戦国世論調査

もしあなたが長政の立場なら…(2022/06/06)


結果的に長政は信長を取り逃がしたが…

元亀元年、義兄・織田信長の朝倉義景攻めに際し、朝倉を救うことを選んだ浅井長政。 この時、長政は苦渋の決断に迫られたというが、もしあなたが長政の立場なら、織田・朝倉のどちらに与した?

[投票実施期間]2022年06月06日~2022年07月13日


1.親朝倉である父・久政の影響力は大きく、現実的には義景を見限る判断はできなかった。

14%

2.状況的に義景と協力して信長を挟撃、殲滅できる好機であり、積極的に朝倉方に与した。

8%

3.信長や義景に参陣を命じられたわけでもないため、限界まで傍観して優勢な方に与した。

20%

4.信長の妹を自らの妻としているという立場を重んじ、消極的ではあるが織田方に与した。

30%

5.朝倉との旧誼や織田との姻戚関係に関係なく、明らかに勢いのある信長に将来を賭けた。

24%

6.その他

1%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

とうもろこし(3を選択)
父も妻もどちらも大事なのです。「日和ってる奴いる~!?」と言われたら、出てきますm(__)m

カネゴン大膳大夫(5を選択)
こうなっていたら面白いって意味で
5を選択します。
豊臣秀吉は羽柴のまま?
江戸幕府は開かれず?
もしくは明智光秀の変わりに
浅井長政が織田信長を討つとか

いくりん(1を選択)
どうしても義理を選びますね。

鬼義重常陸介いわちん(1を選択)
どちらかに従うしかない状況であり、片方は関係悪化する。どちらにしても近江が混乱するが、父がいて付き合いも古くからこちらかな

柳生中務大輔三厳(5を選択)
お家断絶が1番最悪。
何のためお市さまを嫁に貰い長政の長の字を拝借してたのか謎。
家康のようになれればよかったかと。
まあ結果論すぎるけど。

やしち三河守(3を選択)
これが出来れば、嫁と子供達も幸せだったのかもしれない

(1を選択)
父の影響力を理由に朝倉に味方するしかなかったのでは。信長、お市にもそれが理由と説明

ヘルメット(1を選択)
迷うけど、やはり嫁より父親の判断になるかな

カーズ淡路守(2を選択)
ヤルなら今でしょ!!

愛宕山(5を選択)
史実を知ってしまっているので、この選択になってしまいました。

どん(5を選択)
久政に従うのであれば 信長の妹を娶るべきではない 家を存続させる為の婚姻であらば当然だと思う。

精米器河内守(5を選択)
やはり長政には生き残って欲しいという希望

jiyo777織部正(2を選択)
恐らく、足利将軍の命令もあったと思う。
大義名分もあるし信長がいなくなれば悲願の南近江も手に入れるチャンス
ならば挟撃するよね。

能登守あるて(4を選択)
消極的、という言葉には引っ掛かるものがあるが、義とは、血とは、と考えると、どちらを選んでもいろいろ言われるであろう選択ではあるな、と。

兵衛'z 志摩守(3を選択)
親浅井派の朝倉。婚姻関係の織田。
悩みに悩んで時間だけが経過。
結果的に優勢な方に付く感じになりそう w

たろぅ太閤(5を選択)
長年敵対した近江六角を一蹴する実力を鑑みて従属する他無いことなど百も承知。京への近さ織田敵対の六角朝倉抑えという高ポジション、お市の存在、故に後の織田政権内での地位は徳川に次ぐ所まで行けたと思う。

尊氏(5を選択)
絶対信長について行くべきだった!親子の縁を切ってまでも、古い優柔不断な朝倉に与しても浅井にとって滅亡へ導くと長政は理解していたはず!その後の歴史は大きく変わっていたかと思うと至極残念に御座候!

もっくん勘解由長官3号(5を選択)
確かに信長では、徳川の様に家来扱いされただろうが、この時点では朝倉を見限った。

三つ葉葵(5を選択)
いやー
まあー
そゆこと

どんちゃん(5を選択)
久政を説得するのは無理だろうが 信長の妹を嫁にした時点で 信長に与する覚悟を決めていなければならなかったと思う。

修理大夫かたちん(6を選択)
信長をうったあとに朝倉も滅ぼし天下人の名乗りをあげるという夢を見ていたのでは

やんやん(5を選択)
戦乱の世ですからそうします!

(4を選択)
但し、後で家中の分裂を招き、自らは織田陣営に走るものの、朝倉へ走った一族家臣も多く出た。

関羽一騎当千信長(2を選択)
裏切るなら殲滅するまで徹底しないと
信長が倒れていたら
長政の天下も
義景に野望は無いし

竹中播磨守じゅん兵衛(5を選択)
義兄恐ろし、朝倉との和睦仲介に努める

かずん左京大夫信繁(5を選択)
浅井家を一枚岩にまとめられるかかなり難しい選択だが、信長と義景の力量差や天下を制する勢いから、将来性で信長に賭けたい。

iCastle周防守SE2(4を選択)
「貴方が長政なら」と聞かれたら、信長に付く以外の選択肢はないかと。たた、朝倉派の久政を(信長の手を借りずに)どこまで抑え込めるかは難問だと思う。

【❖】二代目にゃ~(5を選択)
時勢を見れば判るはず!これが出来なかった為に滅亡した。父親や重臣達に引きずられたのかな?

村雨中務大輔(4を選択)
ふらっとついて行くタイプ?

三浦朔太郎(6を選択)
織田家との婚姻、裏切りは、長政の意志というより、「支持者」達の意向と考えます
長政の意志はせいぜい妻は殺させないくらいでしょう
のちの徳川将軍の祖父にあたる人なので悪く言われないだけ

Alfonso兵部卿(6を選択)
とにかく仲裁に入ると思う。

ちょびれ(6を選択)
朝倉攻めについて事前に連絡を寄越さなかった事を抗議するという意図で、朝倉方につく。

黒田隠岐守如水(5を選択)
この道しかないでしょう

GEE2(2を選択)
この頃、織田家ってそんなに強かったの?

すなちゃん武蔵守(6を選択)
普通なら長政と同じ考えになるが、私は結局どちらにもつかず、説得を試みるが切腹しかないだろう。

みずほ右馬允(1を選択)
織田に付いたとしても久政を中心とする
親朝倉派によりクーデターを起こされる
可能性もあるので朝倉に付くのは仕方ないかと
挟み撃ちになれば勝利もあるので

伊達政雪之丞(5を選択)
戦国時代にあって情報は、狼煙か忍者を使うか隠密として相手方に潜らせるか。やはりときの勢いのある信長に加勢したと思う。

広葉の花簪(5を選択)
今までの立場等も重要だけど、これから浅井家が生き残っていく為には織田方に与するべきだと思う。

黒野 淡路守 貞泰(1を選択)
結果を知るものとしては 4か5ですが
現実問題 親の意向に従う気がする

織田左兵衛督青龍(5を選択)
朝倉方の女性ではなく、信長の妹を妻にした段階で信長を選んでいたのではなかろうか。

【若】北条主水正創左衛門(3を選択)
朝倉と織田どちらにも親しいから、やっぱり様子を見ながら動くかな

四季(2を選択)
当時の情勢を考えれば朝倉方につく方が有利と判断出来る。朝倉、浅井ももっと積極的に攻勢に出るべきであった。

【大普請者】湘南弾正少弼鶴八(3を選択)
そりゃあ日和見ですなwww

しゅん(3を選択)
戦国の世を生き抜くためには漁夫の利が最も良いと考えられるから

弾正少弼和虎(3を選択)
他人の意見に左右されるべきでは無い

コナン遠江守(5を選択)
戦国の世に終止符をうてるのは信長公だけだと思うので

城山剣人(5を選択)
浅井長政が朝倉側についた理由として、隠居し、朝倉側につくといった久政を支持する者が、少なからずおり、浅井家を完璧に統一できていなかったことが挙げられる。

和久備前守宗康(6を選択)
敢えて監禁されて反信長派の苦戦を余所にお市の方を通じて信長と内通する。そして反信長派が弱体化したらクーデターを起こす。

左大臣ソノリティ(6を選択)
頭を丸めて出家します

緒方弾正忠惟栄(3を選択)
義兄の信長に対する想いもありつつ、家臣のことも考えて積極的にどちらかに与することはしないと思う。
織田方からすれば参戦しないだけでも敵対戦力が減ることになるし。

333 件中 1~50 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード