戦国世論調査

毛利元就が長命でなかったら…(2014/12/15)


毛利氏最大版図〔画像提供:戦国のすべて

長寿をまっとうしたことによって、中国地方に広大な版図を築いた毛利元就。では、元就が長命でなければ中国地方の勢力図はどうなっていた?

[投票実施期間]2014年12月15日~2014年12月27日


1.元就不在でも毛利両川が支えた「毛利家」が覇者となった。

13%

2.元就台頭前には山陰に君臨した「尼子家」が覇者となった。

12%

3.中国地方の名門「大内家」が諸国を切り取って覇者となった。

4%

4.梟雄と言われた「宇喜多家」が著しく台頭して覇者となった。

9%

5.群雄割拠が続き、中央から進出した「織田家」に呑み込まれた。

58%

6.その他の勢力

2%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

【鯉人】日向守なおちゃん(5を選択)
隆元ので毛利が割れてたかも…

ひで(5を選択)
両川がいるから、覇者にはならないけど、そこそこの勢力にはなったと思うが、最後は織田に従うかな。

かいじ備前守(5を選択)
お題の通り「群雄割拠が続き、中央から進出した織田家に呑み込まれた」と思う。

黒田中納言パン吉(5を選択)
間違いなく殺られてた‼

太政大臣dougen(5を選択)
尼子家も、大内家もお家騒動があり、中国地方の統一は、難しい。
毛利家も小領主レベルで、結局、秀吉に臣従がいいところ。

(2を選択)
山中鹿之助の思いを果たせてほしいな(笑)

治部卿PINKGIN(5を選択)
長命でなかったらというのが曖昧すぎる。尼子滅亡前で亡くなっているのかにより形勢は変わるかと。まっ無難な5
にしておこう。

大宰少弐ためぞう(5を選択)
毛利家が存在してなければ、秀吉は信長に出馬要請を出さず、本能寺の変はなかったんじゃなかろうか。

(6を選択)
群雄割拠ののち→秀吉(官兵衛)

工藤忠資(5を選択)
忍耐においては意外と戦国時代において僕はNo.1かと思います。家康のがクローズアップされやすいですがね

はやゆうけん上野介(6を選択)
九州の大友氏

陸中守@ポンコ2…①(5を選択)
たとえ毛利両川があっても、元就の寝業なしにはその礎ができないと思います。勢力が本格的に拡大したのも、確か後半生だったと記憶してますが。。

太政大臣 大神信貫(2を選択)
大河ドラマ見てました。尼子だなと思いました。

兵部卿Wosa(2を選択)
うーん。尼子かなぁ。( ̄▽ ̄)

バンビ常陸介(6を選択)
長宗我部氏

しゅう内蔵助(4を選択)
直家ならやりかねない

前田下総守利益(2を選択)
大内家は陶晴賢がやはり台頭し、尼子家と雌雄を決した末に尼子が覇者となったと思います。

テッピー釆女正タクアン牛(5を選択)
まず隆元が存命かどうかがポイント。存命なら覇権を争うが、覇者とならず群雄割拠が続き、織田に呑み込まれるだろう。既に亡くなっていたら、大内が治め毛利家は尖兵待遇で終わったかも。

刑部少輔冬将軍(1を選択)
両川あれば、なんとかなるでしょ。尼子も凋落の方向でしたし。

(5を選択)
毛利隆元が継ぐことなり、吉川元春・小早川隆景が支えるが、大内氏につくか、尼子氏につくかになっていたと考える。
その後宇喜多氏が台頭し群雄割拠が続き、織田家に呑み込まれたのではないだろうか。

くろちゃん右大臣(1を選択)
小早川 吉川使える武将だ。元就は老獪であるが 家臣団あってのこと 播磨を早期に落としていれば本願寺 浅井 朝倉包囲網 清水宗治 吉川経家

よしむら(5を選択)
いつ死んだかにもよりますよね~。早すぎりゃ群雄割拠のうちにあっさり中央に呑まれたやろし、両川体制整い出したあたりなら歴史とさほど変化なかったかも

勘解由長官殿様(5を選択)
正直中国地方はちと弱いが、元就が築いたあの強大な毛利家でさえ本能寺の変にかろうじて救われたので、他の誰でも信長には歯が立たないと思う。

孔子の足(4を選択)
前は尼子と宇喜多、後ろは大内と大友に阻まれる。寿命差で宇喜多が優勢

タバスコ(5を選択)
毛利でさえ危なっかったのに、まとまらない大内と尼子は、同盟を組まないだろうし

刑部大輔長門喫茶(5を選択)
どこも統一が間に合わず、織田に飲み込まれる気がします。元就恐るべし!というのが、大河ドラマ『毛利元就』を見てた私の印象です(笑)

いの37紀伊守虎之助(5を選択)
織田家に大きく影響したとは思えないので、流れからは、良くて陶、尼子、毛利の三つ巴になって織田に併合、ってところかと。

左衛門佐信愛(2を選択)
尼子に頑張ってもらいたかったという願望をこめて♪

デ・ニーロ関白(仮)(1を選択)
いつ死んだのかが問題ですね。
厳島前後でも大きく違うのかと思います。

129 件中 101~129 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード