水沢城(みずさわじょう)

水沢城 投稿者:出羽守かたさんさん
icon

00時間

22

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 水沢城(みずさわじょう)
通称・別名 水沢要害、臥牛城、大休城
所在地 岩手県奥州市水沢大手町
天気情報

09/17(水) 降水確率:50%
30℃[-1]22℃[+3] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
分類・構造 平城
築城主 蜂谷氏
築城年 室町時代
主な城主 蜂谷氏、佐々木氏、大内氏、白石氏、柴田氏、石母田氏、留守氏
遺構 移築門、土塁
再建建造物 説明板

城郭口コミ


2024/11/10 19:50ジョージ右衛門督
水沢城:GPSの城マークに行ってみると、駐車場。遺構は、多少あるらしいですが、本丸は跡形もなくなんとも残念なリアゲ。

2023/05/21 15:29ヤマ右兵衛督
水沢城:大手通りを餃子のゆきまつのところをの向かいを曲がってしばらくゆくと道路の途中にありました。

城郭攻略情報


2025/08/10 08:26
右大臣景虎
車で東北自動車道下り444.2キロ地点辺りで攻略できました。
2025/03/15 23:20
さよなら出羽守急行津軽
リア攻めは水沢病院職員駐車場の前でできました。
2023/07/31 01:29
あざらし肥前守
公共交通:一例JR東北本線、東北道高速バス乗車中。(❜18・2攻略)
2023/01/14 17:43
cookey式部卿
水沢駅
2022/09/19 15:12
刑部卿ノーリー
運良く新幹線から攻略。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 陸奥守二武庵さん 69

 2位 ヒロさん 61

 3位 おいひで陸奥守さん 43

水沢城の周辺スポット情報

 説明板(碑・説明板)

 後藤寿庵館(碑・説明板)

 旧内田家住宅(寺社・史跡)

 高野長英旧宅(寺社・史跡)

 

to_top
気に入った!しました