龍岡城に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「雁峰城」の情報がご覧頂けます。

スポット写真:7

龍岡城周辺城郭
雁峰城

Leaflet | © OpenStreetMap contributors, CC-BY-SA
大きい地図で開く

2021/01/09 10:43 赤かぶ【】

別名:草間城・小田切城とも呼ばれている雁峰城は中部横断自動車道佐久臼田ICから車で3分(1.1㌔)くらいの陽雲寺さんの裏手にある山城です。登城口は陽雲寺さん墓地の脇から入って行きます。登城途中に明和6年・安永9年の墓石と石祠があり、帯状の段郭を経て約20分ほどで主郭まで行く事が出来ます! 主郭には皇大神宮の祠があります。主郭北側の木々の間から中部横断自動車道やロケットの形をしたコスモタワーをこの時期ならかろうじて見る事が出来ます。見晴らしはあまりよくありません⤵︎ 主郭から南側へ進んで行くとプチ土塁から2の郭へ!2の郭は笹薮に覆われており、更に南へ進むとこの城の最大の見せ場と言うと怒られるかもしれませんが(笑) 幅10m・深さ5~6mほどの岩盤切削堀切があります!一気にテンションが上がりますよ♪お手軽に行ける城郭かと思います!佐久のお城散策の一つとしてお立ち寄りになって見てください☀︎

 

to_top
気に入った!しました