魚津城(うおづじょう)

魚津城 投稿者:摂政やつたさん
icon

00時間

22

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 魚津城(うおづじょう)
通称・別名 小津城
所在地 富山県魚津市本町
天気情報

08/18(月) 降水確率:10%
33℃[-1]24℃[±0] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 魚津市教育委員会生涯学習・スポーツ課文化係[電話
分類・構造 平城
築城主 椎名氏
築城年 建武2年(1335)
主な城主 椎名氏、佐々氏、前田氏
廃城年 江戸時代前期
遺構 石垣
指定文化財 市史跡
再建建造物 石碑、説明板

城郭口コミ


2025/08/09 21:28鈴木剛
魚津城の説明看板:学校の中に入らなくてもここに魚津城の説明看板があります。

2025/08/09 21:11鈴木剛
米騒動発祥の地:大正7年に全国をゆるがせた米騒動は7月23日にこの地でおこった船への米の積み込み阻止が発端だといわれているそうです。

城郭攻略情報


2025/07/19 15:34
ビスケ
北陸新幹線内、金沢から東京行きずっとトンネル中も切らさず連打しましたが攻略ならず(泣)
2025/07/01 12:34
タマ大蔵卿太郎
北陸新幹線内で。有磯海SA(下り)と平行辺り。トンネルとトンネルの間くらいでしょうか?連打していたら攻略出来ました。
2025/04/10 20:32
bond
北陸新幹線から取れなかったよ
2025/02/21 11:20
kazu武蔵守
北陸道、魚津IC過ぎ県道332号線と交差した時に攻略。
2024/09/17 17:14
内記かずりヾ(・ε・。)
リア攻めポイントは旧大町小学校の正門前となる。説明板等の内容が素晴らしいので中に入って見させてもらおう。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 よねさん 85

 2位 ぺぺさん 48

 3位 風雲城碧に斎さん 39

魚津城の周辺スポット情報

 二の丸跡(遺構・復元物)

 石碑・説明板等(碑・説明板)

 魚津浦の蜃気楼(御旅屋跡)(碑・説明板)

 上杉軍将兵之供養塔(碑・説明板)

 長教寺(魚津町奉行所跡)(碑・説明板)

 旧出丸町(碑・説明板)

 米騒動発祥の地(碑・説明板)

 魚津城の説明看板(碑・説明板)

 上杉謙信の詩碑(寺社・史跡)

 万灯台(寺社・史跡)

 照顕寺(寺社・史跡)

 諏訪神社(寺社・史跡)

 伏見稲荷魚津大社(寺社・史跡)

 愛宕社(寺社・史跡)

 角川(その他)

 大堀跡の排水路(その他)

 

to_top
気に入った!しました