戦国世論調査

織田信忠が脱出できていたら…(2019/01/08)


織田信忠肖像(部分、総見寺蔵)

本能寺の変で、父信長とともに命を落とした織田信忠。では、もし信忠が京都から脱出することができていたら、その後の歴史はどう変わった?

[投票実施期間]2019年01月08日~2019年01月31日


1.信長をも上回る才能を発揮し、瞬く間に天下を統一した。

2%

2.信長の生前の覇業を大過なく継承し、天下統一を果たした。

48%

3.家中の掌握には成功するが、やがて他の大名に滅ぼされた。

21%

4.史実通り秀吉の台頭を許し、一地方大名として存続した。

19%

5.家康と共に秀吉を滅ぼし、徳川政権下で大大名となった。

5%

6.その他

2%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

ほぺむ(2を選択)
天下統一を果たした後はどうなるか分からないですが。

音野内記️️️️️⛄(2を選択)
信忠は家督相続済みだったので、織田家が割れることはなかった。条件的には、秀吉が天下統一するより有利であり、能力的にも問題がなかった。信忠は、秀吉よりスムーズに天下統一を成し遂げたかもしれない。

天叢雲修理大夫風歌(2を選択)
織田家の家督を継いでいたので、秀吉や勝家を上手くまとめて織田家で天下統一していただろう。ただ、信長よりも能力が上だとは思わないので、秀吉やよりも早く統一できたとは思わない。

甑岩式部卿正頼(6を選択)
織田家中はそこそこ順調に掌握すると思うけど、信長ほどの独裁力は持てず有力家臣との合議制になって意思決定力もスピードも落ちて信忠の代では天下統一できなさそうに思います。

としべい副将軍(6を選択)
家康と形勢を集結して、光秀討伐の命を出して、織田VS明智の合戦と成り、天下人の情勢に変化有り。

二代槍大宰大弐(2を選択)
希望です。

いずみ安房守(3を選択)
どの選択肢もしっくりこないけど、統一する気がしない。他の大名なのか、部下かはわからないけど、やられちゃいそう。

美濃守不識庵拾玖(2を選択)
本能寺時点で家督継承もされ、甲州征伐などで功績も上げている信忠なので、勝家、秀吉を御して織田家による日本統一事業を完遂すると思う。

丸山近江守盛慶(2を選択)
秀吉はもとより、家康も取り込まれて一家臣として一生を終える

山城守兼続(3を選択)
1600年を越えてもなお群雄割拠が続くのだ!

みかみつ(6を選択)
毛利は豊臣秀吉と戦い続け、戦国の世に逆戻りする

後の北政所征夷大将軍いしじぃ(5を選択)
信長のカリスマ性を失い、下剋上の世で古老や古狸を相手に太刀打ちできるか?彼はそれを知っているから二条新御所への道を選んだと思います。

เงาะ駿河守ランブータン(6を選択)
信忠健在なら秀吉も天下に手は出せなかったはず。この機に乗ずる勢力は多いはず。再び混沌とした時代になるかも。

楠木美濃守五郎衛門(4を選択)
前提として、史実通りに秀吉が光秀を破っていたら、やはり、京都を掌握して、秀吉が主導権を握ってしまうのだろうと思います。

薩摩守(6を選択)
どこに逃げるかによる。信孝、丹羽長秀の陣に逃げ込めば、丹羽が機転を利かせ、秀吉の大返しと合流し、信忠総大将として光秀を撃ち、その後は天下統一に前進。柴田に逃げ込めば、秀吉と合戦。秀吉に逃げ込めば傀儡。

左衛門尉オリ城(2を選択)
二代目として無難に政権運営し、覇業達成させたのではと思います。

右兵衛佐かときん(4を選択)
生き延びたとしても逃げるのが精一杯で、結局秀吉の中国大返しが成され、秀吉に掌握されたと思う。

エースマンWAA太政大臣(2を選択)
当主は信忠
甲斐、信濃も失わず、家康を従えて天下統一

越前の怜(2を選択)
天下統一はかなり遅れるでしょうが、やりとげるでしょう。信忠は秀吉からないがしろにされるような人物ではないと思う。

土居式部大輔宗瑞(3を選択)
今まで一番むずかしい質問ですね、家臣を集め、明智討伐までは、できると思うが、天下統一までは、難しいと思います。

トムトム秋田城介(2を選択)
信忠が存命なら織田家臣の分裂も無く、強い家臣のを持ったまま、信長・秀吉ちは異なる穏健な方法で全国統一を果たしたと思う。

朧月夜安房守(3を選択)
二代目としては申し分ない器だったという話だが、本能寺の後で順調に天下統一ができるほどではなかったのでは。

末清右近衛少将尊陽(6を選択)
側近や老臣たちの権力移譲がスムーズに行くと思えないため、権力闘争が起こり織田家は分裂と闘争が始まり戦国時代の終結が10年は延びると考えられる。

コナン遠江守(6を選択)
四国討伐軍と合流し、光秀と決戦するも敗れてしまう。結局、秀吉が漁夫の利を拾う形であまり歴史は変わらない。

六文銭右兵衛佐(2を選択)
やはり信長の影響が強かった

関羽一騎当千信長(2を選択)
本人も信長を越えようとは思わなかったでしょ!天下統一を成し遂げて
三法師君にうまく継承できたかどうか

外記アイビー赤(6を選択)
家中は掌握し、家を滅ぼすこともなかったが天下統一はできず、戦国時代は更に長期化したと思います。

左衛門尉(2を選択)
彼は目立たないが、まともな後継者でしょう。後継者さえいれば、史実のような分裂も起きないだろう。
家中さえまとまれば、織田家が他の大名に滅ぼされるとも考えにくい。よって2

備中守不如帰(`_´)ゞ(3を選択)
信長と同じカリスマ性を求めたら可哀想(`_´)ゞ

田上右京進朝清(2を選択)
信長没後の混乱はこの人がいなかったことが一番の原因ですし。

カエズ常陸介ガリュキ(6を選択)
継承はしたけど、北条と伊達辺りの動き次第で天下統一は微妙。
どちらにせよ信長以上にはなれないと思う。

金箔加賀守ソフト(6を選択)
脱出できても、岐阜に戻り単独で応戦ではすぐに明智に滅ぼされるかと。どこに駆け込むのかで変わると思う。柴田・羽柴・丹羽・信雄ら…でも信忠が生き延びれば、秀吉の台頭は簡単ではなかったはず。

✿⁠MT✧⁠能登守(2を選択)
武田を滅ぼした実績が大きくて東は安泰でしょうし。

ぼん之助刑部卿かず(2を選択)
父の後ろを❗️追っていったであろう✨

ジャスティ大納言タイラー(2を選択)
家督も譲っていたし、信忠は優秀で各方面部隊も光秀以外は使える状況。秀吉が大返しをしても、総大将は間違いなく信忠。秀吉は筆頭もしくは二番手家老扱いにはなるだろうが、天下統一は間違いなかったと思う。

白鳥 出羽守 長久(6を選択)
信忠+勝家対秀吉になるかな

樋口上野介(2を選択)
甲州征伐での総大将など、父に劣らぬ器量を持っていたから織田の天下を築いたのは間違いない。秀吉や家康も易々と利用しようとなど思わない筈。

VTR美濃守シゲ名城オフ会(2を選択)
光秀を打った秀吉が台頭してくると思うが、すでに家督を継いでいるわけなのでよくやった的な褒美でしょう、家康さんと良い関係を作れたら将軍となったのでわ

東北覇王聖役小角(4を選択)
やはり曲者の秀吉にはかなわない。

田部朝臣土持安房守(6を選択)
秀吉は台頭不能。信忠では秀吉・勝家の関係悪化は止められず、秀吉隠居・秀勝軍に。隙間を突き家康が信雄を唆し内乱。

眞壁右近衛中将一峰(2を選択)
秀吉が台頭できたのは、正統な後継ぎの信忠がいたら世継ぎ争いすら起きていないので、これしかないです。この時期すでに織田家の後継ぎになっていて、美濃などは継いでいたので!

庄内尾張守矢田(2を選択)
未知数だが天下をおさめてほしい

みや(2を選択)
執政前田玄以、筆頭家老滝川一益、森長可と団忠政が軍団長とかかな。
秀吉は秀勝抑えて上手いことしてるから、重臣には残れそう。謀叛も起こさないでしょう。

ゆう内記たろう(2を選択)
光秀の討伐で大将としての働きができれば、優秀な家臣団を掌握し、天下統一できただろう。

三男坊.k大学頭(4を選択)
秀吉の手練手管に巻かれて絡めとられてしまいそう

むろさん図書頭(6を選択)
信長の構想とは違った形で日本統一を目指しそうな気がします
ただ、武力統一は出来ずに、幕府開府するなどしての統一になるのではないかな〜

SKD47勘解由長官(2を選択)
織田家の当主として家臣団を統べて天下統一事業を成し遂げたことでしょう。信忠がいる限り秀吉の台頭はないです。

笑笑生山城守世之介(6を選択)
そもそも信忠は脱出可能だったから。前田玄以が生き残っているのがその証拠。信忠自身が家中を掌握できないと理解していたはず。

(6を選択)
5番に近いけど、秀吉亡きあとは…。やっぱり織田も邪魔になるんじゃない?

白尾真西市佑(3を選択)
父の恨みを子ではらされたり

220 件中 101~150 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード