戦国世論調査

革籠原決戦が実現していたら…(2019/06/06)


上杉景勝肖像(部分、上杉神社蔵)

慶長5年(1600)の会津征伐に際し、上杉景勝は陸奥革籠原(かわごはら)で徳川家康率いる軍を迎撃する予定だったという。では、もし石田三成の挙兵が遅れそのまま両軍の決戦となっていたら、どのような結果となったか?

[投票実施期間]2019年06月06日~2019年07月02日


1.圧倒的大軍の徳川軍に上杉軍は為す術無く敗れ、景勝は自害を余儀なくされた。

8%

2.上杉軍も大軍相手に相応の戦いを展開したが、最後は景勝の降伏で幕を閉じた。

39%

3.地の利を得た上杉軍と数に勝る徳川軍の決戦は膠着し、和睦引き分けとなった。

28%

4.堅固な防塁に拠った上杉軍が、激戦の末に徳川軍を追い払うことに成功した。

10%

5.上杉軍に誘引された徳川軍の背後から佐竹軍が襲いかかり、家康を討ち取った。

9%

6.その他

1%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

アラン胆振守ポー(5を選択)
数で勝る徳川軍には対抗できなかったと思うが、簡単にはやられなかったはず

新田安房守義康(5を選択)
多勢に無勢だが地の利を生かした上杉軍の奮戦により膠着状態に。そこに日和見を決めていた佐竹軍が突如徳川軍の背後を突く。

中務少輔キャッスルマン(2を選択)
これではないだろうか

越前守餅太郎(2を選択)
家康の大軍の前では景勝も降伏せざるおえなかったと思います

NAO隼人正(5を選択)
アンチ家康なのであくまで願望

和香修理亮(3を選択)
籠城戦になり、西から三成が来るのでは。

SUKA(3を選択)
理由は違うけど徳川だって関ヶ原合戦が近いことを意識して戦力を減らしたくなかったろうから

やまや主計允信之(5を選択)
こうなってほしいって思いたいが……

タイガ刑部少輔(6を選択)
反家康方の各地での挙兵に兵を割くことで徳川軍は簡単には勝てなかったはず。
全体的な戦況は五分もしくは西軍有利になり、本隊は東海地方辺りでの決戦になっていたかも。

柴崎権大納言幸助(6を選択)
上杉としては、三成挙兵から上方周辺の抑え迄の時間を稼げれば十分であったと思います。よって、徳川を引き付けているうちに立花宗茂らが動いて、徳川の筋書きは破綻しただろうと考えます。

☘️ぷ~太郎(6を選択)
そもそも戦略レベルで、三成の挙兵を誘発するための会津征伐だし、佐竹にいたっては、義重が東軍に着くように義宣を説得しているから、積極的に上杉と連携したとは思えないので史実どうりになったのでは

天叢雲修理大夫風歌(2を選択)
徳川連合軍他、北から最上・伊達の連合軍が攻めて挟撃状態になるので上杉には勝ち目はないと思う。ただ、地の利は上杉にあるので簡単には負けないかと。

かんじ(1を選択)
家康が天下を取ったから江戸幕府が成立してそれから明治。大正。昭和。平成、。令和と現代まで時代が続いたんだ!

トムトム秋田城介(4を選択)
篭城中にが三成挙兵し兵を西方に向けるが、真田の抵抗や、官兵衛の挙兵・小早川の裏切りもなく、戦の時代に戻り徳川の世が来ない。

かめ〜右兵衛督(1を選択)
背後にも敵を抱えている以上、勝ち目はないかと…

山城征夷大将軍碑前守(2を選択)
本気モードの徳川軍には上杉軍善戦するも敗れる。

みや(3を選択)
景勝は戦国一のラッキーボーイだと思う。

かみゅ〜(2を選択)
初めは有利に戦っても、大軍の前では佐竹氏が動いても勝てないと思います。長引けば最上氏と伊達氏が攻めてきますし。。

あーる(5を選択)
これが一番面白い

しもたつ(2を選択)
家康が参戦していたら、景勝でもひとたまりもないだろう。

井伊直虎(3を選択)
毘沙門天は強し

阿知賀大膳大夫学院(3を選択)
上杉と徳川が開戦した後に大坂方三成らが挙兵し真田、佐竹が動けるのであれば徳川方劣勢ながら和睦で終わったと思う。徳川オンリーの天下はまだ遅れたかな?

Silyl Ethe(6を選択)
三成挙兵まで堪え忍び、家康本隊は一時撤退する。

ロンメル左馬允✾上田衆✾(2を選択)
よく分からんけど

こまお掃部頭(6を選択)
最上・伊達が徳川に加わり、周りを囲まれた上杉は籠城。石田・佐竹の連合軍が援軍としかけつけ徳川軍は分断する。石田軍の中から裏切りが出て、結局は関ヶ原と同じ結果となる。

荒井下野守健千代(6を選択)
最上、伊達との挟み撃ちにあったかも。。。

九条右兵衛佐頼通(6を選択)
膠着後に石田三成が挙兵し、各大名が帰参。慌てて戻る徳川軍の殿軍、結城秀康が奮闘。上杉の背後から最上軍が奇襲。旧領奪還に燃える伊達が会津を伺い戦線は瓦解。
石田三成と徳川家康は箱根で決戦

丹後守黒文字(6を選択)
戦の最中に三成が挙兵し、徳川の背後を突く…で歴史は変わっていたかも…。

ねこ式部丞すずめ(6を選択)
上杉方が持久戦に持ち込み、決着がつく前に、三成が挙兵し、結局家康は退却することになる。上杉方に追撃された家康は痛手を負い、天下取りがなくなる。

アオイ電子(2を選択)
1582年、武田領に攻め込んだ織田軍みたいになると予想。数ヶ月以内に制圧するも、その時間が大坂方には充分な準備期間となり、東西決戦の結果も大きく変わってくる…
楽しい妄想ができますね

細川左兵衛佐智影(2を選択)
相手は何と言っても徳川だし、上杉方にも寝返りが生じたんじゃないかな〜

八雲ノ右馬頭お頭(6を選択)
持久戦に持ち込みたい上杉軍、短期決戦を目指す徳川軍、更にどの時点で石田三成が蜂起するかによってその後は色々と変わってくる。
戦いが長引けば上杉&石田に、短期で決着すれば徳川に有利に動く。

兵庫頭pepe(1を選択)
この時点では、どう転んでも家康の優位は変わらない

鳳雛SASlov優彩(5を選択)
これだったら良かった

備中守不如帰(`_´)ゞ(2を選択)
後の長谷堂城の戦いを見る限り、勝つのは難しかったんじゃ無いかなぁ(`_´)ゞ

大阪近鉄バファローズ(4を選択)
上杉最強!!

神威勘解由長官(6を選択)
家康が後顧の憂いなく、上杉攻めに突っ込んで行くとはとても思えない。

銀英5ロイエンタール左近衛少将(4を選択)
負ければ後がない上杉と、勝ちにこだわる必要ない徳川では士気も違う、家康も無理押しせずに外交戦に持ち込み本来の大戦に備える為に兵を引き上げるかと。

瀬田近江守せいえもん(6を選択)
川中島の戦いを倣って、相撲で決着。

上杉古颯人隼人正謙信(5を選択)
上杉は簡単に負けない

こあら(5を選択)
家康を討ち取ってほしいなあ!

TARKUN式部大輔(6を選択)
徳川家康がそこまで攻め込むとは思えないが、もしそうなった場合には、上杉軍との戦いが長引き、戦線硬直状態に陥ってしまい、上方で挙兵した石田三成は盤石の態勢を作って江戸へ進軍できたのではないか。

たいちょ縫殿頭(3を選択)
2か3で3。4まではどーか。この問いでは上田が無くなるので、真田にも何かしてもらって、5+真田で時間がかかって畿内でも挙兵となり、諸将からも謀叛が出て関東決戦となれば、それは東西ではなく徳川討伐!?

ソウタニア(3を選択)
大軍といっても豊臣派も含めた寄せ集めであり、関ヶ原と異なり積極参加しなかったのでは。ということで、引き分けと推測。

はちみつぱい因幡守荒妙(3を選択)
景勝が勝ちを急げば決着はつく。受け流せば、三成の挙兵のタイミングいかんで、どうなることやら
その後の徳川治世は変わらずとも、あそこまで磐石な治世には成れなかったかも

わる爺陸前守(6を選択)
伊達に潰された。

しろ(6を選択)
徳川軍も最初から本気で上杉と戦うと思ってないでしょうからお茶を濁す程度にごちゃごちゃするだけ。

織田左近衛中将青龍(3を選択)
三成が挙兵した時点で和睦になったのでは…

ジオング刑部卿瑞雲(6を選択)
交戦することなく両軍撤退かなと。

黒猫くん上総介(3を選択)
あの手この手で和睦を図る。本命はあくまでも石田軍

223 件中 51~100 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード