2020/12/22 13:34 青コアラ美濃守
飛騨川を望む断崖上に位置する、加治田城の支城。毛利山城とも。...続きを読む
飛騨川を望む断崖上に位置する、加治田城の支城。毛利山城とも。...続きを読む 飛騨川を望む断崖上に位置する、加治田城の支城。毛利山城とも。加治田城主斎藤利堯が対金山城用砦として築いたもので、岐阜城主織田信孝も兵を派遣していた事から、最前線基地として重要視されていた事が窺えます。
現在は宗教施設が建っている為かなりの改変を受けていると思われ、遺構については判然としません。一応境内に、石垣に使われたという石が展示されています。
駐車場完備。地元では城跡としての認知度はゼロで、大天狗像で有名な「こびの天狗山」として知られています。