早川城に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「落合館」の情報がご覧頂けます。

スポット写真:25

早川城周辺城郭
落合館

Leaflet | © OpenStreetMap contributors, CC-BY-SA
大きい地図で開く

2022/11/04 23:43 左近衛少将てつ

稲著社に説明板があります。銀杏が沢山ありました。

2021/01/03 07:34 でんろく治部卿パルキー

最終的に源頼朝の御家人となった渋谷重国の長男光重の六男である落合重貞の館があった場所が稲著社となっている。地名も綾瀬市落合であり、落合氏と所縁がありそうである。その後、落合重貞は薩摩国に渡り高城氏と称したとのこと。周囲はキツツキの森となっており散歩道もある。

2013/09/08 07:46 空灯

綾南公園の駐車場にとめられます。キツツキの森を抜けて5分くらいで社に着きます。神社には猫がいました(・∀・)

2011/08/16 02:51 II軽内大臣為信

落合キツツキの森の中にあります。昔は古道がこの地を東西に通っていたといわれ、中世の在地領主渋谷重国の孫の落合六郎重貞の居館があったと解説されています。

 

to_top
気に入った!しました