川越城に投稿された周辺スポット(カテゴリー:遺構・復元物)、「栄林寺山門(蓮池門移築)」の情報がご覧頂けます。

スポット写真:2

川越城遺構・復元物
栄林寺山門(蓮池門移築)

Leaflet | © OpenStreetMap contributors, CC-BY-SA
大きい地図で開く

2019/06/22 06:14 野呂利左衛門督休三

栄林寺は、江戸幕府最初の川越城主の酒井忠利の伯母が、今の元町一丁目に創建した寺です。 写真の山門が、明治二(1869)年に移築された川越城二の丸にあった蓮池門です。 門脇の塀の裏に記されていますが、現在の門扉は当時のものではないようです。

 

to_top
気に入った!しました