福島正則は“かわいそう”か!?(2014/12/30)
福島正則肖像(部分)〔東京国立博物館蔵〕
豊臣秀吉子飼いの武将として名を馳せ、その後徳川家康に接近した福島正則。晩年は幕府に広島城無断修築を咎められ左遷されるが、あなたはそんな正則をどう思う!?
[投票実施期間]2014年12月30日~2015年01月15日
1.秀吉の恩を忘れ、家康の勢力拡大に加担した報いを受けたと思う。 |
|
2.せめて猛将らしく減封を受け入れず、堂々と挙兵してほしかった。 |
|
3.強き者を選ぶ事は当然だが、残念ながら生き方が不器用だった。 |
|
4.秀吉死後も豊臣にも義理を果たしており、それが逆に仇となった。 |
|
5.時の権力者に忠勤を励んだ結果、粛清されたことにただ同情する。 |
|
6.その他 |
|
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント
アッツ中務卿蝦夷守(3を選択)
広島城改修の無断対応が悪かった、指摘を受けた後の石垣の誤魔化す様な不適当な破壊も不味く改易される理由を作ってしまった。
間の悪さと上手く対応出来なかった性格が徳川の世ではいきづらかった
雪之丞(3を選択)
福島正則は、武一辺倒の武将だったのでしょうか?
ワイルド右近衛中将塚(6を選択)
仕方がない。
家康は豊臣恩顧の大名を恐れていたので。
結局家康に上手く使われただけ。
武力だけではなく、知力もあれば違う生き方が出来たと思う。
solio(1を選択)
お馬鹿
太政大臣dougen(4を選択)
乱世を上手く立ち回れなかったのは、仕方が無いですね。
ジョウ陸奥守(4を選択)
仕方ないか!?
半日皇帝下野守(6を選択)
秀吉子飼いの主な武将で、まだ現役で生き残ってた数少ない武将でしたからね。
もっと早く息子に代替わりをして隠居していれば、幕府から標的にされなかったかもしれませんね(^_^;)
★ギター★(4を選択)
秀吉子飼いの代表的存在であったので、三河武士の疑いを晴らすのは無理だったのだろう。関ヶ原の自慢話も鼻を突いたかも知れない。敵を作りすぎたかも知れない。
瀧乃道宮内卿ユズル(3を選択)
もうちょい上手く立ち回ろうや〜
GINTOKI(6を選択)
石高の高い大名の数を減らし力を弱める目的では無いでしょうか?福島正則は熊本の加藤家と同じく五万石に減封で川中島への配流になっています!他の大名の改易より待遇は良いですね!
活動完全休養中納言速水右近(6を選択)
家康のしたたかさを見抜けなかった愚考に同情は出来ない。
ミームン中務卿(3を選択)
秀吉子飼の武勇のみの大名で、徳川に付いたのは三成憎しのみで、深い考えあっての事でないのが、その後の行動ではっきり出たためのの当然の左遷である。時流に乗れるだけの器量が無かったと言えばそれまでですが!
課長大和守Ver.B(4を選択)
したたかになり切れなかったんでしょうなぁ。
関白 大神信貫(5を選択)
徳川家のワナにはまったのかな?多分。
不破左馬頭(6を選択)
結果報われなかった事は同情するが、時代の流れや自身の立場を軽く見すぎたと思う。もう少し深く考えるべきであったし、家臣にもそれを指摘出来る者を持つべきだった。
にゃにゃーにょ豊後守(3を選択)
まあ…致し方なし
今川治部大輔義元(5を選択)
福島正則はどっちみち幕府に粛清される。
豊臣恩顧のより豊臣家と関係が深い家は。
快刀乱麻きらり(4を選択)
所詮福島正則トップを張る器ではなかったある意味愛すべき武闘派石田三成らに翻弄され憤慨も結局は秀吉の子飼いの呪縛から逃れられず
テッピー釆女正タクアン牛(3を選択)
こういう性格って、身内だったら、しんどいけど、見てる分では好きかな。
ラリーマニア権大納言(1を選択)
尻軽武将に見えて誰からも信用されないと感じる。
古楽侍従広家(6を選択)
自業自得
志摩守すとんぴぃ(4を選択)
五奉行がいたからこその行動だろうと
ミーです越後守(3を選択)
戦場で手柄を立てて出世するという考えから抜け出せない。ちょっと残念でしょう。
真面目な人だったのでは?
前図書頭スマイルザムライ(6を選択)
そもそも最近の研究では「粛清された」という考え方「?」がついてますよね。本多正純に頼ったことが時宜を心得なかったのでしょう。
㊤常陸介iff(3を選択)
もう少しうまい振る舞い様もあったのではないかと思います。
安房守春はあげぽよ(3を選択)
武功派だからね〜。でも、三成よりは。。。
SKD47勘解由長官(3を選択)
不器用だったのか、性格が災いを呼んだのか…。
幾多の困難や時の権力者とやり合う場面では常に強弁で押し切ってきたが、その積み重ねの結果だったのでは。
金森出雲守(2を選択)
大阪の陣の時に豊臣方で決起していただきたかった。
あきちい播磨守(6を選択)
関ヶ原以降秀吉子飼で正則と清正は双璧。やはり家康からは危険分子と見られてたのでわずかな隙をつかれてしまったのだと思う。清正が生きてて正則と共に大坂城へ入って秀頼を守ってたら…と思うのは無理かな?。
春日弾正忠虎綱(3を選択)
加藤清正のように立ち回れなかったのがいけない
上総丹幹之介@大宰少弐(6を選択)
彼が終焉を迎えた辺りに育ちました。暴れ川に堤を築き風避け松を植え洪水はだいぶ減ったと聞きました。民の為に力を尽くした彼に然程後悔はなかったのではと個人的には感じています。
水城(3を選択)
加藤清正に比べると内に秘する物が少ない印象だが、
理不尽レベルの改易を受け入れる辺り、
この人はこの人で自分の信念に殉じれる人なのだろう。
黒崎城(5を選択)
無断修築も幕府の難癖で幕府は潰す気満々。同情します。希望的には挙兵して意地見せてほしくもあるが領民のこと考えるとナンセンス。
渡邉右京進(6を選択)
ただひたすらに愚かで惨め
かげとら(6を選択)
ただただ情けない!自業自得ですよ。
たけ右近衛少将ちん(2を選択)
いかにも知恵が足りない猪武者のように伝わっているが関ヶ原は正解だったでしょう。只その後か残念ですね。
iCastle周防守SE2(3を選択)
黒田長政らと違って、豊臣か徳川かの腹を決められなかったことが彼の限界だったと思う。むしろ同情するとすれば、大河ドラマが「福島正則は戦バカ」のイメージで描くことが多過ぎることの方ですねww
まさ宮内卿猛虎(3を選択)
性格的には、内向的で有ったのか思われる。だから、意志表現が足らず、前に出るのが苦手と思えます、力が有りながら、性格的に損してる。
【無】万年同心武蔵守三四六(4を選択)
福島が無断というよりも、徳川が領国没収の口実とするために、台風で壊れた箇所の修復を許可しなかったもので、かわいそうだと思います。
右近衛中将黒熊(3を選択)
もう少し器用さを持ち合わせていれば、状況は変わっていたのでは?気の毒ではあるが。
涼目薩摩守チュン兵衛(5を選択)
一代で成り上がった武将の配下は、寄せ集めなので、正則が時の権力に逆らおうとしてもついて来なかったでしょう。
さくらゆき隊左近衛大将びりー(1を選択)
時勢を読む力が足りなかった!
熟考せず、その場の雰囲気に流されている気がします。
銀英6阿天暮郎(6を選択)
その選択をしたらそうなる、という想像力なさすぎな子です。腹も括れてないので行動が中途半端になり、つけこまれる隙だらけ。彼には素敵な選taxiが必要だった…。
キャプテン(1を選択)
秀吉の恩を忘れた裏切り者の末路です。
ヒムロ山城守狂之介(5を選択)
石田三成との確執がなければ、豊臣の天下のままで、福島正則も権勢をふるえたのに残念ですね
かいじ備前守(2を選択)
さすれば勝敗に関わらずもっと歴史に名を残せたであろうが、本人にそんな気はこれっぽっちも無かったんだろうなぁ…
鎌倉木工頭鬼武丸(6を選択)
かわいそうではない。元々自分の信念に従った行動なので本人は幸せであったと考える。
☆烏丸権中納言☆(3を選択)
正直者ではあったはず。だからこそ利用された。そして本人も晩年言ったように、平和な世に猛将は不要…可哀想だけど事実
328駿河守(6を選択)
根回しする相手を間違えたのが残念。
情報収集が足りなかった?かな。
結局、生き残れる武将ではなかった。
黒猫くん上総介(3を選択)
3と4。どれかひとつならば3。
135 件中 1~50 件目を表示中