飯山城(いいやまじょう)

icon

00時間

40

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 飯山城(いいやまじょう)
所在地 長野県飯山市飯山(飯山城跡公園)
天気情報

10/09(木) 降水確率:40%
24℃[+1]13℃[-3] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ (社)信州いいやま観光局[電話
分類・構造 平山城
築城主 泉氏
築城年 室町時代
主な改修者 上杉謙信、岩井信能
主な城主 泉氏、上杉氏、岩井氏、関氏、皆川氏、堀氏、佐久間氏、松平氏、永井氏、青山氏
遺構 曲輪、石垣、土塁、横堀(水堀)、門、移築門
指定文化財 県史跡(飯山城跡)
再建建造物 碑、説明板

城郭口コミ


2025/09/15 14:07尼子外記常久
飯山城:2025.09.12来城JR飯山駅から徒歩20分程🚶城の南大手門跡から入城。坂を上り、西曲輪、帯曲輪を周る、土塁がくっきり残っていて良い😊帯曲輪の先は二の丸。二の丸からは城の東を流れる千曲川を眺めることができる。二の丸の下には三の丸がありますが、本丸門を通り本丸に直行。枡形虎口は規模が小さいながらも見応えがあり、移築城門と同じく印象に残っております。本丸跡は葵神社⛩️の境内となっておりますが、二重櫓が建っていたそうです。葵神社を参拝し🙏🏻、最後に移築城門を見て城跡を後にしました。

2025/08/26 18:09尼崎城因幡守一口城主
鬼小島弥太郎の墓:北飯山駅から飯山城を目指そうとしたところ、北飯山駅前のMAPで鬼小島弥太郎の墓🪦という表記を見つけ、どこかで聞いたことのある名前だなぁと思い、本アプリの家臣団を確認すると家臣団の中にいらっしゃったので飯山城登城前にお参りに向かいました。飯山市内はお寺の多い町で随所にお寺の道標(写真①)がありお墓のある英岩寺までは迷わず辿り着けました。本堂前に鬼小島弥太郎の墓220m(写真②)の道標があり、矢印に沿って進みますが写真③の岐路でどの道を選択するかがキーポイントでした💦写真③右側に見える石段を上がるのは🙅🏻‍♂️で、石段を上がる手前にお墓とお墓の間の道があるのでその道(自称、中段の道)を進めば写真④...

城郭攻略情報


2025/09/16 10:18
陸奥中納言景衡
「地域イベ」先達様の情報通り飯山駅南の信号付近で攻略できました。
2025/09/02 18:23
内記かずりヾ(・ε・。)
森イベ、新幹線の車内、飯山駅で攻略可能っす。
2025/07/04 08:23
たか右兵衛督まろ
飯山駅で北陸新幹線の車内から攻略
2023/08/23 10:47
k@z上野介
道の駅 花の駅千曲川で攻略
2023/07/01 18:27
あざらし肥前守
公共交通:一例長電長野線信州中野駅〜長電バス10系統中野木島線で飯山線飯山駅で。(❜21・7攻略)

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 信濃守菜巳さん 34

 2位 少弐伊賀守夏資さん 22

 3位 じょせふみさん 7

飯山城の周辺スポット情報

 本丸門枡形(遺構・復元物)

 復元門(遺構・復元物)

 桜井戸(遺構・復元物)

 南中門跡(遺構・復元物)

 枡形石垣・本丸門説明書(碑・説明板)

 三日月堀跡(碑・説明板)

 坂下門跡(切岸)(碑・説明板)

 西曲輪・西館門跡(碑・説明板)

 三年坂跡(碑・説明板)

 扇坂跡(碑・説明板)

 本丸二重櫓(碑・説明板)

 不明門(碑・説明板)

 坂口門跡(碑・説明板)

 二の丸御殿跡(碑・説明板)

 三の丸跡(碑・説明板)

 帯曲輪(碑・説明板)

 中曽根館(坪ノ内館)(周辺城郭)

 中小屋城(中曽根城)(周辺城郭)

 黒岩城(周辺城郭)

 泉館(周辺城郭)

 顔戸館(館の内)(周辺城郭)

 中条城・累城(城山)(周辺城郭)

 六郎別当屋敷(周辺城郭)

 小境城(城山)(周辺城郭)

 山口城(周辺城郭)

 大倉崎館(周辺城郭)

 小田草城(周辺城郭)

 田草城(周辺城郭)

 蓮城(城山)(周辺城郭)

 駒立館(駒立城)(周辺城郭)

 静間館(静間神社館)(周辺城郭)

 北畑館(周辺城郭)

 とんば城(上倉城・とんび城・城山)(周辺城郭)

 後谷城(奈良沢城・堂平城)(周辺城郭)

 坪根城(周辺城郭)

 富倉城(遠見城)(周辺城郭)

 大川日蔭城(日影城)(周辺城郭)

 大川沢端城(鳶ヶ沢の城)(周辺城郭)

 小佐原城(周辺城郭)

 山口城(御屋敷)(周辺城郭)

 山口城(小城)(周辺城郭)

 馬の峯城(周辺城郭)

 中条館(たての内)(周辺城郭)

 尾崎城(三桜城)(周辺城郭)

 小境の古城(周辺城郭)

 葵神社(飯山藩主本多家を祀る)(寺社・史跡)

 鬼小島弥太郎の墓(寺社・史跡)

 トイレ(トイレ)

 お手洗い(トイレ)

 南大手門口(駐車場)

 駐車場(駐車場)

 飯山城址公園交流展示館 城テラス(関連施設)

 

to_top
気に入った!しました