| 名称(よみ) | 鳥屋城(とやじょう) |
| 通称・別名 | 外屋城、外山城、石垣城 |
| 所在地 | 和歌山県有田郡有田川町中井原 |
| 天気情報 |
11/03(月) 降水確率:20% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 問い合わせ | 有田川町商工観光課[電話] |
| 分類・構造 | 山城 |
| 築城主 | 湯浅宗基 |
| 築城年 | 南北朝時代 |
| 主な城主 | 湯浅氏、畠山氏、神保氏 |
| 廃城年 |
天正13年(1585) |
| 遺構 | 曲輪、石垣、土塁、堀切、横堀(空堀) |
| 指定文化財 | 県史跡(鳥屋城址) |
2025/05/07 10:47 かずにい
鳥屋城:道の駅明恵ふるさと館のついでに寄りました。旅行のついでだったので山頂までは行ってないですが、展望台までは問題なく行けました。
2024/10/30 12:24 noble大納言弥勒菩薩
藤並城:藤並氏の城館。辺りは一面のミカン畑&住宅地ですが、四周を囲っていたと思われる堀跡のうち、北側部分が良好に残存しています。残してくれた地権者の方に感謝。周囲はごく狭い道で、かつ側溝(というか割りと幅広の水路)もあるので駐車できるところは見当たりません。かなり離れたところに場所を探して短時間路駐しか無さそうです。住宅のあいだをすり抜けて行く、恐らく私道に、案内板が出てきます。城趾の北側です。
来月度の城主争い戦況
1位 はなびんさん 4回
2位 副分団長さん 3回
3位 尾崎式部大輔龍馬さん 2回
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |