戦国世論調査

武田信繁が討死していなかったら…(2017/10/17)


典厩寺(長野県長野市)内にある武田信繁の墓

第四次川中島の戦いで壮絶な討死を遂げた武田信玄弟の武田信繁。では、もし信繁が討死していなかったら、信玄死後の武田家の運命はどう変わっていた?

[投票実施期間]2017年10月17日~2017年11月08日


1.勝頼に意見できる重鎮としてこれを補佐し、武田家の最大版図を現出させた。

22%

2.織田・徳川の勢いは止められなかったものの、甲斐・信濃程度は保持した。

43%

3.信繁をもってしても勝頼は制しがたく、史実と変わらぬ運命をたどった。

16%

4.信玄実弟の信繁の影響力を嫌った勝頼に、いずれは追放または暗殺された。

8%

5.勝頼の器量不足を憂えた信繁が勝頼を追放し、自ら武田家当主となった。

6%

6.その他

2%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

田部朝臣土持安房守(6を選択)
勝頼は諏訪家の長として出番なし。家督は勝頼の子・信勝として、後見人は信繁が指名されると思う。

へこ(6を選択)
勝頼をよく補佐し、滅亡は防げた。

つぶ(3を選択)
錚々たる重臣でも長篠合戦で突撃を思いとどまらせる事が出来ず信繁でも無理だったのではと思います。また信玄の弟ではありますが母は武田に滅ぼされた諏訪氏でありどれだけ聞く耳を持ったかは疑問です。

依田右衛門佐信蕃(1を選択)
で あってほしい

かわうそ(4を選択)
こんな感じでしょ…。
信繁って、ミニ信玄でしょ?
信玄が長生きしても勝頼は信玄を追放したのでは?

フレデリカ.G(6を選択)
信玄が上洛途中で死去する際、撤退ではなく信長抹殺を託し見事成し遂げて勝頼に奉じた

京極弾正大弼ぽて丸(1を選択)
①か⑥だと。勝頼の器量を認めれば、家臣団筆頭として一致団結した可能性も。否認するならば勝頼を頭領にする事自体反対したのでは?自らとって代わる事は無いように思うが。。

みかみつ(6を選択)
家臣団の分裂を招き、崩壊が早まったかも

らってー参議(1を選択)
信繁なら

薩摩守(6を選択)
武田家が分裂し、漁夫の利を得る形で織田、徳川軍に滅ぼされるのが早くなった。その後の関東への展開がスピードアップし、滝川が大きな影響力を持った。

เงาะ駿河守ランブータン(2を選択)
先代の重臣を煙たがったとされる勝頼ですが、武勇は信長からも認められていた存在。最高の補佐役がいたら国衆をまとめ、歴史が変わったかもしれません。

真田左大臣もきち(1を選択)
武田が滅んだ一番の原因は、御親類衆が協力的でなかったからであって、勝頼の能力うんぬんというのは後世の創作ではなかろうかと。盾になってくれたのは信繁と仁科盛信だけです!

Maru姫22(1を選択)
だったらいいなぁ

やまと(1を選択)
穴山梅雪の裏切りも止めれたと判断した結果です

東風谷佐渡守実直(3を選択)
長篠でどう転ぶかによっても変わるけど、最近はどうも勝頼は突撃せざるを得ない状況に追い込まれていたのではないかとも言われていたから信繁が諌めても済む話ではないかもしれない

羽柴東市正且元(6を選択)
信繁が生きていたら信玄・義信親子の仲を取り持ったはず。ただ義信が当主となっても長篠の戦いは起きてそうだけど。その後は穴山梅雪のように信繁が裏切ったりして。結局歴史は変わらんか。

いおり(5を選択)
勝頼はおかしい‼

四神の朱雀(1を選択)
これは難しい!ても理想はやはり1.でも事実4になりそうです。

りょうた(2を選択)
義信の当主実現が成れば…滅亡の一番の原因は西進と思いますが宗教の絡んだ信長包囲網はきっと避けれない。国力に差があり長篠なくとも大きな負戦があって衰退する。北条と上手く付き合えば、甲斐信濃を保持できた

銀英4_常流山武蔵守神宮次(1を選択)
ifではあるけど、やはり、四天王ともども新当主を補佐して家中に重きをなし、武田の名を天下に轟かせた…と思いたい。

鬼美濃大宰少弐たごさく(3を選択)
信繁1人では、、

弾正忠ちんたん(1を選択)
順当なら1では。典厩信繁がご意見番として勝頼を補佐。長篠の合戦など起こらなかっただろうし、信長・家康他も史実通りには行かなかったのでは。

中澤下総守信繁(1を選択)
信繁の性格して、勝頼と仲が悪くなるとは考え難いと思いますね。また他の重臣たちも上手くまとめられたと思います。最大版図を拡げる可能性は高かったと感じざるを得ません。

いとう日高守(6を選択)
選択肢がおかしい。
勝頼の下、家臣をまとめられるのが典厩。

竹生島聖嗣(1を選択)
小諸にお墓まいりに伺いました。
賢い方なので、武田家を二分する愚は犯さなかったはず。
もし、やるとするなら、兄の信玄と家督争いをしているはずです。

ボス紀伊守(4を選択)
2世は大体駄目な方が多い。

domdomdom大宰帥(1を選択)
で、あろう。

図書頭かねつら(2を選択)
義信の廃嫡が起きない

阿修羅(1を選択)
勝頼と共に武田家最大の版図を広げるが、現実は非常で経済格差により、長篠合戦とは違う形で織田にジリジリと勝頼と共に追い詰められただろう。

関白ちょろ(6を選択)
勝頼以前に義信廃嫡が無かったと予想。

坂戸左衛門佐清兼(1を選択)
そうあってほしい❗

西美濃守織部正(6を選択)
信繁が跡を継いだかも。

なまず(2を選択)
勝頼がどれだけ信繁を信頼し、協力するか次第でしょうけど…

かに治部丞(6を選択)
同じ運命

ひらちゃん(2を選択)
難しいとこやね

征夷大将軍琉雨(6を選択)
武田家は二分したのでは

✿⁠MT✧⁠能登守(5を選択)
これで甲斐はまとまる。フハハハ

佐脇縫殿頭藤八(3を選択)
志半ばで斃れた人が美化脚色過大評価されるのは日本ではよくあること。

安倍相模守宗任(6を選択)
義信は信玄に殺されることはなかったと思うが、いずれ織田に滅ぼされた。

ko大和守(1を選択)
信繁あっての信玄。

左衛門尉⛰️hayakaze(6を選択)
存命の武田信繁にはばかられ、真田信繁の名前が無くなっていた。

【❖】柴崎安房守梁慈朗(6を選択)
信繁公が生きていたら、義信が家督を継ぎ、盤石な武田家となっていたと思いたい。
天下を取る事は無かったと思うが、信長を台頭させず、関東を武田家が治め、大大名として残ったと思いたい。

兵隊♂(5を選択)
かつての晴信のように...

なる(6を選択)
信繁が生存していれば、義信ともうまく橋渡しをしてくれたと思うので、義信が家督を継ぎ、武田家安泰になったのではと思います。

瀬田近江守せいえもん(6を選択)
単純に信玄公が直接信繁さんを後継者に任命するんじゃないかな。

カエズ常陸介ガリュキ(3を選択)
内部分裂後攻められ滅亡。

大谷刑部少輔吉継(3を選択)
信繁が努力しても勝頼は抑えられなかったと思う。むしろ才能ある信繁を妬み暴走して滅亡を早めたのではないか?

大蔵卿ボンネビルレコード(6を選択)
長篠の大敗や勝頼の求心力のなさからの離反がなく史実よりは命脈を保っただろうが、兵力・軍備力・経済力の差からいずれは織田に滅ぼされた

ぼっち主殿頭(6を選択)
勝頼ではなく義信が武田家当主となっていた

ひげ民部少輔(6を選択)
信繁が、もし生きていたら義信事件が起こってなかった可能性があるので、滅亡は避けられたかもしれませんね

219 件中 51~100 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード