安土城に投稿された周辺スポット(カテゴリー:寺社・史跡)、「摠見寺」の情報がご覧頂けます。

スポット写真:7

安土城寺社・史跡
摠見寺

Leaflet | © OpenStreetMap contributors, CC-BY-SA
大きい地図で開く

2021/06/02 08:51 イオ兵部大輔

摠見寺は織田信長が自らの菩提寺として安土城内に創建した寺院で、百々橋口から主郭部に至る登城路の途中にあります。天主や本丸が炎上した際には類焼を免れましたが、江戸末期に本堂を焼失し、現在は伝徳川家康邸跡に仮本堂が建てられています。二王門と三重塔は室町期の建立で、それぞれ国の重要文化財に指定されています。

 

to_top
気に入った!しました