名称(よみ) | 桑名城(くわなじょう) |
通称・別名 | 扇城、旭城 |
所在地 | 三重県桑名市吉之丸3421-1他 |
天気情報 |
11/24(日) 降水確率:20% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 桑名市文化課[電話] |
分類・構造 | 梯郭式平城 |
天守構造 | 複合式層塔型[4重6階/1635年築/焼失(火災)] |
築城主 | 本多忠勝 |
築城年 | 慶長6年(1601) |
主な改修者 | 松平(久松)定勝 |
主な城主 | 本多氏、松平氏 |
廃城年 |
明治6年(1873) |
遺構 | 曲輪、石垣、横堀(水堀) |
指定文化財 | 県史跡(桑名城跡) |
再建建造物 | 蟠龍櫓(外観復元)、石碑、説明板 |
2024/09/29 22:49 左馬允スマイリー
桑名城:桑名市博物館で江戸時代の桑名城下切絵図の本を見つけました。切絵図と翻刻の対比になっているので分かりやすく、役職も分かる人名索引も付いていて探しやすいです。A4サイズで128ページあり1,500円也 紙質も良くオススメです!2022.3発行私の祖母の先祖が桑名藩士だったということで、ずっと気になっていたルーツ。「祖母は結婚前まで【内堀】に住んでいた」ということしか分からなかったのですが、この本のおかげですぐに探し当てることができました!次に行った時には跡地を巡ってみるつもりです。今も代々住んでいらっしゃる桑名藩士の末裔にお会いできたらいいなと思っています。
2024/09/29 22:40 左馬允スマイリー
桑名城:天守台は鎮国守国神社の境内向かって右奥にあります。天守台跡地に建つ忠魂碑の碑文は、松平定敬公が書いたものです。写真の刻印石は管理事務所のそばにあります。ゆっくり巡っても30分から1時間ほどの広さなので、櫓、石垣、刻印石などわずかに残る当時の痕跡を探し歩くのも楽しいです。
来月度の城主争い戦況
1位 救援不要対馬守太公望さん 254回
2位 ててててててててててさん 188回
3位 雅楽頭 howeさん 168回
二之丸石垣(遺構・復元物)
二之丸堀 石垣礎石(遺構・復元物)
三之丸石垣(遺構・復元物)
了順寺(移築城門)(遺構・復元物)
刻印石(遺構・復元物)
浄泉坊(移築書院)(遺構・復元物)
本丸(遺構・復元物)
二の丸(遺構・復元物)
天守台(遺構・復元物)
蟠龍櫓(遺構・復元物)
三の丸(遺構・復元物)
二の丸堀(遺構・復元物)
本丸堀(遺構・復元物)
吉之丸堀(遺構・復元物)
三の丸堀(遺構・復元物)
桑名城絵図(碑・説明板)
辰巳櫓跡(碑・説明板)
本多忠勝 銅像(碑・説明板)
神戸櫓跡(碑・説明板)
桑名城 天守台跡(碑・説明板)
蟠龍櫓(碑・説明板)
石碑(碑・説明板)
七里の渡し石碑(碑・説明板)
中江城(周辺城郭)
尾畑城(周辺城郭)
尾野山城(周辺城郭)
西方城(周辺城郭)
江場城(周辺城郭)
柿城(周辺城郭)
矢田城(周辺城郭)
桑部城(周辺城郭)
嘉例川城(周辺城郭)
鎮国守国神社(寺社・史跡)
宿場の茶店ハジメ(御城印)
住吉浦 休憩施設(御城印)
桑名市物産観光案内所(御城印)
桑名市博物館(御城印)
公衆トイレ(トイレ)
公衆トイレ(トイレ)
観光案内所&トイレ(トイレ)
トイレ(トイレ)
柿安コミュニティパーク 有料駐車場(駐車場)
六華苑 第二駐車場(駐車場)
七里の渡し暫定駐車場(駐車場)
丸華公園(関連施設)
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |