戦国世論調査

帰蝶の行方は!?(2024/09/26)


帰蝶の生涯はどのようなものだったのか?

信長の正室として著名な存在ながら、織田家への輿入れ後は確かな資料にほとんど登場しない帰蝶(濃姫)。 では、濃姫はその後いったいどのような人生を送ったと考えられるか?

[投票実施期間]2024年09月26日~2024年10月28日


1.女性が資料に登場しないのはよくあることで、平穏に天寿を全うしたと思われる。

33%

2.何不自由ない生活を送っていたが、本能寺で信長と運命を共にしたと思われる。

12%

3.本能寺の変時は安土城におり難を逃れたが、後に出家または自害したと思われる。

27%

4.父・斎藤道三の死により政略結婚の意義を失い、信長から離縁されたと思われる。

10%

5.記録があまりにも少ないことから、輿入れ後ほどなくして病死したと思われる。

14%

6.その他

1%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

日向守(6を選択)
帰蝶さん、本能寺の陰謀に加担。光秀に内通し、落武者狩りから逃れ天海僧正となった光秀を裏から支えた。なんて事はないと思うも、ロマン票として1票。

左衛門佐さえもん(3を選択)
本能寺にはいなかった気がする。    

伯言(1を選択)
信長の野望•創造の列伝で信長死後も信雄だかに化粧料を与えられて暮らしていたとあったような。

はる(1を選択)
さすがにこれじゃなきゃ悲しい

ミラニスタ(4を選択)
蝶姫が美濃に送り返されたので帰蝶と呼ばれる様になったと言う説を聞いた事がある。

やしち右衛門督(4を選択)
合理的だから別れたんではないですかね?

尼崎城駿河守一口城主(1を選択)
道三の死後、帰る家がないと思われるので織田家で天寿を全うしていて欲しい。

若旦那和泉守(1を選択)
こうであって欲しい、むしろ願いです

千鳥十字信濃守鹿角六連銭(3を選択)
公家山科言継の記録に義昭と信長の上洛時「斎藤義龍の後家を庇う信長の本妻」と記載され、本能寺の変後に「信長公御台達を日野城まで逃す」と安土城守備武将の記録もあり、光秀の叔母濃姫天寿全う説を支持したいk✨

京極弾正大弼ぽて丸(1を選択)
そうであってほしい。希望でもある。

TAKA.T(2を選択)
そうあっていたと、信じたい!

ヒロ宮内丞(6を選択)
2人の間に子供もいないし、信長とは別に暮らしていたと思う。病死や離縁なら記録が残ってると思う…。

登米佐沼守来助(5を選択)
記録がほとんどない以上やはり結婚してから早くに亡くなった可能性が1番じゃないかなぁとは思います。ただ、その病死のことの資料もないとなるとかなり謎の多い女性ですね

あんず兵部卿(6を選択)
謎だからミステリアスで良いんじゃないでしょうか

黒猫くん上総介(6を選択)
不明。諸説は所詮諸説。古今東西創作物の影響も大きい

平朝臣井坂弾正少弼貞幹(4を選択)
子供がいないのが違和感あり、離縁したのか病死したのか

武田治部丞信玄(6を選択)
帰蝶は本能寺の難を逃れ、織田信包にかくまってもらい、徳川に仕えそのまま病死した。

歴史心踊る(6を選択)
レジェンドアンドバタフライみたいに信長の死と同時期に死んだか、信長と一緒に国外逃亡。
みたいなのがいいなぁ…

まさむね(2を選択)
1か2であって欲しい。

織田備前守信長(2を選択)
その日本能寺に滞在した人の名前にありませんでしたっけ?

立花大宰少弐宗茂(6を選択)
1か3か5かな?
でも正確なことはわからない
それが歴史

兵衛'z 志摩守(3を選択)
安土殿が濃姫説を支持。
高い化粧料がそんな気がする。

雅之丞律輔主計允(3を選択)
武家の妻は、主人の不覚を悲しんで自害したものと思われる。

田部朝臣土持安房守(6を選択)
記録がない事が異様。即ち、誰かが消したと言えるのではないか?やっちゃマズい事したが、生きてる関係者に不名誉行くとかで。

真田左大臣もきち(5を選択)
現代人の感覚なら1にしようかと思ったけどね。戦国時代なら普通に病死なんじゃないかと。

あいし左京大夫(6を選択)
問題を出された方、全て、思われる、
と書かれていますが、誰が思っているのですか?

池田下総少掾煕政(5を選択)
あまりにも記録が少ない。残念だけど。。。

ちぃ刑部大輔(1を選択)
実家なくなったので、ほどほどに幸せであってほしい。

前後玄蕃允際断(6を選択)
斎藤道三の死の後出家した

帰蝶尾張守(1を選択)
本能寺の変後、信長の菩提を弔いつつ、平穏に生涯を全うしたのではなかと思う。女性が名を残す時代ではないので、ただ記録にないだけではなかろうか。

かげすず刑部卿(3を選択)
正室が病死していたら資料に残りそうだし、戦前の本能寺に一緒に行っていたのも無さそうかな。変のどさくさ紛れで安土で亡くなっていたのではないかな〜。

knights34治部少輔(1を選択)
希望的観測も含めてどうでしょう?

坂の上の蜘蛛(1を選択)
そうあって欲しいと言う願望も込めて、1を選択。

朧月夜安房守(5を選択)
濃姫の子どもっているのかな?

てんこ(1を選択)
正直わからない。多分、幸せに暮らしたと思います。

八雲ノ右馬頭お頭(2を選択)
3の線もあると思うが、ただ生き残ってたなら多少の史料があってもおかしくないのでは?と考え2で。

大谷刑部少輔吉継(3を選択)
安土殿=帰蝶だと思う。

羅生門(1を選択)
1、2、3はどれも可能性としてありそうだが確率が最も高そうな1を選ぶ。

特にありません(4を選択)
残念ながら、これが現実ではないでしょうか

野獣牛兵衛(5を選択)
記録が無さすぎて、多分これだと思う

シノ大膳大夫ヨッスイ(1を選択)
信長が亡くなるまでにその間、本人も死んだと聞かないのでひっそりと暮らしてと思う。\(_ _)

rumrod左衛門督(1を選択)
1か4だと思うけど、不憫だから1

なかひろ弾正忠(2を選択)
本能寺で信長と運命をともしたと思いたい

狂歌酔月弾正少弼(1を選択)
正室空白ならもっと信長と誼を結ぼうと働きかけあるだろうから、存在感無いだけでいたんじゃないかな?婚姻の意義は無くなっているから離れて暮らして平穏に天寿全うしたと思いたい

うー 安房守(6を選択)
道三から貰った短剣で刺そうとして、逆に討たれた

杏寿郎(4を選択)
斎藤道三の政略のために生きて、更に信長からほっとかれる帰蝶さん可哀想。

アッキィ(2を選択)
脱出できても斎藤家に戻ることは難しかったのではないか…
だとすると信長と運命を共にしたと考えたいです。

シゲ越後守豊右衛門(3を選択)
豊臣秀吉の妻、おねのように出家して、どこぞの寺で信長の菩提を弔っていたと思う

政木内匠助芳郎(3を選択)
当時の世相からなんとなく。

ようくん尾張守(1を選択)
そう思いたいですね〜

240 件中 101~150 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード