虚空蔵山城(こくぞうさんじょう)

虚空蔵山城 投稿者:RED副将軍さん

城郭基本情報

名称(よみ) 虚空蔵山城(こくぞうさんじょう)
通称・別名 会田虚空蔵山城、会田城
所在地 長野県松本市中川
天気情報

11/22(金) 降水確率:40%
11℃[-1]2℃[±0] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 松本市教育部文化財課史跡整備担当[電話
分類・構造 山城
築城主 岩下氏(会田氏)?
築城年 不明
主な城主 岩下氏(会田氏)?
遺構 曲輪、石垣、土塁、堀切、竪堀
虚空蔵山城(こくぞうさんじょう)は長野県松本市会田・中川にあった日本の城(山城)。

概要 

虚空蔵山城は、会田盆地の北に聳え地域のシンボルともなっている独立峰虚空蔵山(標高1139m)にある山城である。山のほぼ全域南北800m、東西440mの範囲に複数の城が分布する城塞群と呼ぶべき壮大な構えで、比高は300mに達する。個々の城は山頂の峯ノ城、山腹の秋吉砦、中ノ陣城、南西尾根の砦、十二原沢上流の平場群などからなり、山麓の会田地区にあったと伝わる会田氏居館の詰城とされる。

虚空蔵山から西に続く尾根上にあるうつつ城や、花川原峠を挟んで北西に対峙する唐鳥屋城も広い意味では虚空蔵山城と一体的な関係にあった城とみることができる。

中ノ陣城は曲輪の周囲に鉢巻状に石垣を巡らせる。また、曲輪の背後に高土塁を築いて尾根後方からの攻撃に備えており、桐原城埴原城など松本周辺を中心とした旧小笠原氏領域の山城によく見られる構造をしている。 秋吉砦は小規模な曲輪ながら、前方に土塁や石塁を伴う3本の長大な竪堀を配している。

十二原沢上流の平場群は、中ノ陣城と秋吉砦に挟まれた標高920m前後の谷間には長さ40m~50m、幅10m前後の短冊形の平場が雛壇状に6段連なり、その東西を区切る土塁も含めて総石垣の構えとなる重厚な縄張である。平成24年~28年に3回の発掘調査が行われた結果、15世紀の寺院を前身として16世紀に城郭に整備されたことが判明しており、その規模や石垣のあり方からみて、虚空蔵山城の中心域は従来指摘されてきた中ノ陣城ではなく、この平場群である可能性が高まった。特に注目される石垣は、松本地域の山城に特有の平石積みの構造が見られるほか、群馬県の太田金山城に見られるアゴ止め石と同様な土台石や巨石の使用などの特徴がみられる。

歴史 

会田氏は真田氏と同族で、東信濃の滋野氏を祖とする海野氏(岩下氏)がこの地に入ってきたもので、会田の領主であるとともに伊勢神宮内宮の会田御厨の地頭でもあった。戦国時代は府中小笠原氏の下で国衆として所領の経営にあたったが、天文19年の武田晴信(信玄)の松本平侵攻に続く天文22年の虚空蔵山城侵攻を契機に武田氏に降った。しかし、天正10年3月の武田氏滅亡と6月の本能寺の変による政情の混乱の中で上杉氏に与したため、7月に府中(松本)帰還を果たした小笠原貞慶によってその年11月に一期城において滅亡に追い込まれた。

虚空蔵山城は、戦国時代を通して会田盆地と筑北盆地の境目の城として政治的に重要な位置にあった。その一方で、虚空蔵山は古くからの信仰の山でもあり、現在も巨岩の洞窟に鎮座し虚空蔵菩薩を安置する岩屋神社がある。十二原沢上流の平場群も元々は山寺であり、戦国時代の不安定な情勢の中で聖地に築かれた城としても大変興味深い。

交通 

・松本市役所四賀支所から自家用車10分または徒歩1時間

情報提供:松本市教育委員会



城郭口コミ


2022/07/24 16:35しげしげ主税頭信繁
虚空蔵山城:舗装された林道の獣ゲートを開けて進入し、暫く進むと登城口がありますが更に奥に進むとまた登城口が有ります。駐車場はありませんが車2〜3台程は停められます。そこには鳥居が有り湧き水も出てます。そこから直登になりますが、岩谷神社がありそこからは九十九折の獣道です。ゆっくり休憩しながら20分程で主郭まで辿り着きます。帰りも同じ道を戻りましたが大変滑りやすいので慎重に降りましょう!下に降りて湧き水を飲みましたが、大変冷たくて美味しかった!

2022/05/11 06:23内記かずりヾ(・ε・。)
西ノ宮笹ヶ城(山笹城):西ノ宮笹ヶ城(山笹城)は虚空蔵山城の西南約2.7km、会田川北岸(右岸)、標高761.5mの山塊山頂に主郭が存します。南麓の長野県道303号線、会田西条停車線からの比高は155m位でしょか。行き方はちょと難しい…一応Googleマップに位置登録されているのでとりまダイレクト設定して下さい。が、お城の南麓から東麓に掛けて長野自動車道の高架道が走っているので取り付きが限定されています。東麓の高速道路下に設けられた麻績20トンネルを抜けて舗装路を南下、お山の南尾根には何かの整備用保安道の階段が付いてるので此処が登城路入口となります。道も一応付いてますが途中から尾根筋(急登である。)に入ると結局不明瞭...

城郭攻略情報


2022/02/06 10:24
いちすぎ近江守
先人の方のとおり、長野自動車道を中央自動車道に向けて、立峠トンネル手前で攻略!
2021/12/19 20:41
九曜紋東市正
JR篠ノ井線の松本から長野方向へ進行中、明科駅ではNG。西条駅入駅直前に攻略。
2021/11/12 06:22
桜井太政大臣静龍
四賀球場駐車場にて攻略。
2021/08/23 20:20
あざらし肥前守
長野自動車道〜可。
2020/05/04 17:36
かわきち太政大臣
篠ノ井線西条駅にて攻略できました。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 あおゆづさん 75

 2位 伊達とくさん政宗さん 31

 3位 もっくんさん 13

虚空蔵山城の周辺スポット情報

 石垣(遺構・復元物)

 水の手(遺構・復元物)

 谷間の平場群(遺構・復元物)

 中ノ陣城(周辺城郭)

 広田寺裏山の旗塚(周辺城郭)

 無量寺下尾根の旗塚(周辺城郭)

 現城(周辺城郭)

 三峯社上の旗塚(周辺城郭)

 西ノ宮笹ヶ城(山笹城)(周辺城郭)

 召田城(覆盆子城)(周辺城郭)

 潮古殿屋敷(周辺城郭)

 城二の峯物見(周辺城郭)

 横川番所(周辺城郭)

 岩渕城(藤池館)(周辺城郭)

 橋ノ小屋(周辺城郭)

 鳥の城物見(周辺城郭)

 中の小屋(周辺城郭)

 取手砦(取手館)(周辺城郭)

 殿村館(会田氏館)(周辺城郭)

 備前原の館(周辺城郭)

 秋吉砦(周辺城郭)

 唐鳥屋城(乱橋城)(周辺城郭)

 虚空蔵山城(峯の城)(周辺城郭)

 南西尾根の城(周辺城郭)

 鍋山城砦(周辺城郭)

 雨戸屋城(周辺城郭)

 笹沢城(落水砦)(周辺城郭)

 物見岩砦(鬼が城)(周辺城郭)

 潮古屋敷館(周辺城郭)

 久保殿屋敷(古殿屋敷)(周辺城郭)

 清水の古屋敷(周辺城郭)

 中沢の古屋敷(周辺城郭)

 大足平館(上の段館)(周辺城郭)

 こや城(小屋城・小谷城・古屋城)(周辺城郭)

 茶臼山城(周辺城郭)

 三峰城(旭城・おてんじょう・左嶺城)(周辺城郭)

 佐々野城(三嶺笹ノ城・笹野城)(周辺城郭)

 塔ノ原城(城山・長峯城)(周辺城郭)

 花見城(周辺城郭)

 善光寺街道・馬頭観音(寺社・史跡)

 石まんぼう(寺社・史跡)

 オゲ水(寺社・史跡)

 岩屋社(寺社・史跡)

 立峠(その他)

 花川原峠(その他)

 五本峠(その他)

 青木峠(その他)

 十観山(その他)

 

to_top
気に入った!しました