2023/10/13 10:34 別損山城守悲報994重砲隊
上野城。標高246m、河岸段丘にある丘城。
和田城群から見...続きを読む
上野城。標高246m、河岸段丘にある丘城。
和田城群から見...続きを読む 上野城。標高246m、河岸段丘にある丘城。
和田城群から見て東方、県道4号線沿いにあります。草津線沿いの旧道を進むと小さな案内板があります。
・駐車場はありません。私は🏍️で登城しました。
・電車🚃で来られる際には、草津線油日駅から 徒歩約10分❓位です。
なお、合わせて『元亀争乱450年 ~織田信 長、近江諸勢力との戦いの軌道~』イベの三 雲駅でQRゲット できます。
案内板(写真①)に導かれるように進みますが、草木が侵入を拒みます。更に進み、左側に池が見えたらOK👌
すると、あるではありませんか‼️甲賀名物、超弩級土塁‼️そこはⅢ郭・・・ここからは思ったより整備されていました。✌️
更に進み、土塁を南側に進むと、Ⅰ郭があります。
ここも良好な土塁があり、東方に虎口A(写真②)があります。感動です‼️
西側には横堀もありますが、構造は
・甲賀の典型的城館、Ⅰ郭は単型方形
・大きな土塁
・西側には横堀
周辺城郭のカテゴリーで片付けるにはもったいない城郭です。
この城、おすすめです‼️