戦国世論調査

本能寺の変の真相は?(2014/12/15)


本能寺焼討之図〔名古屋市蔵〕

明智光秀が突如として主君織田信長に牙をむいた、戦国最大のミステリーとも言われる「本能寺の変」。後世、その動機について様々な説が言われてきたが、あなたの推理は?

[投票実施期間]2014年12月15日~2015年01月03日


1.明智光秀が天下を狙ったとする「野望説」。

9%

2.信長への積年の恨みを光秀が晴らした「怨恨説」。

17%

3.取次として長宗我部を救おうとした「四国征伐回避説」。

10%

4.打倒信長の執念を実らせた「足利義昭黒幕説」。

4%

5.朝廷が懇意の光秀をそそのかした「朝廷黒幕説」。

37%

6.その他の黒幕説

14%

7.その他

5%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

徳川内大臣源朝臣康武(6を選択)
犯罪は、最終的に一番得をした者が真犯人である場合が多いと…( -_・)ムゥ

黒田治部卿走兵衛(5を選択)
光秀、余計なことを!
せめて信忠が生き残っていれば…(-_-;)

みさと弾正大弼(2を選択)
ドラマの影響?

得二朗(5を選択)
朝廷を軽んじ、それまでの体制を破壊しようとする信長に、光秀自身危惧を抱いていて、それに乗じて朝廷が光秀を使って、信長を倒したと想像。

(7を選択)
光秀のストレス説。
四国の取り次ぎ役は外された。領地の丹波、近江を取り上げ、敵国毛利領を(秀吉の命令下に付いて)物にせよという話。信長にこれ以上付いていけるかと思ってしまった。

まさ宮内卿猛虎(2を選択)
光秀は、長い間信長に虐げられていたから、下剋上のチャンスを狙っていた。 周りの方々が、光秀に荷担する方が少なく、誤算となった。

ルイス・フロイス(7を選択)
信長の未来構想と光秀の未来構想の違い。
信長の未来構想は大名制度の廃止
光秀の未来構想は幕府を開く
池ノ宮彰太郎先生の小説で本能寺
 信長の志しは欠けることが無いので永遠です。

侍大将KO-1(7を選択)
気付いてしまったから。魔が差したとも言えるかもしれないが、今なら信長を討てるのではないか?と。

田部朝臣土持安房守(1を選択)
目の前のチャンスを見過ごす人では、重臣として旗下に居られませんし。

いえろーまん淡路守マチルダ(5を選択)
信長が天下を取った後、日本国の王として天皇家を攻めるのではないかとの憶測から朝廷が光秀を利用したと思う。

左近将監下総守(3を選択)
1、3の総合かな。佐久間信盛の追放を見て、いつか自分も…、という恐怖感も理由としてあったと思う。

前田下総守利益(1を選択)
色々な要因はあったと思いますが、最終的には謀反を起こした光秀に天下を取る野望があったのだと思います。
人は恐怖では管理できないのでしょう。

(7を選択)
信長は普通のおじさんに戻りたくなり光秀に一芝居打ってもらい後を頼んだ。
しかし秀吉の野望が強くあの通りに。

ウオッカ能登守(7を選択)
黒幕はなく、あまりにも特異なキャラクターであった信長に天下を取らせる訳にはいかない、という使命感によるものと思う。

右近衛中将黒熊(2を選択)
一番納得がいく説。黒幕がいたという説は多いですが…濃姫が裏で…という説もあるみたいですね。

あきえもん近江守(5を選択)
中国攻めの後、信長に自分がどの様に扱われるか不安だった。しかし光秀が単独で事を運べるとは考えられない。また殺すほどの動機ではない。誰かに色々と言われなければ、光秀は動かなかったと思います。

内匠頭左近清興(5を選択)
光秀が朝廷と懇意であった説があり、私もそれではないか?と思ったから。

薄緑丹後守(7を選択)
朝廷側の人間の光秀への擦り寄りと、積年の恨みと、天下への野望が入り混じっていたのだろう。

酒巻左兵衛督靱負(6を選択)
秀吉が教唆して光秀をはめた。秀吉は知っていたので大返しができ、光秀は口封じで落ち武者刈りに殺されたことにした。

宇賀耶式部卿(7を選択)
信長の明智、細川、筒井を利用した家康暗殺計画を逆手にとった徳川、長宗我部救援説。
家康の本能寺の後の動きや斎藤福の扱い、
羽柴の大返しも納得がいく。(細川が羽柴に情報提供)

願舟近江守(3を選択)
今まで光秀ひとりの動機ばかりを考えすぎていたから見えなかったように思う。謀反最終決定権は光秀にあったと思うが、斉藤利三が主力で行われたのではないか。謀反後から山崎の戦いまでの光秀側の行動に注目。

アッツ中務卿蝦夷守(7を選択)
四国征伐と信長の存在を危惧した朝廷の後ろ楯の複合要因かな?
光秀は本能寺の変後の行動に参道者が得られず 単独行動だったことにされて見捨てられたかもしれない。

のんたろう雅楽頭(7を選択)
秀吉さんの気がして仕方ない

天塩守ぽっし〜(6を選択)
キーパーソンは、やはり秀吉ではないかと。

せしえもん中務大輔(5を選択)
動機は複数あったように思える。その中で最も大きな、という意味で朝廷の後押しがあったからこそと考える。

ぐに之助刑部少輔次の石垣へ(6を選択)
羽柴秀吉黒幕説!!
現実味は薄い…かも知れないけど、そんな気がしてならない…!

かわうそ(6を選択)
光秀の京都入りは、信長による朝廷威嚇のための予定内の行動。
それを事前に察知した秀吉(官兵衛)による信長の暗殺が実態で、駆けつけた光秀を主殺しの罪をなすりつけたと考えないと全ての辻褄が合わない。

大蔵卿ねりまじろ(5を選択)
興味深いネタですよね。

天方民部少輔(6を選択)
光秀の存在自体が1番の謎だから。複数説で見れば秀吉が光秀という「存在」を利用したとすると面白いと思う。

琴波(5を選択)
個人的に一番信じてみたい説

SKD47勘解由長官(1を選択)
怨恨だけでは乏しいと思う。四国征伐回避はきっかけだろうし、唆した人も沢山いただろうけど、人生最大の機会が目の前に現れたら、誰だって夢を思い描くと思うから。

風林火山(6を選択)
第三者が光秀をそそのかした!

迎撃ビクトリー式部大輔狭間(6を選択)
秀吉にそそのかされた?

かげとら(7を選択)
根が真面目な性格の男だったような印象がしますので、信長の破天荒な振る舞いについていけなくなったからでは?

黒野 淡路守 貞泰(1を選択)
正確には!?

あの日
冷静に回りを見渡すと
天下がとれる 千載一遇の好機
である事に気付いて
『つい殺っちゃった』説!

三日左馬助落人(7を選択)
新発見の史料から、齋藤利三主犯説をとります。明智家の采配を預かる立場にあった利三が事件を主導、光秀は追認せざるを得なかったのではないかと。

RUDIE織部正(6を選択)
秀吉黒幕説!

玄蕃頭晴信(6を選択)
信念を貫くことが主。勝算なしで動くほどバカではない。他にも賛同する輩は必ずいた。
光秀は、"大きな絵図"を作り上げるためのキッカケに過ぎないが、結局、その生真面目さを利用されたのでは?と、思います。

ミラクレイ土佐守(6を選択)
月並みですが、やはり秀吉でしょー!

あんなトントン拍子に進めれる訳がない!

釧路守空飛ぶムカデ(6を選択)
秀吉黒幕説…

語りイタチ(7を選択)
アイスリンク上で、素晴らしい能を舞ったが、花束等の替わりにファイヤを浴びた。

いっき(6を選択)
秀吉に唆された

柴崎権大納言幸助(7を選択)
家族同然の家臣の命を守りたい光秀の思いと、信長の真意を図りかねて不気味な威圧を感じていた朝廷の有力者の共同作戦によるのかなと考えています。

よっしー@安房守(7を選択)
自分が高齢で、これ以上織田家内で有能な働きができなくなり、今まで築いた地位や財産を若い才能のあるその他の家臣に奪われる危機感から逃れるための発作的犯行。

木綿屋吉左衛門中務少輔(6を選択)
家康黒幕説。

胆振守上海(5を選択)
間違いなく朝廷が黒幕ですな。
何せ自分で第六天魔王って言ってたくらい、現世の権力をぶち壊そうとしてましたからね。
権力の象徴たる朝廷が動いてもおかしくないし、それしかあり得ない。

弾正忠おさざえもん(6を選択)
秀吉にそそのかされた

加藤大宰少弐沙康(6を選択)
秀吉黒幕説!!

うむ参議うむ(7を選択)
秀吉が天下取りの為に光秀をそそのかしたから。

FCmiya(7を選択)
3と5の複合理由

274 件中 101~150 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード