戦国世論調査

三成が落ち延びていたら…(2017/09/25)


©2017「関ヶ原」製作委員会

関ヶ原から落ち延びるも、その後捕らえられた石田三成。では、もし三成が敗戦後すぐに関ヶ原周辺から落ち延びられていたら、どのような行動を取った?

[投票実施期間]2017年09月25日~2017年10月20日


1.佐和山城に戻って、一族郎党とともに正々堂々東軍の軍勢を引き受けた。

14%

2.ともに決起した直江兼続のもとへ逃げ込み、徳川迎撃のための準備をした。

13%

3.豊臣秀頼と毛利輝元らのいる大坂城へ入り、東軍と決戦するよう促した。

64%

4.海路島津氏の薩摩へ落ち延び、家康から赦免が出るのを根気強く待った。

2%

5.武断派七将に襲撃された時と同様に、あえて家康の陣中へと逃げ込んだ。

1%

6.その他

3%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

伊達眼鏡内蔵助三四郎(6を選択)
仏門へ戻り、関ヶ原の死者の霊を弔いながら余生を過ごしたと思います。しかし、石田三成公は、作家の手や、演者で色々な顔を醸し出しますね。

あきつら(1を選択)
瞬殺

可児さる蔵(3を選択)
でも結局、相手にされず家康に差し出されて打ち首だろうなぁ

真田ゆきこ(1を選択)
三成か正義を貫いてほしい

Y(2を選択)
秀頼を戦場に出したくないと思っている淀君や
傍観を決め込んだ毛利軍の総大将がいる
大阪城に帰るわけがなく、頼れるのは
兼続のみ。

φ右兵衛佐パヤシ(3を選択)
豊臣秀頼には東軍は手が出せないから

関西人(3を選択)
ただし、毛利輝元らが東軍との決戦に応じたかどうかは別の話。

けんた(4を選択)
でも死罪は免れないでしょうが…

振分髪正宗(1を選択)
大阪城に戻っても毛利が動くとは限らんので佐和山城にて籠城‥立花宗茂ら別働隊が来援するまで踏ん張れば勝機はあるが出来ねば佐和山城にて玉砕かと‥

刑部大輔或流(3を選択)
2だったら良いなと思ったけど、こっちかな…

阿津賀志山二重堀(3を選択)
どう頑張っても歴史は変わりません

左衛門佐歳左右衛門(3を選択)
まだ大坂城の方が可能性ありそうな気がする。

真田左衛門佐幸村☃︎(3を選択)
なんとなく、そうなるかな〜〜?って…

【無】万年同心武蔵守三四六(3を選択)
ただ、秀頼と輝元が腰を上げることはなく、秀頼の助命と引き換えに、大坂城で自刃することになりそうですが…

Chi-Chi蔵人頭(3を選択)
ひとまずこれかな。
輝元が首を縦に振ることはないだろうけど。

那須兵庫允茄子(3を選択)
あまり表に出ず、軍師として秀頼らを支えたでしょう。

備中守不如帰(`_´)ゞ(3を選択)
地理的、時間的には「1」でしょうけど、やっぱり大坂城を目指すんでしょうね。関ヶ原で負けた以上、何が起こるかは火を見るより明らかですから。最後の勝負所ですからね。如何成ったかは微妙ですが(`_´)ゞ

なおリン(6を選択)
結局 自ら切腹したと思う

あーる(5を選択)
大坂城へは入れないだろう

ベルカンプ主計頭(6を選択)
大阪は何をしても動かない。落ち延びても失うものがたくさんある。結果は家康に軍配。

【方喰】はいとうさん(4を選択)
島津について退却が考えられる。理由は生きるため。 毛利への説得については、小早川、吉川の行動からとらない選択肢だと思う。

樋口上野介(3を選択)
後に立花宗茂・毛利秀元と共に輝元の説得を試みるが史実通り輝元は重い腰を上げなかった。その後島津ヘ逃げ込んだ。

いおり(2を選択)
上杉家大好きです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

青き巨星弾正少弼かみ(6を選択)
史実と一緒だと思います

聖戦士尾張守ヒロフミ【✤】(2を選択)
この可能性が一番高いと思いましたが、多勢に無勢かも。

比奈坂左近将監美道(6を選択)
大坂まで逃げたけど、城門を閉ざされ捕縛、家康に突き出される。城に入れるわけない。

織田上総介晃司(3を選択)
なんとなく

兵隊♂(3を選択)
三成「手伝ってくだされ!」
秀頼・輝元「まあ、もう負けただろ」
三成「諦めるか」

こうして三成は切腹した...的な?

fenrir大宰帥(3を選択)
これが三成らしいのでは

やよい姫遠江守(6を選択)
西軍が崩壊していたことはよくわかっていたと思います。大阪城までは行ったかもしれないですね。でも、そこで捕らわれるのを待ったかもしれないです。

伊豆守隠岐守(1を選択)
そして城を枕に討ち死に……

竹生島聖嗣(3を選択)
おそらく彼は最後まで諦めなかったでしょう(´-`).。oO

マット玄蕃頭マートン(5を選択)
三成公なら・・・

大宮中条右近衛中将凛華(4を選択)
と言うか落ち延びた所で何も出来ないと思うが、家康と喧嘩して負けた豊臣恩顧の武将とか

立川木工助(1を選択)
ともかく居城の佐和山に入り、大阪方の援軍・後詰めを待つんではないかな。

トムトム秋田城介(6を選択)
西軍はほぼ壊滅状態で三成を匿う所は無く、廻りは東軍の追手で逃場が無く出頭したと思う。

てるちゃん内大臣【柴田軍】(3を選択)
大坂の陣が15年早くなった と考えるとちょっとワクワクしますね。東軍内の豊臣恩顧の大名は明らかに動揺するでしょうし。長引けば黒田家の天下も見えてくる!

平朝臣井坂弾正少弼貞幹(4を選択)
米沢に落ち延びるのも街道閉鎖と移動距離があり仮に到着しても上杉のモチベーションからは味方するとは想像できないので基本的に徳川の手薄な西に逃げる。その他は無い。特に3。

主馬首佐吉(2を選択)
直江兼続と合流して越後から徳川をやっつける!

ジョウ陸奥守(1を選択)
でも…

紅茶筑前守花伝(6を選択)
自害でしょう。

アンパンマン(3を選択)
三成はもちろんコレを目指していた。でも淀殿が騒いで秀頼は何も出来ないと思う。となると輝元もサッサと退散して、三成は家康方に捕らえられる…。

山城征夷大将軍碑前守(3を選択)
淀君を焚きたて毛利、上杉、島津に応援要請をし大阪城で決戦して雌雄を決する❗️九州の黒田官兵衛に密使を送り、官兵衛が動き西軍が勝利❗️

ゆい(3を選択)
大阪に逃げるでしよう

✿⁠MT✧⁠能登守(1を選択)
殿!もうお味方がおりませんぞ

鵜乃 左衛門督 朋征(1を選択)
豊臣政権の事を考えていたから、③も有るけれど、戦場になるのを避けて、居城で一手に徳川軍を引き受けて起死回生を狙ったかも知れないな

小山四郎常繁(6を選択)
上杉家には立ち寄るかもしれないが、津軽家にお世話になるのではないかと思います(石田家の子孫がおりますし)。
名前を変えてひっそりと暮らすのでは。

梅鉢近江守Silvine(1を選択)
大坂城までは東軍が行かせないでしょう。そのくらいの速度はあるはず。佐和山に逃げこむのがやっとだと思います。

庄内尾張守矢田(1を選択)
本来、佐和山に戻る為に落ちたからこれしかない。

綱島出雲守八雲(3を選択)
5は絶対にあり得ない。4は薩摩まで距離があり過ぎ。2は東軍の裏側である越後なので回避。1は戻っても一族郎党では力不足と判断。3が有力だと。個人的には5の展開も見てみたいと。

205 件中 101~150 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード