御館の乱で勝頼が景虎を支援していたら…(2023/03/28)
御館跡(新潟県上越市)
御館の乱で一時は北条氏との関係から上杉景虎を支援しながら、後に景勝と和睦した武田勝頼。
もし勝頼がそのまま景虎を支援していたら、その後の経過はどうなったか?
[投票実施期間]2023年03月28日~2023年04月25日
1.勝頼が支援を行っても全体の戦局に及ぼす影響は小さく、ほぼ史実通りの結果となった。 |
|
2.景勝方・景虎方の勢力が拮抗して戦況が膠着、両上杉・北条・武田間で和睦が成立した。 |
|
3.勝頼の後方支援で景虎方が勝利し、勝頼は越後に大きな影響力を持つようになった。 |
|
4.景虎方が優勢となるとそのまま勝頼が軍事介入し、事実上越後を武田領に併合した。 |
|
5.景虎方が勝利するも、越後の領有をめぐって北条・武田が対立、全面戦争に突入した。 |
|
6.その他 |
|
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント
ぬっぴー上総介(4を選択)
勝頼の性格てきに、、
bombaye 左兵衛督(1を選択)
支援を行っても見込みがないので、手仕舞いにしたのでは?継続しても結果は変わらなかったと思う。
yukimura勘解由次官幸村(1を選択)
たぶんこうなると思う
Yuiちゃん民部少輔(6を選択)
前提条件の不確定要素が大きすぎて、この設問では回答不能です。
【羽柴】高猫宮内卿黒政(5を選択)
武田は北条と全面戦争しているときに、織田に滅ぼされ、北条上杉は秀吉の関東征伐のときに滅ぼされるのではないか。その場合、五大老はどうなるのか。
鎌倉左近衛少将景麒(5を選択)
織田、北条を攻撃する手段が欲しいだろうね
シゲ越後守豊右衛門(1を選択)
勝頼は、信玄ほど戦局は、見えてないから、史実と変わらないと思う
【✾】源九郎豊前守牛若丸(6を選択)
新たに甲相越同盟を締結し、信長の天下布武の弊害となったのではないかと思う。歴史が変わったような気がする。
阿炎錦左近衛少将(6を選択)
勝頼のお陰で景虎は勝利をおさめるが、影響力を増したのは北条で武田は蚊帳の外。となりそう。
ひらりぶらり旅(3を選択)
この時の武田の力があれば、影虎勝利となり、後に武田、上杉連合軍が誕生したらおもしろい。
兵(1を選択)
勝頼の器量ではこの辺ですね。
聖戦士尾張守ヒロフミ【✤】(5を選択)
これが有り得ると思います。
伊豆守隠岐守(6を選択)
甲相越の三国同盟が結ばれ、織田の東方進出を遅らせ、その後の歴史が変わったかも?知れないかな、と思います。
源五郎(5を選択)
国捕り物語りになったでしょう。
石原大宰帥厚(6を選択)
勝頼の後方支援で景虎方が勝利するが、勝頼は越後にさほど大きな影響力を持たないと思う。
陸奥権中納言景衡(6を選択)
景虎が勝つも越後での北条の影響力が強まるだけで武田の影響力はさほど変わらない。しかし北条との同盟は継続できるから、織田・徳川との戦いに集中できると思います。
マタザ但馬守(5を選択)
長篠の戦いまではごちゃごちゃしてそ
gannac(6を選択)
北条・武田の支援により景虎方が勝利、甲相越新三国同盟の締結へ
おりゅう中務卿(2を選択)
越後支援に力を削がれ、武田の滅亡が早まったのでないか。
knights34治部少輔(6を選択)
全く想像できないですわ。
エースマンWAA太政大臣(2を選択)
戦いが長引き疲弊したところを織田が漁夫の利
わっはっは!(1を選択)
母目鼻ワニや最中やらかは無くなってくださいって感じたら自分じゃなく
本間佐渡守金晶(6を選択)
景虎方が勝利、北条と強力な同盟関係を築いて関東信越を平定。
刑部大輔衣浦酔侯(6を選択)
景虎方が勝利し、甲相越三国同盟が成立。織田徳川の西進も止まる。あとは歴史if次第。本能寺が起こればさらに戦国時代が続くだろうが、甲州征伐がなければ、そもそも本能寺もないかも。
ゆき(1を選択)
武田は織田と戦っていて、それどころでは無い。つまり景虎の支援ができたとしてもあまり期待ができないから。もし景虎が優勢になっても、長期戦になるほどより不利になる気がする。
こたりく主税助(1を選択)
別に強くないと思うからねー
なお治部少輔(5を選択)
やっぱり北条は強いと思う
浮浪人相模守(1を選択)
中立をしないだけであって勝頼はそれ以上越後に野心は向けないと思う
立川木工助 健(3を選択)
勝頼自身は支援に乗る気が無いが、高坂ら信濃衆を使い占領地を広げて色々横やり入れるやないかい。
諌早壱岐守次郎長(1を選択)
やっぱ5かなぁ北条も動くし
テムジン(3を選択)
甲斐越後相模同盟が成立し、信長に対抗できる勢力になったと思う。残念
南洲大納言(1を選択)
景勝の正確も含め、味方についた武将も変わらないと思います。
(株)在五右近衛中将業平ちゃん(6を選択)
武田も北条も越後に介入し権益を得るが、元々独立心の強い国人衆との三つ巴になり、越後、信濃、上野は疲弊。武田、北条共に滅亡を早めた。
やしち右衛門督(3を選択)
こっちの方が面白い。
jiyo777織部正(3を選択)
武田の支援で景虎が勝つと思う。 しかし武田は対織田で手一杯なので、北条と戦争は起こせず影響力を行使できる程度しか得られないと考察。
椿伊勢守三十郎(6を選択)
織田氏に攻められている状況では武田氏も介入出来ない
もっくん勘解由長官3号(6を選択)
景虎が勝って、北条が越後に力を持つが、武田としては織田がいるので対抗できず。織田伊達 佐竹 対 武田 上杉 北条 連合の戦いになったのでは?
福内外記鬼外(1を選択)
武田は没落寸前、北条は暗君 駄目な二家に翻弄。謙信という大きな柱がなき後、ぐちゃぐちゃな上杉家 、御館の乱でどちらが勝っても上杉家は終わっていた。外交で時の覇者に泣きついて幕末まで生き延びた弱者。
もん主税頭減量中(3を選択)
上杉と武田が手を組む、考えただけでワクワクするな☺️
山侍出羽守光楯(6を選択)
こうなった場合の織田・徳川の動きも気になるところ…
笠寺砦丹後守(5を選択)
北条が大きくなって武田を狙い戦になる。
春日弾正忠虎綱(5を選択)
現実味は薄いけどこのIFを見てみたい
ましちゃん(1を選択)
時の流れには、逆らえない。
ライアン安芸守ライアン(3を選択)
景虎派支援せずの甲相同盟破綻が戦線拡大招き、駿河支援の遅れや戦費増大で武田家が瓦解した。親北条の越後への影響力はなくとも、史実通り本能寺の変勃発なら武田家は存続出来たかも‥
黒田呑兵衛(1を選択)
御館の乱時の武田はボロボロで、恐らくは景虎に兵を送ることもままならなく、戦局は変わらないと思った。
勇義主水正成久(1を選択)
勝頼が景虎を匿い、景虎が生きている可能性もあると思う。
日向夏隠岐守(1を選択)
多分あのままでも武田は越後に入るまでの意識もなく、牽制だけだろうし、影響は少なかったのではないかと。
たろぅ太閤(6を選択)
景虎が勝利するも勝頼は史実通りの結果になりそう。ただ上杉北条が結ぶ事で後の小田原攻めは結果が変わりそう。
播磨屋大蔵卿(3を選択)
北条・武田がバックについたら景虎優位でしょう。ただ越後への影響力は実家の北条が握ると思うけど。
まさむね(3を選択)
勝頼にとっても大きな決断?
210 件中 51~100 件目を表示中