織田信忠が脱出できていたら…(2019/01/08)
織田信忠肖像(部分、総見寺蔵)
本能寺の変で、父信長とともに命を落とした織田信忠。では、もし信忠が京都から脱出することができていたら、その後の歴史はどう変わった?
[投票実施期間]2019年01月08日~2019年01月31日
1.信長をも上回る才能を発揮し、瞬く間に天下を統一した。 |
|
2.信長の生前の覇業を大過なく継承し、天下統一を果たした。 |
|
3.家中の掌握には成功するが、やがて他の大名に滅ぼされた。 |
|
4.史実通り秀吉の台頭を許し、一地方大名として存続した。 |
|
5.家康と共に秀吉を滅ぼし、徳川政権下で大大名となった。 |
|
6.その他 |
|
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント
もっくん勘解由長官3号(2を選択)
秀吉も信忠を傀儡には出来ず、明智は滅びても強大な織田軍団はそのまま残り数年で日本は統一。織田政権がしばらく続くのでは
アルク(3を選択)
たとえ信長の子でも、その後継となり天下をうかがうことはなかったと思う。そのときには、秀吉など強い者がたくさんいた、ので。
柏木常陸介マサカド(6を選択)
大方2になるとは思いますが、「本能寺の変」の原因は、織田家の方針転換(実力主義→一族重視)という説を見た事があります。その説や信忠が暴君化・無能化したら、家臣と対立→滅亡という途もあり得ます。
やよい姫遠江守(2を選択)
優秀な嫡男だったと思います。
井伊直虎(2を選択)
本能寺の変の直前に織田信忠は武田勝頼を滅ぼしており、信長には及ばなかったとしても織田家の力は揺るぎない!
鬼義重常陸介いわちん(2を選択)
統一までは期待はしないが、勢力は広げられた。天下統一までの器量を持ち合わせているかは、微妙なところかな?
島津大隅守龍伯(6を選択)
織田領の直轄はほぼ畿内のみで柴田、丹羽、羽柴、信雄、滝川、信孝のいずれに攻められる形になりそう。岐阜に帰って柴田あたりに攻められて前田と佐々は信忠に付き柴田が滅亡する感じかな
楢山佐渡一山(6を選択)
戦国時代がもう少し延びたかな。
松永弾正忠久秀(6を選択)
事実上、家督は信忠にあり…
岐阜城に逃れて家臣や徳川家康に檄文を飛ばし、特に家康らと共闘で明智光秀らを破り、織田家の力を大きくできたが、次の代で秀吉か家康に乗っ取られたかもしれません。
なはと(4を選択)
信長のように対立する家臣団の掌握を図ることが出来ず、羽柴秀吉の台頭を許してしまう。信忠が存命していても歴史は変わらないのではないかと。
ぱせりのくき(3を選択)
うまく秀吉を排除できたのではないかと考えます。だからこそ、史実では消された。
淡輪 和泉守 ロクロ兵衛(3を選択)
本能寺時点で武田は滅亡、上杉も虫の息、北条と徳川は同盟で、毛利攻めもまぁ順調、四国攻めの準備の最中。天下統一近くまでは行くかと。
じらい左衛門佐(4を選択)
生き残った信忠と、光秀と組んだ家康との戦いになり、活躍した秀吉が台頭。信忠の子孫が小大名として存続した。
オル添ーヴル座老う(6を選択)
・因島から広島へ泳ぐ。広島市内まで
・自転車で日本一周。山口県道の駅まで
Hanbey美濃守(6を選択)
信忠、信雄、信孝の間で家督争いが勃発してやっぱり秀吉でてくるみたいな。信長、家康
、官兵衛、半兵衛、全て秀吉の踏み台でしかなかったのかも。
安芸坊右衛門佐健三(2を選択)
か
忍(6を選択)
信雄、信孝ではなく信忠なので3の家中はほぼ掌握できそうだが、滅びない。天下までは厳しいだろうが、それなりの大きな勢力はもち秀吉も従っていた。信長も信忠もいなくなったので、官兵衛が仕掛けたが・・・
左衛門佐ヒロ(2を選択)
天下統一は為し遂げると思いましたが、最終的に徳川家康がその後の天下を納めるのでは
上総介青焔神(5を選択)
であって欲しい。
相模守謙龍(1を選択)
2代目としては優秀な人物だったのではないかなぁ。
もっく内記(3を選択)
父ほどの才気はない
雅峰刑部大輔(2を選択)
行けたんじゃないかと
越前守餅太郎(2を選択)
信長の優秀な家臣達が、信忠を支え、天下統一を果たしたと思います。
津軽宮内大輔藤原信建朝臣(2を選択)
他の兄弟の仲がもっと良ければ、長期政権も可能かと思います。
和泉守と→18(3を選択)
消去法でこれ。おっさんがでかすぎる。
へこ(2を選択)
そりゃそうだろ。
青き巨星弾正少弼かみ(2を選択)
信長から家督相続を済ませている信忠なら家中は割れない
銀英5ロイエンタール左近衛少将(2を選択)
地方の有力大名もほぼ臣従なり同盟なりを模索していたタイミングの本能寺だから光秀を速やかに信忠が討てればそのまま織田政権時代が来たと思います。
知念尾張守虎之介(2を選択)
既に家督を継いでいた信忠が生きていれば家中の覇権争いも無く、家康と対立せず統一は可能だったと思う。
まさ宮内卿猛虎(2を選択)
信忠が、意志を継ぎ天下を取って当然でしょう。
刑部少輔焼き飯大好き(2を選択)
信忠が生きていたら織田の天下でしょ。
綱島出雲守八雲(4を選択)
ショックで御乱心。
伊達 政宗(4を選択)
家康や、政宗に滅ぼされる
豊後守大吾郎左衛門(1を選択)
そうなれば面白そうだ
下沼下総守雄信(4を選択)
無事脱出出来たとしても逆賊光秀を成敗する兵力不足であること変わり無し。結局は丹羽長秀か羽柴秀吉に頼らざるを得ない。
マッドマックス✡️播磨守(4を選択)
本能寺の変が起きた時点で京を離れなかった事が信忠の器量の限界だったと思う。仮に生き延びて、秀吉に意地は張れても家康には軽くあしらわれたんじゃないかな~。
iCastle周防守SE2(2を選択)
天下統一まで手が届いたかどうかはわからないが、年齢的にも実績的にも信長の後継者として家中をまとめる力量はあったと思う。武田討伐の経過を見ると、信長ほど苛烈ではなくても攻勢の戦略手腕も期待できるかと。
micky999(3を選択)
信忠もソコソコの武将だったと聞くが、秀吉や家康と渡り合える才能はなかったと思う。信長が生きてこその織田家だと思います。
美濃守信長公のファン(2を選択)
有能だったようなので家臣に支えられて天下統一すると思います。
太政大臣(2を選択)
息子ではあるし、あの状況下で信長を超えることはできないが、織田家は安泰となり、秀吉、家康は黙っていると思う
織田木瓜 治部丞-時-(1を選択)
秀吉の天下は存在してなかったと、、、
ifの世界なら一番を選びたい(笑)
不破右近衛少将(2を選択)
統一事業は完成させるも継続迄はいかないと思う。
科葉根室守師朝(2を選択)
信長の影に隠れて地味な印象だが、信長の子の中では群を抜いて優秀。
歳も申し分なく、天下を受け継ぎ織田政権の基盤をしっかり築いただろう。
あんみつ姫(2を選択)
寛容で穏和な性格で人望があったと聞いている。その上父を尊敬したようで、父の推し進めて来たことに準じた形で政治を行ったと考えます。
一橋慶喜(4を選択)
京都から脱出出来たとしても坂本、亀山に残ってる明智勢や、中川清秀などの信長に反感を持つ摂津衆の軍勢に襲われたはず
平朝臣井坂弾正少弼貞幹(6を選択)
逃げる場所による。弟の所に逃げれば家中が安定もしくは秀吉がトップに、勝家の元なら秀吉が逆転、家康の元なら秀吉は加増転封
大蔵卿ボンネビルレコード(2を選択)
この時期には一部家督を譲られており信長がいなくなったとしとも織田家の正統な跡継ぎとして事業を継承したはず
ばし(2を選択)
天下を治める能力は信長より高いと考える。
松平宮内丞ヤッターマン(2を選択)
すでに織田の家督を継いでるから
アラン胆振守ポー(2を選択)
従順に父の後を追って死ぬのではなく、家康のように必死で逃げる決断ができる武将であれば、天下平定も見据えていたと思う。優秀であっただけに、野心家でなかった事が残念でならない。後の世も変わったかもしれない
220 件中 1~50 件目を表示中