃したら後の関ヶ原の時の信州上田における徳川秀忠のように時間稼ぎをされて、時を逸するのでは?
おとも左近衛中将様(4を選択)
信玄はその先の先まで
色々と読んでいたこその行動な気がする。
琉照(1を選択)
家康は策士であり、運にも助けられた。孔明の策と同様であり、疑心暗鬼ではあったが、結果論だが、浜松城を一攻撃ぐらいして様子をみても良かった。
(=゚ω゚)ノ加賀守(1を選択)
結果論から言えば、勝頼のためにも徳川を滅ぼすべきだった。信玄の行動は4だろうけど、考えていた以上に体が弱ってたのかと。
弾正忠ゆういち(1を選択)
太鼓に騙されずに城攻め込んでれば徳川滅びてたやろ。
信玄は病死するのは変わりないだろうが、その後長篠もなく、武田が滅びることもなかったかも。
我こそは眞田左衛門佐幸村(1を選択)
一般的な判断かなぁ。
庄内尾張守矢田(3を選択)
結果論的には浜松城攻略は必要だったが、無用な戦いを避けて正解だと思う。
出羽守たか丸(4を選択)
着実に兵を進める信玄にしては無茶な進軍に思える。京の都までの進軍を自分の役目として命のあるうちに急いだとしか思えない。
タタキ武蔵守(1を選択)
将来の禍根を断つ意味でも徳川を滅ぼしておくべきだった
【無】万年同心武蔵守三四六(3を選択)
空城の計の話も面白いと思いますが、やはり後世の創作かと。
大久保遠江守常源(1を選択)
結果論でいけば、これ。
【❖】柴崎安房守梁慈朗(1を選択)
信玄公は、家康公を武田一門に取り込みたかったのでは無いだろうか。
カエズ常陸介ガリュキ(3を選択)
最初っから相手にしてなかったと思う。
ぴょんさん(1を選択)
三方ヶ原の戦いの追撃で突入すべきだった。
織部佑まこと(3を選択)
結果論から言えば落とすべきだったろうけど、当時上洛を目指す信玄にとっては下策だったと思う。
ちらきぬ武蔵守けてんち(3を選択)
後世の結果論としては落としておくべきだったかもしれないが、あの時の状況では妥当な選択だったのでは?
★ギター★(4を選択)
体調は自分が一番分かってる。家康よりも信長を蹴散らしてしまえば、残った家康なんかは者の数ではなくなる。
【三七郎】あきちい播磨守(3を選択)
家康には武田の力を見せつけるだけで十分。
目的は京へ登ること、織田信長を倒すことだと思うので労咳で死を覚悟してたから先を急いだのだと思います。
ソバッソ80.0(3を選択)
状況的に優先、大義名分は上洛。野戦にて蹴散らして、戦力が削がれた籠城側を、後続隊もしくは本隊から兵力を割いて浜松城攻略をしておけば、と考える。
アンパンマン(4を選択)
後々まで考えると多少の犠牲を払ってでも家康にトドメを刺す必要があったと思う。ただ自分が京に旗を立てる事を優先し、さらに寿命を考えたら仕方なかったのでは。だから1とも言えるか?
勘解由長官殿様(3を選択)
武田軍は織田軍と違い兵農分離ではないので農繁期が近づけば必然的に甲斐に帰らざるを得ない。時間の関係で先を急ぐのは当然。その前の二俣城攻略に2ヵ月も掛かったのが痛すぎたね。
123 件中 101~123 件目を表示中