名称(よみ) | 丸山城(まるやまじょう) |
通称・別名 | 河原城、若鮎城 |
所在地 | 鳥取県鳥取市河原町谷一木1011 |
天気情報 |
05/19(月) 降水確率:20% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 河原城風土資産研究会[電話] |
分類・構造 | 平山城 |
天守構造 | 独立式望楼型[3重4階/1992年築/RC造模擬] |
築城主 | 武田高信? |
築城年 | 永禄年間(1558〜1570)? |
主な改修者 | 羽柴秀吉 |
主な城主 | 武田高信 |
廃城年 |
不明 |
遺構 | 曲輪、土塁、竪堀 |
再建建造物 | 模擬天守(展望台、資料館)、石垣、説明板 |
2025/05/05 06:59 Ko-Quixote大蔵大輔
丸山城:現在は観光用のお城河原城として,中が資料館になつている鉄筋コンクリートの城が建てられて駐車場も整備されています。河原の歴史や観光地,そして周りを一望できるため,河原について知るにはおすすめな場所です。ただ丸山城については外の看板と中に少し書いていますが,この場所を平成の御代に整備した時に大半がなくなった模様です。お城の向かいに丘がありましたが,案内板なども無かったのでよくわかりませんでした。僅かに残る竪堀とあとは景色がいいので歴史好きの方には想像力を逞しくさせて楽しんでいただくお城なのかなと思ひます。
2025/04/27 18:33 はぎ副将軍じゅんいち
丸山城:天守風建造物ですが遠くからでも間近で見てもなかなか趣きがあり良いと思います遺構がなかなか見当たらない所が残念でした
来月度の城主争い戦況
1位 天祐因幡守武さん 99回
2位 金丸不二ノ嬢主税助さん 68回
3位 たっか-さん 52回
水尾城(周辺城郭)
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |