戸倉城(とくらじょう)

icon

00時間

52

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 戸倉城(とくらじょう)
通称・別名 徳倉城
所在地 静岡県駿東郡清水町下徳倉字和田入他
天気情報

07/03(木) 降水確率:40%
32℃[+1]24℃[-1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 清水町教育委員会社会教育課[電話
分類・構造 山城
築城主 北条氏綱
築城年 文明年間(1469〜1487)
主な城主 後北条氏、笠原氏、武田氏
廃城年 天正18年(1590)
遺構 曲輪、土塁、堀切
再建建造物 説明板

城郭口コミ


2025/02/17 07:18でぇすけ中務少輔
戸倉城:泉頭城(柿田川公園)から向かいました。香貫大橋を渡り直ぐを左折して向かいます。その通りから本城山公園の看板通りに左折します。手前に出てくる駐車場入口が北駐車場へ繋がります。駐車場からは整備された遊歩道のような感じで10分程度でしょうか。その奥、北駐車場からよりも距離は短いようです。遺構はあまり確認できませんでしたが、本丸跡には説明板と、展望台があります。展望台には登ってみましょう。蛇行する狩野川や、連携のあった泉頭城方面ばかりでなく、四方がよく見渡せます。

2025/02/11 18:04雅楽頭あお
戸倉城:駐車場から10分程のきつい登り。三枚橋城と泉頭城と連携していたとか。三方川、残りは湿地帯だったみたい。頂上にキノコの展望台有り

城郭攻略情報


2025/01/17 11:09
umaso 勘解由長官
先人の教え通り、東海道本線沼津三島間の最近接部で攻略。かなりピンポイントです
2024/04/14 23:18
【鮎】征夷大将軍クララ姫
沼津商業高校前にて安定攻略だワン
2023/12/24 13:11

東海道本線沼津三島間の最近接部で攻略。かなりピンポイントです
2023/07/31 19:17
九曜紋東市正
御殿場線ではNG。東海道本線の最近接部(pinpoint)で攻略。
2023/06/26 13:20
あざらし肥前守
駿東郡清水町徳倉、金通山龍泉寺。(❜17・12攻略)

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 みんみさん 13

 2位 真田 駿河守 昌剛さん 10

 3位 なな釆女佑さん 8

戸倉城の周辺スポット情報

 八坂神社(遺構・復元物)

 居館跡(遺構・復元物)

 大平古城主郭(遺構・復元物)

 案内板(碑・説明板)

 鳥帽子岳城(周辺城郭)

 出城山城(周辺城郭)

 大平古城(周辺城郭)

 獅子浜城居館(周辺城郭)

 獅子浜城詰城(周辺城郭)

 獅子浜城出城(周辺城郭)

 大平新城(周辺城郭)

 手城山砦(周辺城郭)

 北駐車場(駐車場)

 駐車場(駐車場)

 展望台(関連施設)

 キレット(その他)

 

to_top
気に入った!しました