高田城(たかだじょう)

高田城 投稿者:大宰大弐凪一葉顕悟さん

城郭基本情報

名称(よみ) 高田城(たかだじょう)
通称・別名 鮫ヶ城、関城、高陽城、螺城
所在地 新潟県上越市本城町
天気情報

04/26(金) 降水確率:10%
22℃[+3]9℃[-2] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 上越市文化振興課[電話
分類・構造 輪郭式平城
天守構造 御三階櫓[3重3階/1614年築/倒壊(地震)]、御三階櫓[3重3階/1665年再/焼失]、独立式望楼型御三階櫓[3重3階/1993年再/鉄骨造復興]
築城主 松平忠輝
築城年 慶長19年(1614)
主な改修者 松平光長
主な城主 松平氏、稲葉氏、榊原氏
廃城年 明治3年(1870)
遺構 曲輪、土塁、横堀(水堀)
指定文化財 県史跡(高田城跡)
再建建造物 三階櫓、石碑、説明板

100名城スタンプ情報

番号・名称 (続)132 高田城
設置場所 高田城三重櫓管理棟受付[地図] /上越市立歴史博物館[地図

城郭口コミ


2024/04/09 12:52ゆらキング⭐️左衛門佐信繁
高田城:続日本100名城高田城に登城🏯訪れた時は観桜祭で大変な人人人春日山城廃城後、徳川家康の六男の松平忠輝が舅の伊達政宗など天下普請で築城🔨天守は無く三重櫓が象徴的な建築でした。ちなみに#観桜会期間中は遠くの駐車場に車停めて20分ほど歩かないと行けないのでお城巡り目的の方は避けるが吉🏅普段は上越市立歴史博物館の駐車場をご利用🉑

2024/02/19 17:52高杉左衛門佐晋作
高田城:堀の大きさで、当時の高田城の規模の大きさが想像できる。市民の声で再現された三重櫓。中の対応される方もいい人で城とともに親しみが湧く。春日山城から福島城、そしてこの高田城への移り変わりをみると、移り変わった理由が来たこそ体感できることがある。来て良かった!

城郭攻略情報


2023/07/07 11:00
あざらし肥前守
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン高田〜徒歩で2回登城。妙高山・火打山登山の前日・京ヶ岳城攻略のため城南側〜バス乗車した時。(❜18・1攻略)
2023/04/01 09:22
よっしっし左衛門督
南高田駅にて攻略できました。
2021/12/19 21:55
九曜紋東市正
妙高はねうまラインで妙高高原駅から直江津方向に進行中、上越妙高駅出発後直ぐに攻略。
2020/10/10 08:32
とど縫殿頭
新幹線で上越妙高を金沢方面に出てすぐ
2020/08/25 14:37
副将軍こうちゃん播守
妙高はねうまライン、春日山駅→高田駅間で攻略!

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 貫太郎修理大夫さん 157

 2位 ゑっふぇる飛騨守【雪象】さん 123

 3位 越後守MASAZOOさん 102

高田城の周辺スポット情報

 極楽橋(遺構・復元物)

 町奉行所跡(遺構・復元物)

 お馬出しの堀跡(遺構・復元物)

 二の丸土塁(遺構・復元物)

 ヤゲン堀の標柱(遺構・復元物)

 本城御門跡(遺構・復元物)

 三重櫓(遺構・復元物)

 本丸(遺構・復元物)

 北堀(遺構・復元物)

 西堀(遺構・復元物)

 南堀(遺構・復元物)

 大手堀(遺構・復元物)

 大手橋(遺構・復元物)

 瓢箪曲輪(遺構・復元物)

 百間堀(遺構・復元物)

 北不明門(北門)(遺構・復元物)

 東不明門(東門)(遺構・復元物)

 東多聞櫓(遺構・復元物)

 西多聞櫓(遺構・復元物)

 本丸御殿跡(遺構・復元物)

 三の丸(遺構・復元物)

 北の丸(遺構・復元物)

 二の丸(遺構・復元物)

 本城堀(内堀)(遺構・復元物)

 本丸土塁(遺構・復元物)

 大手門跡(遺構・復元物)

 大手門趾(碑・説明板)

 高田城の大手橋跡(碑・説明板)

 本丸跡の標柱(碑・説明板)

 高田藩の歴史年表(碑・説明板)

 川浦代官所跡碑案内板(碑・説明板)

 川浦代官所 (川浦陣屋)(周辺城郭)

 榊神社(高田藩主榊原家を祀る)(寺社・史跡)

 高田姫(天崇院)の墓(寺社・史跡)

 寺町(寺社・史跡)

 東本願寺高田別院(寺社・史跡)

 出丸稲葉神社(寺社・史跡)

 北城神明宮(寺社・史跡)

 上越市立歴史博物館(スタンプ)

 高田城三重櫓管理棟(スタンプ)

 休館日スタンプ設置場所(スタンプ)

 トイレ (トイレ)

 トイレ(トイレ)

 トイレ(トイレ)

 上越市立歴史博物館駐車場(駐車場)

 高田公園西側駐車場(駐車場)

 駐車場(駐車場)

 上越市立歴史博物館(関連施設)

 高田城址公園(関連施設)

 

to_top
気に入った!しました