戦国世論調査

勝頼が長篠で討死していたら…(2024/10/24)


史実では戦場から逃れることができた勝頼だが…

長篠で大敗を喫するも、その後7年間家を存続させた武田勝頼。 では、もし長篠で勝頼が討死していたら、武田家の行く末はどうなっていた!?

[投票実施期間]2024年10月24日~2024年12月05日


1.跡を継いだ幼い信勝に対する反乱が相次ぎ、武田家は内部から自壊した。

15%

2.周辺大名の草刈場となり、1年経たずいずれかの大名によって滅ぼされた。

41%

3.信勝に徹底抗戦の意思は薄く、織田信長に臣従を誓い家名だけは保った。

28%

4.信長は中央情勢への対応で手一杯で、滅亡までの時間は変わらなかった。

8%

5.信勝には名君の片鱗が見受けられ、史実よりも長く武田家を存続させた。

5%

6.その他

0%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

リーヨ・フェルナンド摂津守(2を選択)
信濃と甲斐は草刈場に。信勝は、ひょっとしたら徳川家康が隠して育てたかもしれない

エースマンWAA太政大臣(1を選択)
複数の勢力に割れ、甲斐の一部で武田氏は存続

ゴン太弾正尹(2を選択)
末路はさらに存亡が早まった

keigoの野望(6を選択)
信勝の武勇に惚れ歌詞の心中により、信長の側にいる柴田勝家、豊臣秀吉などを裏切りさせ、武田家の家臣にさせることに成功するそして、織田以外の初大名とともに、信長を滅亡させ、天下を統一する

和牛近江守八宝斎(4を選択)
長篠で、叩いて積極的に出て来れなくなっただけ、勝頼でも信勝でも家康は苦戦し変わらない。信長も苦しく時を待つ

馬琴(6を選択)
盟主が討ち取られて武田家中が織田方に降りやすくなるのでほとんどの勢力が織田か近隣の勢力をたより武田家はすぐに消滅の危機になるのでは?

しげぞー中納言(3を選択)
信玄や義信を知っている勝頼だからこそ、無理をしたと思われるので信長の勢いに勝てないと悟れば臣従して家名を残す方向になったかと。

柴田修理亮勝家(5を選択)
信勝公が、春日虎綱や真田昌幸を側近にして、北条上杉と同盟して生き永らいで欲しい。
北条上杉との破局は、勝頼公の失態。

まさある甲斐守(2を選択)
誰が、武田信勝公の側近に成るかにもよるけど、永くは保てないような気がします。北条上杉と結べれば頑張れるかも?

野口相模守(2を選択)
織田、徳川、上杉、北条で所領は山分けです。

ark主膳正(4を選択)
勝頼討死に加え馬場・山県・内藤らの討死が取り消されればヤバいと信勝当主の下で家中が一致団結しもうちょっといい結果を生んだ可能性はあるかもしれない

飛騨守P助(1を選択)
武田宗家争いが起きて自壊、勝頼は史実より優れていて武田一門、宿老を抑えていたと思う。

シゲ越後守豊右衛門(6を選択)
残っていた家臣が信勝の後任または、家臣全員で盛り立てて、北条もしくは上杉と同盟して、織田に対抗した。

知念尾張守虎之介(2を選択)
重臣多数戦死し、その上勝頼も死んだら幼君だけではどうにもならなかったはず。

右京亮小鉄之助(2を選択)
勝頼で無かったら、周りの国も攻め込んでくると考えますね

シバヤン左兵衛督肝胆相照(2を選択)
この激動期を信勝では乗り切れないだろうかと推察します。信長の最盛期では荷が重い。

朧月夜安房守(2を選択)
長篠で勝頼も討たれるほどの敗戦であれば、史実よりも多くの武将が討たれているはず。

sentomichi武蔵守(1を選択)
織田と徳川の調略により、今川と同じ道を辿った。

兵衛'z 志摩守(1を選択)
長篠の戦い後に離反があったのだから勝頼が討死にしていたら、もっと多くもっと早く離反が相次いでも不思議ではないと思う。

大谷刑部少輔吉継(2を選択)
悪評高き勝頼ですが、存在感は大きく馬場等が殿をするほど。四名臣のうち3名に加え勝頼まで討死すれば、食い潰されていたと思う。
本能寺の変後の甲斐信濃を見れば分かるかと思う。

てんこ(4を選択)
家臣団が纏まれば、少しは存続できたのではないか。

起發(5を選択)
信勝名君説を信じて、滅亡でなく、家は小大名で明治維新を迎えた。

ジュウ・ヤン治部丞備中守(1を選択)
残念ですが恐らくはこんな感じではなかろうかと思われます

野獣牛兵衛(2を選択)
謙信も旧信濃系大名の復帰を名目に攻めて来るだろうし、天正壬午の乱が早々とやって来るでしょう

樋口上野介(2を選択)
主だった重臣が悉く戦死してしまったのが一番の痛手じゃないかなと。
上杉はともかく織田徳川北条が狙っている以上はこうなってしまうかなと。

特にありません(2を選択)
なんだこうだ言っても勝頼は強かった。居なくなれば草刈り場です。

ウツーノ越前守白起廉頗王翦(2を選択)
これは難しい選択だけど、織田と北条に挟撃され滅亡→ワタシの希望は、信勝は織田と敵対の上杉か北条と敵対の佐竹の客将になる!
まぁ斎藤龍興と同じよーな境遇かな笑

【無】万年同心武蔵守三四六(3を選択)
勝頼は、強すぎる陣代という微妙な立場だったから家を滅ぼすに至りましたが、正当な後継者たる信勝が、愚将又は凡将なら今川家、良将又は名将なら上杉家のように家名を保てたと思います。

伊豆守尚人(2を選択)
いずれにしろ滅亡は免れない

neribito上野介(3を選択)
若かった分、残った名臣の力を借りて、家名は残せたと思いたい。

衛英下総守(3を選択)
織田信忠と松姫の婚姻が成立し信勝一門は信忠直属の家臣として迎えられた。

宮内卿まこ(1を選択)
真田昌幸が後見人となり、

球磨川大宰大弐えびの(2を選択)
甲州征伐は信長の子・信忠が積極的だったとどこかで見たような……。

笠寺砦丹後守(2を選択)
勝頼存命でも武田家滅亡だったので。

京極弾正大弼ぽて丸(4を選択)
おそらく7年の滅亡猶予期間は、結果として、あくまで信長側の都合であったと考える方が自然ではないかと。武田側がその最後のチャンスを生かしきれたかどうかは未知数で、勝ち目はほぼ無かったかと。

鈴城左馬頭行脚(1を選択)
1と2で内憂外患状態になり素早く信長に臣従を誓えば生き残れたかな?側近次第かと

シノ大膳大夫ヨッスイ(2を選択)
武田家の滅亡が史実より速くなり、周辺勢力が武田家の領地を取り合った。('ー')/~~

鬼虎熊️️️‍(4を選択)
3かなと思ったけど、信長は臣従を認めず、徹底的にやりそう。

安倍相模守宗任(3を選択)
刈られたくなければこれしかないのでは?
武田家臣団はそのまま織田軍団に編成され、いずれ信勝は淘汰されるか、織田の一部将となるか…

治部少輔キママビト(1を選択)
内部騒乱で崩壊ではないかが

長門守のん(1を選択)
信玄から仕えていた古参と勝頼の側近が内輪もめして内部崩壊すると考える

餃子島嶼守春巻(6を選択)
仁科盛信や信豊や高坂弾正などがまだ居るので、幼い正当な頭首として団結出来るだろうが織田徳川連合軍の勢いを止める事は出来ないだろう。

我こそは眞田左衛門佐幸村(6を選択)
真田兄弟が討死することもなく、昌幸は真田家を継ぐこともなかった。

浮浪人相模守(2を選択)
家臣が離反し徳川、織田、北条などに寝返り
衰退、滅亡は加速したのでは

美濃守不識庵拾玖(2を選択)
隣の家がそれで滅んでるんだよなぁ…
滅ぼしたのはどこの家だったかな?

図書頭かねつら(1を選択)
信勝が跡を継げるのかどうかも怪しい

jiyo777織部正(1を選択)
まあ穴山信君さんが大人しくするわけないでしょう。 彼なりの正義がありそうでまた面倒w

津軽宮内大輔藤原信建朝臣(3を選択)
強すぎたる大将……。

図書頭ルントシュテット(3を選択)
信勝本人よりも周りの意思でそうなる気がします。

ばらく~だ(2を選択)
周囲は強国だらけ。今川家と同じ運命をたどったと思われる

241 件中 101~150 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード