日宮城(ひのみやじょう)

日宮城 投稿者:カーネルさん
icon

--時間

--

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 日宮城(ひのみやじょう)
通称・別名 日の宮城、日ノ宮城、火宮城、二上山城、橋下条城
所在地 富山県射水市日宮
天気情報

05/20(火) 降水確率:20%
26℃[+5]18℃[+2] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 射水市生涯学習・スポーツ課[電話
分類・構造 丘城
築城主 神保氏
築城年 永禄年間(1558〜1570)?
主な城主 神保氏、上杉氏
廃城年 元亀3年(1572)以降
遺構 曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀)、竪堀
指定文化財 市史跡(日宮城跡)
再建建造物 石碑、説明板

城郭口コミ


2025/05/07 07:17生駒越中守江現蔵✿
日宮城:日宮城は越中国射水市の標高20mの丘に築かれています。戦国時代に越中国の守護代であった神保氏の居城でした。4月の越中遠征最終日、城友さんの居城なので、讃岐に帰陣する前に立ち寄りました。殆どが私有地で立入禁止なので、写真の枚数も少ない城です。リア攻めマップで「登城近道鉄の階段」があったので、登ってみたところ、曲輪跡らしく、ここはまだ立入禁止ではないみたいです。この先は調査無理かな?と思って見渡すと、おばさんを発見!勇気を出して、ここは日宮城という戦国時代の城跡なので、この上の土地を見学させてほしいと頼んでみました。すると、おばさんの口からびっくりする言葉が!10年前に黒いリュックを背負った若者が...

2022/11/04 07:57後藤大膳大夫康家
日宮城:薬勝寺参道口の通り側、鉄製の階段で上まで上がる。上部は竹林も、城跡であることははっきりわかります。二上山と放生津が見渡せます

城郭攻略情報


2024/11/02 08:52
rigret
北陸新幹線から攻略可。
2023/07/06 01:02
あざらし肥前守
射水市三ケ高寺、十社大神。(❜18・1攻略) 
2020/08/31 10:43
綱島出雲守八雲
可 北陸新幹線にて!
2019/12/17 14:34
播磨守風のこうちゃん✨️
あいの風とやま鉄道、越中大門駅→小杉駅間で攻略!
2019/09/03 06:55
キラキラ光る山城守きなこ姫
北陸自動車道にて安定攻略だワン。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 安房守薬研さん 130

 2位 特命係!杉下弾正大弼右京さん 121

 3位 佐渡守甚太夫さん 93

日宮城の周辺スポット情報

 主郭(遺構・復元物)

 日宮城跡(碑・説明板)

 伝・赤井城(周辺城郭)

 伝・赤井砦(周辺城郭)

 小泉城(周辺城郭)

 伝・浅井城(周辺城郭)

 伝・布目城(周辺城郭)

 囲山遺跡(寺社・史跡)

 中山南遺跡(寺社・史跡)

 駐車場・トイレ(駐車場)

 登城近道 鉄の階段(その他)

 堀底道(その他)

 

to_top
気に入った!しました