秀忠が上田を素通りしていたら!?(2020/10/29)
昌幸は上田城から討って出たか
関ヶ原合戦前、中仙道を進んだ徳川秀忠軍に上田城を攻められた真田昌幸は、これを寡兵で撃退した。
では、もし秀忠が上田を攻めずに素通りしていたら、昌幸はどのような行動に出たか?
[投票実施期間]2020年10月29日~2020年11月25日
1.先を急ぐ秀忠軍を背後から急襲し、多大な損害を与えた。 |
|
2.秀忠の通過後に信濃を席巻し、甲斐へも触手を伸ばした。 |
|
3.上杉遺民一揆と連携して越後へ侵攻し、大部分を攻略した。 |
|
4.信幸領沼田をはじめ上野を攻略し、武蔵へ兵を南下させた。 |
|
5.家康を挟撃すべく、信濃から美濃方面の攻略を優先した。 |
|
6.その他 |
|
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント
俊寛僧都隼人正(2を選択)
兵力的に追撃戦や関東進出は無理だったと思われるので、信玄の遺領(信濃、甲斐)の奪還と独立を図り、後方撹乱を計って欲しい。
Luke(4を選択)
沼田へのこだわりは強く、また更なる領土拡大の野心も有していたと思われる。
はるみちDX(5を選択)
信幸と袂を分かれているので、ここは、家康の首を狙って欲しい
三男坊.k大学頭(1を選択)
東軍主力の足止め
帰ってきた備中守三十郎(1を選択)
黙って素通りさせる訳も無く、いずれにせよちょっかいを出していたでしょうね。
王織部正佐才(1を選択)
1のあと、5になったでしょうね。
みかみつ(6を選択)
秀忠が関ヶ原に向かっても背後は突いていないですよね。
城から出て追撃はできなかったのではないでしょうか?
坂東太郎(5を選択)
家康の意向を汲んで、美濃方面の攻略を急いだ。
Daweb摂津守(6を選択)
押さえの兵がいるので自由に打って出ることは出来なかった。
アオイ電子(2を選択)
やはり旧武田領の支配に乗り出すのでは。土地勘もありますし。
ark主膳正(5を選択)
いくら素通りとはいえ真田昌幸が軍を動かせられる状況に置かれるのかは疑問だが…。
nico左近衛少将(6を選択)
秀忠を上田に足止め、これが寡兵で家康に対抗できる唯一の作戦だったため、なすすべは無いかと。
立川木工助 健(1を選択)
古狸どころか小狸なんぞ…。って、言うて散々にゲリラ戦やるんやない。逃げ去って行った後で、信濃平定戦に取り掛かるかと。
島津薩摩守忠将(1を選択)
多大な損害を与えられたかは疑問ですが、敵中に孤立している小勢力ができるのは、秀忠勢にちょっかい出すことくらいかな
と。
まさむね(6を選択)
兵力差が大きいので、対応に困ったと思う。
千鳥十字信濃守鹿角六連銭(4を選択)
シンプルに昌幸は秀忠を討ち取り、家康の本拠地へ攻め込んで、西軍を勝利へ導く!
しげ左近衛中将(6を選択)
1と言いたいところだが、榊原康政あたりもたし、軍勢も少なく、そう簡単には損害を与えられないだろうから、結局上田城にこもったまま何もせずに終わったのでは。
椎葉谷右衛門佐信光(4を選択)
真田家は徳川との戦いに執着していたわけではないでしょう。戦いが避けられれば本来の利権である関東に戻ったはず。
後の北政所征夷大将軍いしじぃ(6を選択)
攻められたから守り通した昌幸の倍返し!
領地拡大の意図は無く、一応の追撃をして遣り過ごして次の流れ(情勢)を読み取ろうと中立っぽい立場に収まろうかと。
綱島出雲守八雲(1を選択)
ここで大打撃を与えれば小早川秀秋の裏切りも無かったかも!
地球防衛軍備中守(6を選択)
己の領土への執着心が強いが、他領土への執着心は余り感じられない。因って追撃領土拡大は考えられない。
真田伊豆守信之(6を選択)
離反した時点で敵であるため、それなりの備えをした上で通過するであろうから、結果的に城に留まることになると思われる。
関東管領右大臣グンシン(6を選択)
自領上田城を空けてまで他領に攻め込まないのでは…。秀忠軍を足止め出来たのも城を中心に充分に準備し、地の利を活かした防御が出来たからこそ。むやみに背後を突いても返り討ちに合うでは…。
ちょたけ和泉守(2を選択)
やはり、旧武田領の奪回に回ったと思う。
聖戦士尾張守ヒロフミ【✤】(1を選択)
昌幸ならやりかねない。
図書頭かねつら(6を選択)
動けなかったのでは?だから挑発して釘付けにした
ポルチオ(6を選択)
3以外全て当てはまる…
おりゅう中務卿(6を選択)
大きな兵力があった訳でもなく、独自に動いても関ヶ原が終わるまでに、大きな戦果を上げたとは考えにくいです。
安倍相模守宗任(6を選択)
通りすぎるなら戦力を消耗する戦いは避けて、関ヶ原の後しれっと家康へ投降、くらいすると思う。
みやび民部少輔謀聖(4を選択)
あくまで夢ですが
こうなっていると面白そう。
可児さる蔵(1を選択)
1、だからこそ秀忠も素通り出来なかったのでは?
【❖】二代目にゃ~(1を選択)
如何に軍略家とは言え、寡兵なるが故に大規模な軍事展開は出来ず、せいぜい追撃戦をする位か?
クマゾー(6を選択)
野戦で秀忠を打倒するには兵が少ないし、信濃から関東は軒並み親徳川か、徳川領なので、手がでない。
関ヶ原で、西軍が東軍をたおすのを期待して籠城。西軍が勝てば、火事場泥棒的に暴れまわる。
こまお掃部頭(6を選択)
何もしなかったんじゃ?
内灘守(6を選択)
あえて、何もしない。
雅峰刑部大輔(2を選択)
昌之の行動は黒田如水に通じるものがあると思います。
関ヶ原が、1日で終わるとは思っていなかったので、信濃、甲斐を手中におさめて、動乱に乗じるつもりだったと思います。
高山修理大夫登(6を選択)
秀忠も抑えの兵を置くだろうから余り活躍出来ないと思う。
井伊掃部頭直孝(1を選択)
信濃平定も考えられるが、秀忠軍に関ヶ原に向かわれると戦況に影響するので、阻止の意味で追撃したと思います。
音みく中務大輔闇サガン(5を選択)
領土よりは、まず徳川を滅ぼす事を考えそう。
長門左衛門尉晋作(1を選択)
黙って素通りをさせてくれる親子ではない!
権中納言田無聖輝(5を選択)
そうこなくっちゃと思う。
もっちん上総介(3を選択)
全部有りそうだけど、3が成功すると、関東・東北・北陸の東軍が一気に寝返りそう。
帰蝶尾張守(1を選択)
豊臣の天下のため、徳川の勢力を先に叩いて減らしておくような気がします!
北条左馬允義明⭐︎(6を選択)
何もせずに持ち城に籠って様子を見たんじゃないなか?
いのはな屋兵庫允09b(6を選択)
案外虚を衝かれて動けなくなっていたかも。
にかにか左衛門佐(6を選択)
元々利根川の増水で遅れており、素通りしても歴史は変わりません。
あにじゃ(6を選択)
1を選びたいが、まともに追撃できる兵数も無い。後詰を捨て駒にされて、本隊は進軍して終わり。
近江守sei【若】(6を選択)
秀忠を追撃した後、関ヶ原に向かった。東軍勝利に大きく近づくと思います!昌幸ならできる♪
鶏野右兵衛尉靖斗(2を選択)
昌幸ならばやりかねないかも
津軽宮内大輔藤原信建朝臣(6を選択)
自ら積極的に軍を動かすということはなかったと思います。
過大評価し過ぎでは…。
363 件中 151~200 件目を表示中