岩出山城(いわでやまじょう)

岩出山城 投稿者:渡島守新選組さん
icon

00時間

37

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 岩出山城(いわでやまじょう)
通称・別名 岩手沢城、岩出山要害、臥牛城
所在地 宮城県大崎市岩出山字城山42-2(城山公園)
天気情報

10/27(月) 降水確率:40%
18℃[+3]10℃[-1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 岩出山総合支所産業建設課[電話
分類・構造 山城
築城主 氏家氏
築城年 応永年間(1394〜1428)
主な改修者 伊達政宗
主な城主 氏家氏、伊達氏
遺構 曲輪、土塁、横堀
再建建造物 石碑、説明板

城郭口コミ


2025/10/04 05:34蔵人頭まさのり
岩出山城:正直、案内図も案内標識もほとんどありませんが、本丸だけでなく馬出跡と思われる場所へ続く通路らしき道を通り下山するときに通った空堀で山城を感じました

2025/07/14 16:09左近衛少将朔大
岩出山城:本丸からの眺望は良し。大崎耕土を睥睨できます。

城郭攻略情報


2025/03/08 21:10
さよなら出羽守急行津軽
リア攻めは、蒸気機関車の手前でも可能でした。
2023/07/29 16:00
あざらし肥前守
公共交通:一例JR陸羽東線から、中山平・鳴子温泉に行く途中。城に近い有備館駅の前にあり、東日本地震で倒壊し復旧された旧有備館を❜16に訪ねたが、庭園建物とも実に素晴らしくもう一度訪ねたい思いがある。(❜20・2攻略)
2020/12/18 18:23
播磨守風のこうちゃん✨️
JR陸羽東線「東大崎」→「西大崎」駅間で攻略!西大崎駅手前でした。
2020/04/04 10:28
下総守藤次郎
陸羽東線:岩出山駅にて攻略!
2019/06/02 16:22
かわきち太政大臣
陸羽東線上野目駅にて攻略できました。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 よし陸前守さん 169

 2位 きりさん 100

 3位 真田大助さん 65

岩出山城の周辺スポット情報

 内門跡・土塁(遺構・復元物)

 八幡平(遺構・復元物)

 空堀(遺構・復元物)

 北の物見跡(遺構・復元物)

 南の腰廊(遺構・復元物)

 二の丸(遺構・復元物)

 本丸説明板(碑・説明板)

 馬場跡(碑・説明板)

 一栗城(周辺城郭)

 サラダ館大崎岩出山店(御城印)

 花山太右衛門商店(御城印)

 有備館公園トイレ(トイレ)

 城山公園トイレ(トイレ)

 駐車場(駐車場)

 旧有備館(関連施設)

 

to_top
気に入った!しました