戸倉城に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「手城山砦」の情報がご覧頂けます。

スポット写真:4

戸倉城周辺城郭
手城山砦

Leaflet | © OpenStreetMap contributors, CC-BY-SA
大きい地図で開く

2021/07/24 09:55 内記かずりヾ(・ε・。)

手城山砦は戸倉城の南東約0.9km、標高約38mの完全独立峰、普光寺山山頂に主郭が存します。西麓の静岡県道144号線からの比高は35m位でしょか。 行き方はGoogleマップに位置登録されているのでダイレクト設定して下さい。駐車場は南麓の普光寺のものが利用出来ますが、関係者に会うといい顔はされません。 同じ戸倉城のリア攻めマップにある出城山城の口コミ文末で書きましたが、色々疑問が湧いてしまい今回のリア攻めとなった訳なんですが、Googleマップの位置情報のみで砦を訪ねてみました。これを砦だとするソースがどっかに転がってるはず…ネットで検索したけど他に情報は皆無…現時点ではこれ本当にそうなんか?みたいな感じっす… 普光寺山と名称が付いてますが、丘レベルの逆L字形の本当に小さなお山です。ただ急崖の上に山頂部がある感じなので要害感は十分あります。山頂には小社が建っていて削平され土塁の様な土の高まりも確認出来ますが、どう見ても小社造営の際の削平残土でしょう。この小社に至る石段もちゃんと付いてますが危ないので立入禁止らしく、行ってやろうかなと思った変態の方は1枚目の写真を参考にして下さいまし。 囲まれたら逃げ場が無くて血祭りにされそうな印象ですが、もし本当に此処が砦だとするならば物見台の役割ぐらいしか出来ないので敵が押し寄せて来たらさっさと逃げるんでしょう。 Googleマップには主郭の位置に「神社(手城山)」とあります。出城が手城に訛ったのか、その逆なんか知らんけど混同もあるのかな、出城山城も含めて情報が無さ過ぎ…難し過ぎてよく解んねぃよ…海パン可能、マニア向け。

 

to_top
気に入った!しました