もしあなたが長政の立場なら…(2022/06/06)
結果的に長政は信長を取り逃がしたが…
元亀元年、義兄・織田信長の朝倉義景攻めに際し、朝倉を救うことを選んだ浅井長政。
この時、長政は苦渋の決断に迫られたというが、もしあなたが長政の立場なら、織田・朝倉のどちらに与した?
[投票実施期間]2022年06月06日~2022年07月13日
1.親朝倉である父・久政の影響力は大きく、現実的には義景を見限る判断はできなかった。 |
|
2.状況的に義景と協力して信長を挟撃、殲滅できる好機であり、積極的に朝倉方に与した。 |
|
3.信長や義景に参陣を命じられたわけでもないため、限界まで傍観して優勢な方に与した。 |
|
4.信長の妹を自らの妻としているという立場を重んじ、消極的ではあるが織田方に与した。 |
|
5.朝倉との旧誼や織田との姻戚関係に関係なく、明らかに勢いのある信長に将来を賭けた。 |
|
6.その他 |
|
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント
シーボル胆振守(5を選択)
ああぅ茅はさやらや三鷹
Rocky丹波守(5を選択)
姻戚関係でもあるし明らかに勢いの差が違うので織田を選んで欲しかった。織田を選んでいたらその後どうなっていたのだろう。もう少し早く領土拡大が早まっていたはず!
クワトロ兵庫助バジーナ(4を選択)
どう考えても朝倉の方を選ぶ選択肢はない…隠居してる久政の影響力に配慮して4番✌️✌️
シゲコバ弾正少弼(5を選択)
信長は恐いけど、天下取りに参戦出来そうだから。
宮内卿ピロシキ(6を選択)
出陣しない。
援軍要請を受けてもいないので。
十河民部大輔一存(2を選択)
信長に完全に臣従するなら、朝倉を見限っても良いとは思うが、、、
アンリ主計頭四世(5を選択)
現代人としての,結果を知っている立場として5を選択したが、当事者としてみれば守旧的なことになっただろうし信長と長政の差であろう。
播磨守道鬼(6を選択)
足利義昭の力などを使って両軍を和議に持ち込ませ、その際信長になぜ朝倉攻めをするのかを問いただし、それでも朝倉を攻めるなら、朝倉や本願寺・延暦寺等と連携した上で戦う。
山城攻太郎しろねこ出雲守(6を選択)
双方へ義理立てはするが、積極的な行動は取らない。
大上(6を選択)
元々、朝倉を攻撃しないという条件で同盟を結んだが
織田とは婚姻関係でもあるので織田と朝倉のいざこざは中立を保つ
SAR内膳正(4を選択)
長政だいぶ悩んだんじゃない!
弾正尹 カルシファー(1を選択)
史実通りだが、やむなしかな。
粂部主水正正親(6を選択)
兎に角、動かずば勝利は織田。もし朝倉からの参陣使者があれば、秘密裏に斬る。織田にとっては動かずことがなにより。朝倉が勝ち参陣の詰問あらば知らぬ存ぜぬを通す。
北条美濃守時章(4を選択)
実際朝倉義景と関係はそんなに良くなかったしなぁ~
たねぞう(6を選択)
どちらにも寄与せず中立を保った。
三池兵部少輔典太(5を選択)
親父さえ居なければ、長政は信長に掛けたと思う。
親子の情に縛られただけ。
まさまさ摂津守(5を選択)
信玄公の様に父を追放出来るかどうかですが
(3を選択)
生き残りの常道として。
【若】戦国左近将監(3を選択)
傍観しても、生き残ることはできるはず。
マルコ・ポーロ(5を選択)
タイプ的にも義景は好かん
じらい左衛門佐(1を選択)
朝倉との友好関係は主従に及んでいたはずで、父久政だけでなく配下武将も新朝倉だった。限りなく2に近い1
ジョウ陸奥守(4を選択)
久政の影響は大きいが、消極的な協力ならば説得できたのでは?
相模守謙龍(2を選択)
あの時点で包囲網を突破できるとは予想できないですから確実に生き残るなら朝倉と組む方が得策と考えます。
Kou(4を選択)
織田氏の方。が強そうだから
いずみ安房守(3を選択)
どちらについても角が立つならこれしかない。ただ、久政の影響力という部分がどのくらいかわからないので、これも選べたかどうか。
九長淡路守秀真(3を選択)
戦いたるもの勝ちゃ良いんだ
なら小田原の時の政宗スタイルがベスト
金太郎民部卿松井康之(3を選択)
戦国時代なら生き残るためには卑怯だとは言われなかったの
と思います。
下総守アラタさん(6を選択)
親朝倉の父久政には朝倉家についてもらい、織田と姻戚にある自身は織田家につく。弱体化するけど家名を残すため家を2つに分けるやり方ができたらいいな… 真田家のように。
山田大和守駒八郎(4を選択)
黒田長政かと思った。
【無】万年同心武蔵守三四六(6を選択)
日の出の勢いの信長の義弟という立場から、積極的に織田方に与するべく、父親や老臣を説得できればよいのですが、もし不首尾なら、浅井家を分裂させることになって、後で林や佐久間と同時に追放されるかも…
よだゆう三河守(5を選択)
当時の戦国武将で生き残った人たちは、生き残りに対する情報収集、分析が秀でてた。浅井もそれができていたら良かったのに。
栄多主計頭福左衛門利益(6を選択)
信長公とも仲がよかったと聞いているので信長公に参戦できない理由を自らが出向き説明し納得させ朝倉殿にも出向き説明し納得させ負けた側を支援したり和平交渉の仲介をし歴史で腰抜けと言われようが中立を保つ
鎌倉左近衛少将景麒(5を選択)
これから先、「朝倉の考えを優先する」のようなことが、考えられそうな為、この際朝倉とは縁を切って、勢いある織田につく
宇喜多和泉守直家(3を選択)
このあたりが現実的な判断では?
島津中書(5を選択)
知ってるからね…結果を。
結果を知らなくとも朝倉宗滴なき朝倉義景の天下に対する積極性の無さを判断していれば朝倉に先はないと思えるのだが。
左馬允イッシー(5を選択)
勝ち馬に乗ってしまう…
独眼竜しろく政宗(3を選択)
滅ぼされるかもしれないけどこうした方が良いのかなって
図書頭かねつら(4を選択)
上手く家中が収められればこれかな
睡眠第一主義!!(6を選択)
仲介が一番かな。それがだめなら織田に付きます。
ほよよ常陸介(6を選択)
本当は5だろうが、5を選んだ家康を見ると、どれも選びづらい。
明石家船上(3を選択)
勝つ方に組みする。
寄子を食べさせなければならない。
関ヶ原で西軍を裏切った連中は当然のことをしたまで。
蒼龍坊中務大輔龗月昌遠(3を選択)
考え方はシンプル。私ならこうする
虎の覇気淡路守ルーミア(6を選択)
朝倉討伐には出来る限り力を貸し その後は上杉と結託したいところ
朧月夜安房守(5を選択)
後から目線になっちゃうけどねー。
あんず兵部卿(5を選択)
名古屋っ子なので(笑)
徳賀Y絵康安房守(5を選択)
一家の存続や、どちらが勝利するかも考え、
やはり、この頃勢いを増していた織田方につく
のが良いと思いました。
トラ大炊助(6を選択)
朝倉に味方し、織田家に寝返ると文を出して、どっちにしても浅井が生き残る道を選んだ
TARKUN式部大輔(5を選択)
歴史にifはないが、このとき長政が織田信長に味方していれば浅井氏は滅亡することはなかっただろう。
樋ノ口映劇(1を選択)
こういったこともあり、信長はお市の方を嫁がせたのだろうが、父の意向と姻戚関係にある朝倉を見限ることは出来なかっただろう。
真田左大臣もきち(1を選択)
事前連絡無しで先に信長が朝倉を攻めたので致し方なし。
333 件中 201~250 件目を表示中