韮山城(にらやまじょう)

韮山城 投稿者:龍馬備中守【】さん

城郭基本情報

名称(よみ) 韮山城(にらやまじょう)
通称・別名 龍城
所在地 静岡県伊豆の国市韮山
天気情報

04/03(木) 降水確率:50%
11℃[-7]10℃[±0] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 韮山郷土史料館[電話
分類・構造 連郭式平山城
築城主 北条早雲
築城年 延徳3年(1491)頃
主な城主 北条氏、向井氏、内藤氏
廃城年 慶長5年(1600)
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)、井戸跡
再建建造物 石碑、説明板

城郭口コミ


2025/03/25 22:56千葉相模守早雲
韮山城:【天ヶ岳城砦群】韮山城は天ヶ岳を中心にして四方へ伸びる尾根の一部。豊臣秀吉の小田原征伐の際にはそれぞれの尾根筋に砦を築き、城砦群全体で豊臣軍に対抗。戦力差は大きかったが、約100日間持ちこたえた末に開城となりました。▪️天ヶ岳砦南北に連なる尾根上の南側に堀切が数本。そのうち1本は、急勾配に落ちて行きますが、尾根の一端だけ削り残した土橋となっている特色のある堀切です。土手和田砦に繋がる西へ伸びる尾根の先にも岩盤を削った大きな堀切があります。天ヶ岳砦の北部は東へ伸びる尾根があり、そこにも落差のある大きな堀切があります。堀切の中央に土橋が掛かる作りになっています。写真1.左端に土橋の掛かる堀切。写真...

2025/02/11 18:19信濃守あお
韮山城:5から6分の登りで到着。韮山城だけなら池の畔に駐車場5台分ある

城郭攻略情報


2024/12/15 09:17
✓武蔵坊治部大輔
かねふくめんたいパーク伊豆にて韮山代官所と共に攻略(^^ゞ
2024/02/24 14:00
花粉と闘う侍従若武者稲荷
大場駅で攻略
2023/08/01 08:12
九曜紋東市正
伊豆箱根鉄道を三島から修善寺へ移動中、大場駅で韮山代官所と共に攻略。
2023/06/26 14:11
あざらし肥前守
伊豆の国市寺家・願成就院、国宝所蔵。(❜17・12攻略)
2023/03/25 11:21
遠江大炊頭二俣
伊豆箱根鉄道駿豆線にて攻略できました

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 土佐守伊勢新九郎さん 32

 2位 土佐守徳川秀忠 さん 31

 3位 甲斐守なおぴぃさん 25

韮山城の周辺スポット情報

 塩蔵(遺構・復元物)

 堀切5(遺構・復元物)

 二の丸(遺構・復元物)

 説明板(碑・説明板)

 説明板(碑・説明板)

 土手和田砦(周辺城郭)

 天ヶ岳砦(周辺城郭)

 堀越御所(周辺城郭)

 天ヶ岳砦(周辺城郭)

 本立寺付け城(周辺城郭)

 太閤陣場付城(周辺城郭)

 金山城(周辺城郭)

 北条氏邸(周辺城郭)

 守山城(周辺城郭)

 韮山城和田島砦(周辺城郭)

 上山田砦(周辺城郭)

 追越山付城(周辺城郭)

 江川砦(周辺城郭)

 昌渓院付城(周辺城郭)

 山木判官平兼隆館(周辺城郭)

 金谷砦(周辺城郭)

 北条義時屋敷(周辺城郭)

 大野館(周辺城郭)

 吉田館(周辺城郭)

 大仙山城(周辺城郭)

 肥田館(周辺城郭)

 向原館(周辺城郭)

 蛭ヶ小島(源頼朝配流の地)(寺社・史跡)

 山木皇大神社(寺社・史跡)

 香山寺(寺社・史跡)

 北条氏館跡(円成寺跡)(寺社・史跡)

 願成就院(寺社・史跡)

 北条義時墓(寺社・史跡)

 豆塚神社(寺社・史跡)

 熊野神社(寺社・史跡)

 光照寺(寺社・史跡)

 平石古墳群(寺社・史跡)

 駒形古墳群(寺社・史跡)

 長瀬古墳群(寺社・史跡)

 丸山古墳群(寺社・史跡)

 源氏山横穴墓群細洞支群(寺社・史跡)

 源氏山横穴墓群弥勒洞支群(寺社・史跡)

 源氏山横穴墓群万法院支群(寺社・史跡)

 源氏山横穴墓群多門山支群(寺社・史跡)

 源氏山横穴墓群岩鼻支群(寺社・史跡)

 竹ノ花横穴墓群(寺社・史跡)

 神明塚古墳(寺社・史跡)

 横山段古墳群(寺社・史跡)

 宗光寺横穴墓群(寺社・史跡)

 富士見夫婦塚古墳群(寺社・史跡)

 台古墳群(寺社・史跡)

 皆沢日向古墳(寺社・史跡)

 犬間洞古墳群(寺社・史跡)

 山田古墳群(寺社・史跡)

 太閤陣場古墳(寺社・史跡)

 瓢箪山古墳(寺社・史跡)

 柏谷横穴墓群(寺社・史跡)

 柏谷横穴墓群E地区支群(寺社・史跡)

 柏谷横穴墓群A地区支群(寺社・史跡)

 浮名古墳群(寺社・史跡)

 浜井場古墳群(寺社・史跡)

 芋ヶ窪古墳群(寺社・史跡)

 大塚古墳群(寺社・史跡)

 豆塚古墳(寺社・史跡)

 天野遠景墓所(寺社・史跡)

 北条時頼墓所(寺社・史跡)

 菖蒲御前供養塔(寺社・史跡)

 蛭ケ島茶屋(御城印)

 江川邸駐車場(駐車場)

 伊豆の国市郷土資料館(関連施設)

 登城口(その他)

 天ヶ岳砦登山口(その他)

 北条政子産湯の井戸(その他)

 

to_top
気に入った!しました