太田城(おおたじょう)

太田城 投稿者:御朱印美濃守さん

城郭基本情報

名称(よみ) 太田城(おおたじょう)
所在地 和歌山県和歌山市太田
天気情報

04/04(金) 降水確率:20%
16℃[+1]9℃[-1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
分類・構造 平城
築城主 紀俊連
築城年 延徳年間(1489〜1492)
主な改修者 太田左近
主な城主 紀氏、太田氏
廃城年 天正13年(1585)
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)、移築門
指定文化財 市文化財(大門)
再建建造物 石碑、説明板

城郭口コミ


2025/02/24 06:39藤岡図書助但馬
太田城:東西200m南北200mの本来の縄張りは現在は確認出来ません。来迎寺と玄通寺と民家を含む一帯がそれと思われます。来迎寺の中には太田城跡の大きな碑が建っています。そこから北東約800mの所にある水攻めの堤防跡は遺構としてはしっかり残ってる漢字でした。

2024/10/30 14:57noble中納言弥勒菩薩
太田城:雑賀衆の本拠の一つ、紀州太田城です。日本三大水攻め、でしたかね?🚰🌊確か、忍城と備中高松城と。来迎寺が主曲輪と云われていますが、完全な平城、地表面に残る遺構は何もありません。来迎寺周辺には、やたらと幅広な水路がありますので、それが堀の痕跡なのかなぁ、と偲ぶのみですね😌官軍の遺構だと、お寺から東北方向に15分程度歩いたところに、水攻め堤防の一部が残存しています。しかし遠目に見るだけで、とりたてて整備はされていなかったと思います(今回はここ行ってません)。いずれ邪魔なので撤去されるのかも、ですね。お寺の中に、立派な城址碑があります。なんとなく、浄土真宗なのか勝手にと思ってましたが、そうではありませ...

城郭攻略情報


2025/01/04 07:57
ヒイワレヒコ
阪和線で攻略できました。
2024/05/02 17:38
rigret
JR和歌山駅にて攻略。
2024/03/30 12:56
大和縄
JR和歌山駅構内で攻略
2023/11/11 17:13
花粉と闘う侍従若武者稲荷
JR阪和線・きのくに線和歌山駅で攻略
2023/06/16 22:44
あざらし肥前守
和歌山市美園町、みその商店街。(❜17・12攻略)

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 なるぴー讃岐守さん 19

 2位 左馬助FireBirdさん 17

 3位 Katsuo大隅守1818さん 10

太田城の周辺スポット情報

 大立寺移築門(遺構・復元物)

 秀吉の水攻め堤防跡(遺構・復元物)

 太田城跡の屋敷地説明板(碑・説明板)

 太田城水攻め堤 説明板(碑・説明板)

 太田城の堀跡(碑・説明板)

 太田城毘沙門天(碑・説明板)

 小山塚(碑・説明板)

 太田城跡説明板(碑・説明板)

 太田城址碑(碑・説明板)

 惣光寺(寺社・史跡)

 太田黒田遺跡(寺社・史跡)

 観光交流センター(御城印)

 太田城主 太田左近像(その他)

 

to_top
気に入った!しました