伊是名城に投稿された周辺スポット(カテゴリー:遺構・復元物)、「イシカー(井戸)」の情報がご覧頂けます。

スポット写真:1

伊是名城遺構・復元物
イシカー(井戸)

Leaflet | © OpenStreetMap contributors, CC-BY-SA
大きい地図で開く

2019/05/18 09:13 対馬守Neco

直径3m前後ありそうな大きな井戸です。 ここから山頂まで距離はそれ程ありませんが、気合いと覚悟と度胸が必要です。高所恐怖症の人は、岩山の頂上まで登ると足がすくんで動けなくなる可能性があるほど、海側は絶壁で足場も狭いです。 出来れば肌の露出しない汚れてもいい服装、遊びのない運動靴、軍手、蜘蛛の巣避けにツバのある帽子と水分補給用の水、携帯虫除けなどを準備するといいと思います。登る前に蜘蛛の巣払い兼杖代わりになる枝を見つけると役立ちます。革やウィンドブレーカーのようなツルツルした素材の靴や服でないと、下山する頃には色んな植物がくっついて、全部取るのに30分位掛かるのでご注意を。

 

to_top
気に入った!しました